バックナンバー

  • 月刊『理念と経営』 2014年12月号 詳細

    今になってわかる、創業者のこころ パナソニック株式会社 特別顧問 谷井 昭雄☓関西電力株式会社 顧問 小林 庄一郎
    2014年 12月号 11月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 特集 パナソニック創業者 松下幸之助の知恵

    ● 巻頭対談 道をひらく―明日への希望

    今になってわかる、創業者のこころ
    パナソニック株式会社 特別顧問 谷井 昭雄/関西電力株式会社 顧問 小林 庄一郎

    ● 対談を終えて

    谷井 昭雄

    ● 理念経営と松下幸之助

    神戸大学大学院 教授 金井 壽宏
    理念や原理・原則は、具体的なエピソードとともに語られて、はじめて深いレベルでの浸透力をもつ

    ● 語り部が常に存在し、わかりやすい言葉と時代に合った実例で伝えて
      いけば理念の黄金律は廃れるわけがない

    金井 壽宏/六笠 正弘

    ● ルポルタージュ 理念経営の「語り部」たち

    若きアントレプレナーに共通する
    意外な精神的支柱
    取材・文 山口 雅之

    ●業種業態も異なり、創業の経緯もまったく異なる若き起業家三人の
      バックボーンを探っていくとそこには松下幸之助の経営哲学が礎
      としてあった

    難しい交渉に臨むときには愛読書を必携
    テラモーターズ㈱社長 徳重 徹

    ●「世界への貢献」にこだわりサイボウズから離脱

    サイボウズ㈱創業者 高須賀 宣

    ●松下さんの言葉はいくつになっても刺激的

    ㈱クロスカンパニー社長 石川 康晴

    ● 創業者と私

    師と仰いで六七年。胸に刻んだ教えとともに、その念いを篤く綴る
    パナソニック株式会社終身客員 木野 親之

    ● 「松下幸之助」の読み方&活かし方

    野球解説者 古田 敦也/ファッションモデル 押切 もえ

    ● 企業の成功法則─三位一体論

    自らの努力で困難を開拓し得た境地には、
    金銭に代え難い人生の味わいがある
    田舞 德太郎

    ● 読書周遊 デスクに一冊

    創業者の本
    哲学者 鷲田 小彌太

    2014年12月号

    ● 今月の名言

    ● 縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て

    おまわりさん
    作家 小檜山 博

    ● 一枚の繪

    岡田 弘文 「犬吠埼燈台」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    ● 芭蕉の世界

    独自の文学世界を完成させながら心の広い俳人でもあった
    作家・精神科医 加賀 乙彦

    ● 論語の対話 108

    中庸と神道(下)
    論語普及会学監 伊與田 覺

    ● 私にとっての「理念と経営」

    株式会社武蔵境自動車教習所代表取締役社長 髙橋 明希

    ● 社内勉強会

    株式会社新商 中園 昭信/株式会社ウインナー美容室 早川 雅子

    ● 経営者の会

    タケモト支部 竹本 剛志/片岡支部 片岡 孝文

    ● 「理念と経営」経営者の会開催報告

    山陰地区鳥取大会
    地区会長 伊田 武志/事務局長 井上 雄介
    沖縄地区沖縄大会
    地区会長 知念 秀記

    ● 記事索引

    二〇一四年一~一一月号

    ● 読者編集会議/AD MENU

    詳細をみる
  • 月刊『理念と経営』 2014年11月号 詳細

    この小さなまちの病院になぜ、これほど人が集まるのか 医療法人鉄蕉会亀田総合病院院長 亀田 信介☓多摩大学大学院教授 田坂 広志 
    2014年 11月号 10月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 道をひらく―明日への希望

    この小さなまちの病院になぜ、これほど人が集まるのか
    医療法人鉄蕉会亀田総合病院院長 亀田 信介/
    多摩大学大学院教授 田坂 広志

    ● 今月のことば

    ● 縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て46

    革靴
    作家 小檜山 博

    2014年11月号

    ● 一枚の繪

    吉田 二三男「自画像」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    ●経営問答

    ・永続する企業には必ず「志」がある
    ・雇用形態はケース・バイ・ケースで
    パナソニック株式会社終身客員 木野 親之

    ●松下幸之助に学ぶ創造的生き方

    完全な主義、思想はない
    PHP研究所客員 谷口 全平

    ● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

    三興工業株式会社 代表取締役社長 保倉 健
    社員に助けられるのではなく社員を守る社長になりたい
    取材・文 神内 治

    ● お客様の喜びをつくれ!

    社員さんを磨いてこそ、初めて車も輝いていく
    顧客満足推進フォーラムコーディネーター 松原 誠

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    世間の学校
    田舞 德太郎

    ● 日本の百年企業⑧

    「つぶれない会社」をつくるために一〇〇年続く企業の教え
    株式会社まるや八丁味噌代表取締役社長 浅井 信太郎
    創業家の思いと伝統製法を守れるなら誰が継いでもいい
    TOMAコンサルタンツグループ代表取締役・公認会計士 藤間 秋男

    ● 企業永続の知恵⑤

    わかりやすく共感を呼ぶ経営理念がベスト
    法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科客員教授 久保田 章市

    ● 未来をひらく小さなコンセプト35

    コメディアン せんだみつお
    読売ジャイアンツ終身名誉監督 長嶋 茂雄
    俳優 森繁 久彌
    ノンフィクション作家 野地 秩嘉

    > 企業事例研究 PART1

    全員参加の「丸見え経営」で社員と顧客の満足を追求

    株式会社21 相談役 平本 清
    取材・文 中山 秀樹

    > 企業事例研究 PART2

    先代の遺志を継ぎ、「助っ人稼業」を極めたい─二代目が歩む一筋の道

    水谷工業株式会社 代表取締役 京極 盛
    取材・文 山路 正晃

    ● オンリーワン経営

    なぜ医師は白衣を着るか、知っていますか?
    株式会社CODコンサルタント取締役主任研究員 古永 泰夫

    ● 芭蕉の世界19

    やっと出来上がった一句に 「これだ」という決定を下すまで
    作家・精神科医 加賀 乙彦

    ● 軍師に学ぶ経営の要諦最終回 直江 兼続

    上杉謙信に学んだ“義”“忠”の生き方
    歴史家・作家 加来 耕三

    ● Book Review

    『嫌われる勇気』岸見 一郎・古賀 史健 共著/
    『紙つなげ! 彼らが本の紙を造っている』佐々 涼子 著/
    『世界の伸びている中小・ベンチャー企業は何を考えているのか?』安西 洋之 著/
    『女性社員にまかせたらヒット商品できちゃった』中島 隆 著/
    『引きうける生き方』安田 未知子 著/
    『ダボス会議に見る世界のトップリーダーの話術』田坂 広志 著
    評者 鷲田 小彌太/井上 美香/川野 隼人/伊藤 誠/富松 由紀/成田 圭騎

    ● 日米経済比較

    海外へのスムーズな技術移転の仕方
    太成学院大学経営学部長 釣島 平三郎

    ● 社長・幹部の健康法44

    糖尿病と認知症
    医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック理事長 井手下 久登

    ● 論語の対話 107

    中庸と神道(上)
    論語普及会学監 伊與田 覺

    ● 私にとっての「理念と経営」

    株式会社アサヒ印刷 代表取締役 岩見 信弘

    ● 社内勉強会

    株式会社オベロン 野口 貴生/共和電機工業株式会社 徳本 憲史

    ● 経営者の会

    大阪 天王寺支部 鳥屋尾 勇/NPO法人建設経営者倶楽部KKC尾張支部 清水 克彦

    ● 第五回「心に残る、ありがとう!」原稿募集

    ● 「理念と経営」経営者の会開催報告

    東北地区青森大会
    北東北地区会長 新戸部 八州男

    ● 読者編集会議/AD MENU

    ● 特集 苦労人企業家の体験に基づく何気なくも鋭い名言

    現代アメリカ実業界編 
    ジョブズ/ビル・ゲイツ/バフェット
    国際ビジネス・コーディネーター 烏賀陽 正弘

    産業黎明期・明治の企業家編
    鮎川 義介/浅野 総一郎/安田 善次郎
    作家 出町 譲

    詳細をみる
  • 月刊『理念と経営』 2014年10月号 詳細

    私どもの競争戦略は「お客さまと一緒に育つ」ことです
  株式会社銀座テーラーグループ代表取締役社長 鰐渕美恵子/
一橋大学大学院教授 楠木建
    2014年 10月号 9月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 道をひらく―明日への希望

    私どもの競争戦略は「お客さまと一緒に育つ」ことです
    株式会社銀座テーラーグループ代表取締役社長 鰐渕 美恵子/
    一橋大学大学院教授 楠木 建

    ● 今月のことば

    ● 縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て44

    友というもの
    作家 小檜山 博

    2014年10月号

    > 企業事例研究 PART1

    震災が生んだ出会いが、気づかずにいた多くのことを教えてくれた

    株式会社斉吉商店 代表取締役社長 斉藤 純夫
    取材・文 石田 治

    > 企業事例研究 PART2

    きびしさに耐える才能が一流をつくる

    株式会社寺下機型製作所 代表取締役 寺下 敏弘
    取材・文 中山 秀樹

    ● 一枚の繪

    増田 隆雄「花」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    ●お客様の喜びをつくれ!

    あなたの会社がなければ困る。あなたがいなければ困る
    顧客満足推進フォーラムコーディネーター 松原 誠

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    「孤独」にさせるな
    田舞 德太郎

    ● オンリーワン経営

    もう、男性だけに依存する社会ではもたない
    株式会社CODコンサルタント取締役主任研究員 古永 泰夫

    ● 未来をひらく小さなコンセプト34

    ブリヂストン創業者 石橋 正二郎
    らでぃっしゅぼーや元社長 緒方 大助
    ノンフィクション作家 野地 秩嘉

    ● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

    株式会社サンヨネ 代表取締役営業本部長 三浦 和雄
    「思い」の本気さが伝わったとき組織は変わり始めた
    取材・文 長野 修

    ● 日本の百年企業⑦

    「つぶれない会社」をつくるために一〇〇年続く企業の教え
    合資会社亀太商店副代表 市野澤 利明
    正直な商いに徹し、独自戦略でファンを増やす
    TOMAコンサルタンツグループ代表取締役・公認会計士 藤間 秋男

    ● 企業永続の知恵4

    経営革新は事業承継のチャンス
    法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科客員教授 久保田 章市

    ● 経営問答

    ・いますべきは内面的に成長すること
    ・ 「常に一歩前に進む」姿勢が大切
    パナソニック株式会社終身客員 木野 親之

    ● 松下幸之助に学ぶ創造的生き方

    顔も商品、身なりも商品
    PHP研究所客員 谷口 全平

    ● 新連載 軍師に学ぶ経営の要諦3 片倉 小十郎

    軍師であり"兄"でもあった、伊達政宗の家老
    歴史家・作家 加来 耕三

    ● 芭蕉の世界18

    俳句一筋に一生を捧げた天才を私は感嘆してやまない
    作家・精神科医 加賀 乙彦

    ● 「攻め」の意識をもって始める-中小企業成長のためのIT経営

    明治大学経営学部教授 岡田 浩一

    ● 社長・幹部の健康法

    糖尿病と糖質制限食
    医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック理事長 井手下 久登

    ● 日米経済比較

    国民性の異なる現地社員との付き合い方
    太成学院大学経営学部長 釣島 平三郎

    ● 論語の対話106

    縁の不思議
    論語普及会学監 伊與田 覺

    ● 社内勉強会

    株式会社ジップ廣昌堂 高内 実/北村自動車株式会社 水田 誠

    ● 経営者の会

    池袋支部 天野 博幸/群馬支部 萩原 淳史

    ● 第五回「心に残る、ありがとう!」原稿募集

    ● 「理念と経営」経営者の会

    信州地区松本大会地区会長 松澤 徹
    北部九州地区福岡大会
    地区会長 大島 修治/事務局長 久光 善弘
    京滋地区滋賀大会
    地区会長 大秦 進/事務局長 上田 裕康

    ● 読者編集会議/AD MENU

    ● 読書特集―心を掴み心を読む一〇冊プラス1 哲学者 鷲田 小彌太

    『リーダーになる人に知っておいてほしいこと』松下 幸之助 著/『ドラッカーの遺言』ピーター・F・ドラッカー 著/ 『人を動かす』デール・カーネギー 著/『成功は一日で捨て去れ』柳井 正 著/『資本主義を語る』岩井 克人 著/『大情況論』吉本 隆明 著/『トヨタ生産方式――脱規模の経営をめざして』大野 耐一 著/『政に頼らず官に依らず 恐慌を生き抜いた男 武藤 山治の生涯』澤野 廣史 著/『江戸時代』大石 慎三郎 著/『農業全書』宮崎 安貞 編録/『マキアヴェッリ語録』塩野 七生 著

    詳細をみる
  • 月刊『理念と経営』 2014年9月号 詳細

    “経営農民”渋沢栄一の「たった一人の株式会社革命」 明治大学教授 鹿島 茂☓株式会社資生堂名誉会長 福原 義春 
    2014年 9月号 8月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 道をひらく―明日への希望

    “経営農民”渋沢栄一の「たった一人の株式会社革命」
    明治大学教授 鹿島 茂/
    株式会社資生堂名誉会長 福原 義春

    ● 今月のことば

    ● 縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て44

    ある釣り銭
    作家 小檜山 博

    2014年9月号

    > 企業事例研究 PART1

    いい人生観は、いい経営理念をつくりいい商品を生む

    株式会社サラダコスモ 代表取締役社長 中田 智洋
    取材・文 山路 正晃

    > 企業事例研究 PART2

    焦らず、たゆまず、怠らず、人事を尽くして天命を待つ

    医療法人草清会 いいだクリニック 理事 飯田 祐里華
    取材・文 川島 路人

    ● 一枚の繪

    大谷 誠之助「ねこ」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    ●お客様の喜びをつくれ!

    値段でなく“お役立ち”で戦っています
    顧客満足推進フォーラムコーディネーター 松原 誠

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    マネジメントサイクルを回せば業績は上がる
    田舞 德太郎

    ● オンリーワン経営

    懐かしいノート「ジャポニカ学習帳」の表紙から昆虫が消えたのはなぜか
    株式会社CODコンサルタント取締役主任研究員 古永 泰夫

    ● 経営問答

    ・あなたにしか果たせない役割がある
    ・社員一人ひとりを大事にする
    パナソニック株式会社終身客員 木野 親之

    ● 松下幸之助に学ぶ創造的生き方

    商売・仕事は真剣勝負
    PHP研究所客員 谷口 全平

    ● 未来をひらく小さなコンセプト33

    コメディアン ビートたけし
    シンガーソングライター ボブ・ディラン
    ノンフィクション作家 野地 秩嘉

    ● 日本の百年企業⑥

    「つぶれない会社」をつくるために一〇〇年続く企業の教え
    森秀織物株式会社代表取締役 長谷川 博紀
    伝統に戻って「和」を目指し、織物の文化と歴史を守り継ぐ
    TOMAコンサルタンツグループ代表取締役・公認会計士 藤間 秋男

    ● 企業永続の知恵3

    後継者育成は子どもが生まれた段階から
    法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科客員教授 久保田 章市

    ● 新連載 軍師に学ぶ経営の要諦2 黒田官兵衛

    その死を惜しみ、秀吉が天を仰いで泣いた男
    歴史家・作家 加来 耕三

    ● 芭蕉の世界17

    四季の変化こそ天の自然であり人生の喜びである
    作家・精神科医 加賀 乙彦

    ● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

    株式会社三喜屋 代表取締役 河添 喜捷
    「歩のない将棋は負け将棋」苦難を通して学んだ父の教え
    取材・文 中山 秀樹

    ● Book Review

    『へるん先生の汽車旅行』芦原 伸 著/
    『人生の「ねじ」を巻く77の教え』日東精工株式会社企画室 著/
    『賢者のリーダーシップ』遠藤 功 著/
    『物を売るバカ』川上 徹也 著/
    『『俺のイタリアン』を生んだ男 「異能の起業家」坂本孝の経営哲学』尾崎 弘之 著/
    『ヒットの正体 1億人を動かす「潜在ニーズ」の見つけ方"そうそう、それが欲しかった"』山本 康博 著
    評者 鷲田 小彌太/井上 美香/川野 隼人/伊藤 誠/今井 一夫/成田 圭騎

    ● 書物周遊

    『英語の早期教育・社内公用語は百害あって一利なし』渡部 昇一 著
    変な日本人をつくる、実用会話中心の初等英語教育
    文芸評論家 加藤 賢司

    ● 社長・幹部の健康法42

    糖質制限ダイエット
    医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック理事長 井手下 久登

    ● 日米経済比較

    海外進出企業に頭の痛い社員の定着問題
    太成学院大学経営学部長 釣島 平三郎

    ● 論語の対話105

    素行自得(下)
    論語普及会学監 伊與田 覺

    ● 社内勉強会

    株式会社かんだ 神田 千鶴子/株式会社フジケンホーム 久本 優子

    ● 経営者の会

    青山外苑支部 浅野 順彦/石田支部 石田 昌彦

    ● 第五回「心に残る、ありがとう!」原稿募集

    ● 「理念と経営」経営者の会 越佐地区新潟大会

    地区会長 水谷 英二/事務局長 竹部 康人
    中国地区福山大会
    地区会長 景山 良康/実行委員長 織田 誠爾

    ● 読者編集会議/AD MENU

    ● 特集 自ら市場をつくる――新しい価値を自社の強みに磨き上げた経営者たち

    取材・文/撮影 塩沢槙

    大事なことはすべてお客さまが教えてくれる
    株式会社ダイワハイテックス 代表取締役 大石 孝一

    誰もやらないならば、自分がやろう
    紀州技研工業株式会社 代表取締役社長 釜中甫干

    「好み」は芸術だ。爪もキャンバスなんだ!
    上羽絵惣株式会社 取締役 石田 結実

    詳細をみる
  • 月刊『理念と経営』 2014年8月号 詳細

    「人材の多様性」を経営に活かすダイバーシティ・マネジメントのすすめ 一橋大学大学院商学研究科教授 守島 基博☓法政大学キャリアデザイン学部教授 武石 恵美子
    2014年 8月号 7月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 道をひらく―明日への希望

    「人材の多様性」を経営に活かす
    ダイバーシティ・マネジメントのすすめ
    一橋大学大学院商学研究科教授 守島 基博/
    法政大学キャリアデザイン学部教授 武石 恵美子

    ● 今月のことば

    ● 縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て43

    がんばれ
    作家 小檜山 博

    2014年8月号

    > 企業事例研究 PART1

    人間的な魅力を備えた「いい会社」として業界を元気にしたい

    ジャパンマテリアル株式会社 代表取締役社長 田中 久男
    取材・文 中道 大介

    > 企業事例研究 PART2

    空腹を満たすよりも心を満たす店でありたい

    株式会社中心屋 代表取締役 斎藤 忠孝
    取材・文 中山 秀樹

    ● 未来をひらく小さなコンセプト32

    牧師 マーティン・ルーサー・キング・ジュニア
    京セラ創業者 稲盛 和夫
    ノンフィクション作家 野地 秩嘉

    ●お客様の喜びをつくれ!

    近くのお客様に、どれだけ支持されていますか?
    顧客満足推進フォーラムコーディネーター 松原 誠

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    経営理念の共有を急ごう
    田舞 德太郎

    ● オンリーワン経営

    緊張と緩和のバランスには 「カフェ」をお勧めします
    株式会社CODコンサルタント取締役主任研究員 古永 泰夫

    ● 経営問答

    ・「社会のため」という大義を掲げる
    ・深い一念を込めて祈り、願う
    パナソニック株式会社終身客員 木野 親之

    ● 一枚の繪

    桑田一彦「アネモネ」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    ● 松下幸之助に学ぶ創造的生き方

    真の民主主義は繁栄主義
    PHP研究所客員 谷口 全平

    ● 誌上特別講演

    「非常識な経営」で「志に根ざした夢」を実現
    株式会社ガリバーインターナショナル代表取締役会長 羽鳥 兼市

    ● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

    マノ精工株式会社 代表取締役社長 林 愛子
    逆境にこそ、経営者にとって最大の「学び」がある
    取材・文 山路 正晃

    ● 新連載 軍師に学ぶ経営の要諦1 黒田官兵衛

    必勝不敗の哲学
    歴史家・作家 加来 耕三

    ● 芭蕉の世界16

    心の深さを読み取ることが芭蕉の俳諧を解く鍵である
    作家・精神科医 加賀 乙彦

    ● 日本の百年企業⑤

    「つぶれない会社」をつくるために一〇〇年続く企業の教え
    油藤商事株式会社専務取締役 青山 裕史
    資源ごみの〝地産地消〟で目指す、「三方よし」の資源循環型社会
    TOMAコンサルタンツグループ代表取締役・公認会計士 藤間 秋男

    ● 企業永続の知恵2

    経営革新は時代とともに変化する
    法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科客員教授 久保田 章市

    ● Book Review

    『民間交流のパイオニア 渋沢栄一の国民外交』片桐 庸夫 著/
    『中小企業の底力 ―成功する「現場」の秘密』中沢 孝夫 著/
    『99%の絶望の中に「1%のチャンス」は実る』岩佐 大輝 著/
    『人材育成の鉄則』本田 有明 著/
    『私がくまモンの上司です』蒲島 郁夫 著/
    『熱く生きる』天野篤 著
    評者 鷲田 小彌太/今井 一夫/原山 祐一/井上 美香/伊藤 誠/成田 圭騎

    ● 書物周遊

    『山本周五郎長篇小説全集 第六巻 栄花物語』山本 周五郎 著
    小説の王道をゆく時代小説
    文芸評論家 加藤 賢司

    ● 日米経済比較

    政治問題が進出企業に及ぼす影響
    太成学院大学経営学部長 釣島 平三郎

    ● 社長・幹部の健康法41

    カロリー制限と糖質制限について
    医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック理事長 井手下 久登

    ● 論語の対話104

    素行自得(上)
    論語普及会学監 伊與田 覺

    ● 私にとっての「理念と経営」

    今別府産業株式会社代表取締役社長 今別府 英樹

    ● 社内勉強会

    天鷹酒造株式会社 尾﨑 宗範/株式会社アークレスト 石﨑 順作

    ● 経営者の会

    水谷支部 水谷 英二/尼崎北支部 髙橋 健一郎

    ● 第五回「心に残る、ありがとう!」原稿募集

    ● 「理念と経営」経営者の会 北海道地区旭川大会 報告

    北海道地区会長 板倉 利男/実行委員長 鈴木 博幸

    ● 読者編集会議/AD MENU

    ● 職場活性化のための声かけ講座

    いい会社って、どんな会社?成果が出せる職場づくりに必要不可欠なリーダーの技術とは
    株式会社原田教育研究所 代表取締役社長 原田 隆史

    詳細をみる
  • 月刊『理念と経営』 2014年7月号 詳細

    何をやらないかを明確にすることで、何かができる 一橋大学大学院教授 楠木 建☓ピジョン株式会社代表取締役会長 大越 昭夫
    2014年 7月号 6月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 道をひらく―明日への希望

    何をやらないかを明確にすることで、何かができる
    一橋大学大学院教授 楠木 建/ピジョン株式会社代表取締役会長 大越 昭夫

    ● 今月のことば

    ● 縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て42

    質屋で得たもの
    作家 小檜山 博

    2014年7月号

    > 企業事例研究 PART1

    度重なる逆境、変わらなければ生き残れなかった

    旭酒造株式会社 代表取締役社長 桜井 博志
    取材・文 山路 正晃

    > 企業事例研究 PART2

    「あなたの会社はもう潰れている」この一言で経営者魂が燃えた

    有限会社ホテルテトラ 代表取締役 三浦孝司
    取材・文 井上 美香

    ● 一枚の繪

    近藤 隆定「禿鸛」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    ● 世界の眼 ─One Point Lecture─

    今こそアダム・スミス的思考に立ち返ろう
    エコノミスト 浜 矩子

    ●お客様の喜びをつくれ!

    大切な人に食べてもらいたい楽しんでもらいたい
    顧客満足推進フォーラムコーディネーター 松原 誠

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    其の身正しければ、令せずして行わる
    田舞 德太郎

    ● オンリーワン経営

    「石の声」を聴き石の行きたい所に石を置け!
    株式会社CODコンサルタント取締役主任研究員 古永 泰夫

    ● 松下幸之助に学ぶ創造的生き方

    鳴かずんばそれもよろしいホトトギス
    PHP研究所客員 谷口 全平

    ● 経営問答

    ・百点満点の人間はいない
    ・運を上げるも下げるも自分次第
    パナソニック株式会社終身客員 木野 親之

    ● 未来をひらく小さなコンセプト31

    英国前首相 トニー・ブレア
    日本国元首相 小泉 純一郎
    ノンフィクション作家 野地 秩嘉

    ● 日本の百年企業④

    「つぶれない会社」をつくるために一〇〇年続く企業の教え
    和田哲株式会社代表取締役社長 野村 史郎
    人のせんことをしなはれ!現代に息づく船場商人の精神
    TOMAコンサルタンツグループ代表取締役・公認会計士 藤間 秋男

    ● 企業永続の知恵1

    世界一! 長寿企業大国、日本
    法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科客員教授 久保田 章市

    ● 芭蕉の世界15

    永遠性と刻々変わる新風と蕉門が目指した 「不易流行」
    作家・精神科医 加賀 乙彦

    ● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

    株式会社楠本 代表取締役 楠本 啓子
    自分が変われば周りも変わり結果につながる
    取材・文 荒木 れい子

    ● 日米経済比較

    海外進出企業の現地責任者の資質
    太成学院大学経営学部長 釣島 平三郎

    ● Book Review

    『作家の決断 人生を見極めた19人の証言』阿刀田 高 編/
    『天皇と日本国憲法』なかにし 礼 著/
    『コンサルタントは決算書のどこを見ているのか』安本 隆晴 著/
    『安藤竜二ブランドテキスト』安藤 竜二 著/
    『伝え方が9割』佐々木 圭一 著/
    『「ゆとり世代」が職場に来たら読む本』柘植 智幸 著
    評者 鷲田 小彌太/川野 隼人/今井 一夫/伊藤 誠/富松 由紀/原山 祐一

    ● 書物周遊

    『売る力 心をつかむ仕事術』鈴木 敏文 著
    「売る力」の源泉は「人間の心」の理解にある
    文芸評論家 加藤 賢司

    ● 社長・幹部の健康法40

    笑いと健康
    医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック理事長 井手下 久登

    ● 論語の対話103

    子夏と曽子
    論語普及会学監 伊與田 覺

    ● 社内勉強会

    ザッツコーポレーション株式会社 藤内 義久/株式会社高橋商事 小松 武志

    ● 経営者の会

    防府市経営者の会 松永 毅/網走支部 篠原 肇

    ● 第五回「心に残る、ありがとう!」原稿募集

    ● 読者編集会議/AD MENU

    ● 特 集 私の仕事道 三人の経営者が語る、決断、改革、挑戦

    死に金を使うな、生き金を使え
    株式会社スーパーホテル会長 山本梁介

    絶対に諦めない
    株式会社銀座テーラーグループ代表取締役社長 鰐渕 美恵子

    愚直な努力に勝る成功法則はない
    株式会社ハマキョウレックス代表取締役会長 大須賀 正孝

    詳細をみる
  • 月刊『理念と経営』 2014年6月号 詳細

    老いを愉しむために、〝生涯現役〟の秘訣を話そう 論語普及会学監 伊與田 覺☓声楽家 嘉納 愛子
    2014年 6月号 5月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 道をひらく―明日への希望

    老いを愉しむために、“生涯現役”の秘訣を話そう
    論語普及会学監 伊與田 覺/声楽家 嘉納 愛子

    ● 今月のことば

    ● 縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て41

    心づけ
    作家 小檜山 博

    2014年6月号

    > 企業事例研究 PART1

    ものづくりは「演歌」だ!義理と人情を届けたい

    株式会社筑水キャニコム 代表取締役会長 包行 均
    取材・文 川島 路人

    > 企業事例研究 PART2

    がむしゃらに努力して振り返ったときに世界一になっていたい

    株式会社サンパワー 取締役会長 川村 智且/代表取締役社長 川村 拓也
    取材・文 石田 治

    ● 一枚の繪

    興梠 武「編みものする婦人」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    ● 世界の眼 ─One Point Lecture─

    唐突な減反政策廃止は「富国強兵路線の足固め」グローバル時代に必要なのは「支え合う農業」
    エコノミスト 浜 矩子

    ● 松下幸之助に学ぶ創造的生き方

    止めを刺す
    PHP研究所客員 谷口 全平

    ● 経営問答

    ・しゃくし定規はうまくいかない
    ・よい「人生の決算書」をつくる
    パナソニック株式会社終身客員 木野 親之

    ● お客様の喜びをつくれ!

    「運転の教官」から「人生の教官」になったとき
    顧客満足推進フォーラムコーディネーター 松原 誠

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    生き残るには「徹底した差別化」しかない
    田舞 德太郎

    ● オンリーワン経営

    「消費者は安ければ買う」という従来発想は捨てなければならない
    株式会社CODコンサルタント取締役主任研究員 古永 泰夫

    ● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

    株式会社ビレッジ開発 代表取締役 下村 幸真
    経営者は常に危機感をもって学び続けなければならない
    取材・文 山路 正晃

    ● 日本の百年企業③

    「つぶれない会社」をつくるために一〇〇年続く企業の教え
    株式会社龍角散代表取締役 藤井 隆太
    真似せず、真似されず唯一無二に生きる道がある
    TOMAコンサルタンツグループ代表取締役・公認会計士 藤間 秋男

    ● 未来をひらく小さなコンセプト30

    クリエイティブ・ディレクター 佐々木 宏
    ミュージシャン 山下 達郎
    ノンフィクション作家 野地 秩嘉

    ● 芭蕉の世界14

    常に新しい表現を求め、頂点に立った俳人
    作家・精神科医 加賀 乙彦

    ● 社長・幹部の健康法39

    「慢性腎臓病」が新たな国民病になる
    医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック理事長 井手下 久登

    ● 日米経済比較

    企業の海外進出を成功させるために
    太成学院大学経営学部長 釣島 平三郎

    ● Book Review

    『魂の経営』古森 重隆 著/
    『謎の蝶アサギマダラはなぜ海を渡るのか?』栗田 昌裕 著/
    『アメリカ人は理解できない 「ご縁」という日本の最強ビジネス法則』釣島 平三郎 著/
    『107歳 生きるならきれいに生きよう!』嘉納 愛子 著/
    『シニアの読書生活』鷲田 小彌太 著/
    『人を動かすリーダーの「おもてなし力」の磨き方』蓬台 浩明 著
    評者 鷲田 小彌太/井上 美香/今井 一夫/富松 由紀/原山 祐一/伊藤 誠

    ● 書物周遊

    『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて慶應大学に現役合格した話』坪田 信貴 著
    実録、名教師のポジティブ教育論
    文芸評論家 加藤 賢司

    ● 続 ユダヤ人の格言

    「ありがとう」という言葉を、ポケットにしまってはいけない
    国際ビジネス・コーディネーター 烏賀陽 正弘

    ● 論語の対話102

    子貢の涙(下)
    論語普及会学監 伊與田 覺

    ● 私にとっての『理念と経営』

    株式会社クリエイティブサポート代表取締役 伊田 武志

    ● 社内勉強会

    カート株式会社 石原 満/Jade 野村 和哉英

    ● 経営者の会

    滋賀湖東支部 大橋 史和/延岡支部 岸本 泰生

    ● 読者編集会議/AD MENU

    ● 孫子 IT時代にも応用できる経営戦略論として読む

    基礎篇 企業経営に活かす五つの法則
    実践篇 ものごとを有利に展開するための発想法
    孫子兵法家・中小企業診断士 長尾 一洋

    詳細をみる
  • 月刊『理念と経営』 2014年5月号 詳細

    トップは守るべき経営理念の「語り部」をつくれ
高崎商科大学客員教授 片方 善治☓神戸大学大学院教授 金井 壽宏
    2014年 5月号 4月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 道をひらく―明日への希望

    トップは守るべき経営理念の「語り部」をつくれ
    神戸大学大学院教授 金井 壽宏/高崎商科大学客員教授 片方 善治

    ● 今月のことば

    ● 縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て40

    軽い父
    作家 小檜山 博

    2014年5月号

    > 企業事例研究 PART1

    私たちが商うのはお客様の人生を豊かにする「人生商品」である

    株式会社仙仁温泉 岩の湯 代表取締役 金井 辰巳
    取材・文 長野 修

    > 企業事例研究 PART2

    感性で結ばれた親子の絆が老舗の歴史をつなぐ

    株式会社かわの 相談役 川野 登美子/代表取締役 川野 悦生
    取材・文 中山 秀樹

    ● 一枚の繪

    結城 久「自画像」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    ● 世界の眼 ─One Point Lecture─

    アメリカの量的緩和縮小は戦後最大級の危機を招く
    エコノミスト 浜 矩子

    ● お客様の喜びをつくれ!

    「お客様の目線」で考えればやるべきことがわかる
    顧客満足推進フォーラムコーディネーター 松原 誠

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    一人の目覚めが一〇〇人に及ぶ
    田舞 德太郎

    ● オンリーワン経営

    「寓話」が教える教訓は、ビジネスにも活かせます
    株式会社CODコンサルタント取締役主任研究員 古永 泰夫

    ● 未来をひらく小さなコンセプト29

    ハニーズ社長 江尻 義久
    セブン&アイ・ホールディングス会長兼CEO 鈴木 敏文
    ノンフィクション作家 野地 秩嘉

    ● 芭蕉の世界13

    なにげなく見せる句作の深さは凡百の人のできることではない
    作家・精神科医 加賀 乙彦

    ● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

    株式会社榎戸製作所 代表取締役 榎戸 丈夫
    取引先に引導を渡されるまで絶対に白旗は上げない!
    取材・文 山路 正晃

    ● 日本の百年企業②

    「つぶれない会社」をつくるために一〇〇年続く企業の教え
    シャボン玉石けん株式会社代表取締役社長 森田 隼人
    一七年続いた赤字を乗り越え連綿と受け継がれる信念
    TOMAコンサルタンツグループ代表取締役・公認会計士 藤間 秋男

    ● 松下幸之助に学ぶ創造的生き方

    ラジオは本来故障しないもの
    PHP研究所客員 谷口 全平

    ● 経営問答

    ・「失敗を許さない社風」に変える
    ・王道とは正々堂々と仕事をする道
    パナソニック株式会社終身客員 木野 親之

    ● 日米経済比較

    日本の人事制度は海外で通用するか?
    太成学院大学経営学部長 釣島 平三郎

    ● Book Review

    『日本電産 永守重信、世界一への方程式』田村 賢司 著/
    『創業一四〇〇年 世界最古の会社に受け継がれる一六の教え』金剛 利隆 著/
    『2014年 戦後最大級の経済危機がやって来る!』高橋 乗宣・浜 矩子 著/
    『消費税アップを逆手にとる販促テクニック』竹内 謙礼 著/
    『精神科医はどのようにこころを読むのか』藤本 修 著/
    『心との戦い方』ヒクソン・グレイシー 著
    評者 鷲田 小彌太/井上 美香/原山 祐一/今井 一夫/伊藤 誠/谷 征二

    ● 書物周遊 『采配』落合博満 著

    勝負師の哲学を読む
    文芸評論家 加藤 賢司

    ● 社長・幹部の健康法38

    ロコモティブシンドロームについて
    医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック理事長 井手下 久登

    ● 論語の対話101

    子貢の涙(上)
    論語普及会学監 伊與田 覺

    ● 私にとっての月刊『理念と経営』

    株式会社ハリウッドEC代表取締役 髙瀬 誠

    ● 社内勉強会

    株式会社沖縄美健 本村 周一/株式会社ビルドアトリエ 北野 信英

    ● 経営者の会

    大輝支部 大久保 輝/防府市経営者の会 松永 毅

    ● 読者編集会議/AD MENU

    ● 特別企画 ユダヤ人の格言

    ● 無知な人には、老年は冬だが、学習を重ねた人には、それは収穫期だ

    第一章 人生編 苦難の歴史を乗り越え、運命を開拓してきた知恵
    第二章 ビジネス編 富は貴重な機会と恩恵を与えてくれる
    国際ビジネス・コーディネーター 烏賀陽 正弘

    詳細をみる
  • 月刊『理念と経営』 2014年4月号 詳細

    創業者の志は「システム」として残せ
一般財団法人日本総合研究所理事長 寺島 実郎☓株式会社ファンケル代表取締役会長グループCEO 池森 賢二
    2014年 4月号 3月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 道をひらく―明日への希望

    創業者の志は「システム」として残せ
    一般財団法人日本総合研究所理事長 寺島 実郎
    株式会社ファンケル代表取締役会長グループCEO 池森 賢二

    ● 今月のことば

    ● 縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て39

    感謝状
    作家 小檜山 博

    2014年4月号

    > 企業事例研究 PART1

    女性が一生働ける会社を一〇〇年後までつなぎたい

    株式会社エストロラボ 代表取締役 東山 香子
    取材・文 中山 秀樹

    > 企業事例研究 PART2

    「印染」の世界を二一世紀にふさわしく染め直した四代目社長

    株式会社水野染工場/株式会社染の安坊 代表取締役社長 水野 弘敏
    取材・文 山路 正晃

    ● 一枚の繪

    高橋 助幹「風景」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    ● 世界の眼 ─One Point Lecture─

    税制改正で雇用と賃金は増加するのか
    エコノミスト 浜 矩子

    ● 日本の百年企業

    「つぶれない会社」をつくるために一〇〇年続く企業の教え

    ● 対談

    理念を順守し、伝統と革新の両輪をバランスよく回せば企業は永続する
    法政大学大学院イノベーション・マネジメント研究科 客員教授 久保田 章市
    TOMAコンサルタンツグループ 代表取締役・公認会計士 藤間 秋男

    ● 企業ルポ①

    時計・宝石・めがねのヨシダ代表取締役社長 吉田清春
    泣いてどうにもならないことは笑って立ち向かうしかない
    藤間 秋男

    ● お客様の喜びをつくれ!

    理念があればこそ、お客様とスタッフが一体になり、感動が生まれる
    顧客満足推進フォーラムコーディネーター 松原 誠

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    人を相手にせず、天を相手にせよ
    田舞 德太郎

    ● 芭蕉の世界12

    芭蕉は日本語の表現の極致をいく天才である
    作家・精神科医 加賀 乙彦

    ● 社長・幹部の健康法37

    動脈硬化について
    医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック理事長 井手下 久登

    ● 書物随想

    アンパンマンからのメッセージ
    鷲田 小彌太

    ● 論語の対話100

    弘毅と重遠
    論語普及会学監 伊與田 覺

    ● 社内勉強会

    株式会社CURE 西河 就之/岡山ビューホテル 中村 明子

    ● 経営者の会

    福島支部 香川 裕嗣/新居浜支部 酒井 志津香

    ● 読者編集会議/AD MENU

    ● 創刊一〇〇号に寄せて

    松下幸之助の経営哲学を学ぼう
    月刊『理念と経営』経営者の会 会長 木野 親之

    ● 創刊一〇〇号特集

    社員に伝えたい念いを、漢字一字もしくは二字で表すと、どんな字になりますか

    ● 心にとどめたい一言

    ● 五〇二通の回答を読んで

    神戸大学名誉教授 加護野 忠男

    ● 体験から絞り出された二三三の言葉

    ノンフィクション作家 野口 均

    詳細をみる
  • 月刊『理念と経営』 2014年3月号 詳細

    「働く」ことの素晴らしさをあなたは知っていますか?
多摩大学大学院教授 田坂 広志☓株式会社佐々木常夫マネージメント・リサーチ代表取締役 佐々木 常夫
    2014年 3月号 2月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 道をひらく―明日への希望

    「働く」ことの素晴らしさをあなたは知っていますか?
    多摩大学大学院教授 田坂 広志
    株式会社佐々木常夫マネージメント・リサーチ代表取締役 佐々木 常夫

    ● 今月のことば

    ● 縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て38

    台風の夜
    作家 小檜山 博

    2014年3月号

    > 企業事例研究 PART1

    父譲りの「先見の明」で躍進するIT経営の町工場

    株式会社トネ製作所 代表取締役社長 利根 通
    取材・文 山路 正晃

    > 企業事例研究 PART2

    伝統に頼らず、新たな挑戦をし続ける味噌文化の創造業

    青源味噌株式会社 代表取締役社長 青木 敬信
    取材・文 長野 修

    ● 一枚の繪

    前田美千雄「フィリピン島スケッチ」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    ● お客様の喜びをつくれ!

    入塾二年間待ち、人気の学習塾は 「笑顔」が絶えない
    顧客満足推進フォーラムコーディネーター 松原 誠

    ● オンリーワン経営

    あなたの会社は「思考の三原則」ができていますか
    株式会社CODコンサルタント取締役主任研究員 古永 泰夫

    ● 松下幸之助に学ぶ創造的生き方

    「社員稼業」に徹すれば偉大な力が限りなく生まれてくる
    PHP研究所客員 谷口 全平

    ● 経営問答

    ・「同志」であることが非常に大切
    ・「自主・独立・責任経営」が人を育てる
    パナソニック株式会社終身客員 木野 親之

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    サービスが先、利益は後
    田舞 德太郎

    ● 未来をひらく小さなコンセプト28

    松下電器産業創業者 松下 幸之助
    トヨタ自動車元常務役員 畑 隆司
    ノンフィクション作家 野地 秩嘉

    ● 世界の眼 ─One Point Lecture─

    特定秘密保護法の裏に潜む安倍政権の狙い
    エコノミスト 浜 矩子

    ● 芭蕉の世界11

    常に「風流」を求め続けた芭蕉の大才たるゆえん
    作家・精神科医 加賀 乙彦

    ● 随想 睡眠の極意 三つの法則

    作業療法士 菅原 洋平

    ● 社長・幹部の健康法36

    一〇〇歳まで元気に生きる秘訣
    医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック理事長 井手下 久登

    ● 日米経済比較

    “前向きな転職”とは何か?
    太成学院大学教授 釣島 平三郎

    ● ヒットの芽

    小型ホッチキス/布団乾燥機/ごきぶりホイホイ
    今井 一夫

    ● Book Review

    『スティーブ・ジョブズ』Ⅰ・Ⅱ巻 ウォルター・アイザックソン 著 井口 耕二 訳/
    『二代目が潰す会社、伸ばす会社』久保田 章市 著/
    『母の力 土光敏夫をつくった100の言葉』出町 譲 著/
    『明太子をつくった男』川原 健 著/
    『潰れかけたホテル・旅館を半年で再生する方法』中山 永次郎 著/
    『人に強くなる極意』佐藤 優 著
    評者 鷲田 小彌太/原山 祐一/井上 美香/富松 由紀/久松 波人/中沢 明子

    ● 書物周遊 『負けてたまるか!リーダーのための仕事論』丹羽 宇一郎 著

    人間の心を読めないでどうしてリーダーといえよう
    文芸評論家 加藤 賢司

    ● 論語の対話99

    大学の三綱領(下)
    論語普及会学監 伊與田 覺

    ●私にとっての月刊『理念と経営』

    株式会社マルブン代表取締役 眞鍋 明

    ●社内勉強会

    株式会社谷川工業 谷川 理/株式会社ヴィーヴォ 堀本 学

    ● 経営者の会

    草加支部 河野 武彦/新宿支部 関 健弥

    ● 読者編集会議/AD MENU

    ● 第四回「ありがとう卓越経営大賞」発表

    ● ほめて、認めて、気づかせ、人は育つ

    同志社大学政策学部教授 太田 肇/一般社団法人日本ほめる達人協会理事長 西村 貴好

    ● ほめる達人になるための五つの心得

    西村 貴好

    詳細をみる
  • 月刊『理念と経営』 2014年2月号 詳細

    「伝統」と「革新」は二者択一ではなく両立させなければならない
早稲田大学ビジネススクール教授 株式会社ローランド・ベルガー会長 遠藤 功☓森下仁丹株式会社代表取締役社長 駒村 純一
    2014年 2月号 1月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 道をひらく―明日への希望

    「伝統」と「革新」は二者択一ではなく両立させなければならない
    森下仁丹株式会社代表取締役社長 駒村 純一
    早稲田大学ビジネススクール教授 
    株式会社ローランド・ベルガー会長 遠藤 功

    ● 今月のことば

    ● 縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て37

    生んでない
    作家 小檜山 博

    2014年2月号

    > 企業事例研究 PART1

    新しい経営の創造「循環型物流」をめざす三代目の挑戦

    株式会社ウインローダー 代表取締役社長 髙嶋 民仁
    取材・文 山路 正晃

    > 企業事例研究 PART2

    食文化の伝承と創造を掲げ「本物づくり」に徹する

    株式会社ちむら 代表取締役 千村 直美
    取材・文 中山 秀樹

    ● 一枚の繪

    益田卯咲「首里城風景」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    ● 新連載 世界の眼 ─One Point Lecture─

    アベノミクスと日本経済の行く末
    エコノミスト 浜 矩子

    ● 松下幸之助に学ぶ創造的生き方

    カンの働かない人は描ける餅のごときもの
    PHP研究所客員 谷口 全平

    ● 経営問答

    ・本気が伝われば、十分教育になる
    ・小異を残して大同につく
    パナソニック株式会社終身客員 木野 親之

    ● お客様の喜びをつくれ!

    お客様を知り・理解し・実践して初めて感動が生まれる
    顧客満足推進フォーラムコーディネーター 松原 誠

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    教育環境を整えよう
    田舞 徳太郎

    ● オンリーワン経営

    八五歳のミッキーマウスはいささかも品質が落ちていません
    株式会社CODコンサルタント取締役主任研究員 古永 泰夫

    ● 東京都大田区発

    株式会社金森製作所 代表取締役 金森 茂
    経営者は、「ここ一番」というときには突っぱらないといけない
    ――道なき道を拓いてきた型破りな経営手法 
    取材・文 前原 政之

    下町ボブスレーネットワークプロジェクト
    走れ! 下町ボブスレー
    町工場の夢をのせて
    ――欧米の強豪チームに挑む町工場の男たち 
    取材・文 松瀬 学

    ● 未来をひらく小さなコンセプト27

    日本マクドナルド創業者 藤田 田
    トヨタ自動車工業元副社長 大野 耐一
    ノンフィクション作家 野地 秩嘉

    ● 芭蕉の世界10

    天才は、己の欠点を絶えず磨きあげようとする人である
    作家・精神科医 加賀 乙彦

    ● 社長・幹部の健康法35

    がんを予防する
    医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック理事長 井手下 久登

    ●人間ドキュメント 人とこの世界

    株式会社ユミカツラインターナショナル代表取締役社長 桂 由美
    いまあるものでやれることをやる――母から学んだ「身の丈経営」
    編集部

    ●日米経済比較

    まだ「人事部は見ている」のか?
    太成学院大学教授 釣島 平三郎

    ● Book Review

    『LEAN IN(リーン・イン) 女性、仕事、リーダーへの意欲』シェリル・サンドバーグ 著 村井 章子 訳/
    『製造コスト削減の盲点』瀬戸 欣哉 著/
    『条文の読み方』法制執務用語研究会 著/
    『セブン‐イレブンのおにぎりは、なぜ、1日400万個売れるのか』国友 隆一 著
    評者 鷲田 小彌太/今井一夫/井上 美香/原山 祐一

    ● 論語の対話98

    大学の三綱領(中)
    論語普及会学監 伊與田 覺

    ● 私にとっての月刊『理念と経営』

    株式会社永楽堂代表取締役 近藤 佳樹

    ● 社内勉強会

    株式会社志賀商店 原 真知/アイテック株式会社 長尾 光

    ● 経営者の会

    徳島秋田町支部 東條 重之/同朋会支部 奈良平 靖彦

    ● 読者編集会議/AD MENU

    ● いま、中小企業経営者に伝えたい

    ドラッカー 七つの警句
    筆者はドラッカーの自宅で歓談の時を過ごした。その対話の中から経営者に必要なドラッカーの知恵を紹介する。
    高崎商科大学客員教授 片方 善治

    詳細をみる
  • 月刊『理念と経営』 2014年1月号 詳細

    国にとっても経済や金融にとっても欠くべからざるは「信頼」である
高崎商科大学 客員教授 片方 善治☓作家 幸田 真音
    2014年 1月号 12月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 道をひらく―明日への希望

    国にとっても経済や金融にとっても欠くべからざるは「信頼」である
    高崎商科大学客員教授 片方 善治
    作家 幸田 真音

    ● 今月のことば

    ● 縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て36

    声の力
    作家 小檜山 博

    2014年1月号

    > 企業事例研究 PART1

    東日本大震災という最大のピンチを最大のチャンスに変えた会社

    共同印刷株式会社 代表取締役 鈴木 充男
    取材・文 山路 正晃

    > 企業事例研究 PART2

    女性力を強みに変えた「大工の娘」の挑戦

    有限会社ゼムケンサービス 代表取締役 籠田 淳子
    取材・文 川島 路人

    ● 一枚の繪

    田中兵部「婦人像」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    ● 新連載 世界の眼 ─One Point Lecture─

    風前の灯となった基軸通貨ドル
    エコノミスト 浜 矩子

    ● 松下幸之助に学ぶ創造的生き方

    ガラス張りの経営が全員経営の意識を生み出す
    PHP研究所客員 谷口 全平

    ● 経営問答

    ・組織をいちばんいい形に変える
    ・理念を難しく考えることはない
    パナソニック株式会社終身客員 木野 親之

    ● お客様の喜びをつくれ!

    待っていたら売れない。だから、自分たちで需要をつくる
    顧客満足推進フォーラムコーディネーター 松原 誠

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    効果的な人財育成法
    田舞 徳太郎

    ● オンリーワン経営

    二四時間オープン、年中無休「いつでも使える図書館」で人づくり・街づくり
    株式会社CODコンサルタント取締役主任研究員 古永 泰夫

    ● プロの精神力 イチローと上原浩治

    二人の日本人メジャーリーガーをアメリカのメディアはどう報道したのか
    国際ビジネス・コーディネーター 烏賀陽 正弘

    ● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

    株式会社藤倉運輸 代表取締役 藤倉 泰徳
    会社の真ん中に立ち、理念の旗を振り続けよう
    取材・文 編集部

    ● 芭蕉の世界09

    もっと、もっとすさまじい表現はないか?
    作家・精神科医 加賀 乙彦

    ● 未来をひらく小さなコンセプト26

    シンガーソングライターさだまさし
    アップル創業者 スティーブ・ジョブズ
    ノンフィクション作家 野地 秩嘉

    ● 社長・幹部の健康法34

    心のアンチエイジング
    医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック理事長 井手下 久登

    ●日米経済比較

    東西を統合する医療
    太成学院大学教授 釣島 平三郎

    ● Book Review

    『天佑なり 高橋是清・百年前の日本国債』幸田 真音 著/
    『やっぱり見た目が9割』竹内 一郎 著/
    『子どもに迷惑をかけたくなければ相続の準備は自分でしなさい』五十嵐 明彦 著/
    『東大物理学者が教える「考える力」の鍛え方』上田 正仁 著
    評者 鷲田 小彌太/原山 祐一/井 美香/谷 征二

    ● 書物周遊 『データでわかる2030年の日本』三浦 展 著

    神の道と人間の道
    論語普及会学監 伊與田 覺

    ● 論語の対話97

    大学の三綱領(上)
    論語普及会学監 伊與田覺

    ● 私にとっての月刊『理念と経営』

    水谷工業株式会社代表取締役 京極 盛

    ● 社内勉強会

    有限会社シャンゼリゼ 橋本 京子/有限会社美田自動車整備工場 松本 修一

    ● 経営者の会

    宮内支部 池田 幸子/大阪北区鈴木支部 鈴木 昭彦

    ● 読者編集会議/AD MENU

    ● 特集 負けない経営 起業の原点に立ち返る

    不況、デフレでリーダーはどう決断し、行動したか
    静岡県立大学名誉教授 前坂 俊之
    小林 一三、土光 敏夫、本田 宗一郎、佐治 敬三、小倉 昌男ピンチをチャンスに変えたリーダーパワー(指導力)

    ユニクロ柳井正社長から学ぶ五つの経営手法
    公認会計士・ファーストリテイリング監査役 安本 隆晴
    その成功は、失敗を活かし、速さでチャンスをものにしてきた経営にあった

    詳細をみる

お問い合わせ

購読に関するお問い合わせなど、
お気軽にご連絡ください。