会社を支える社員に「光」を当てる 経営者から社員に送る「ありがとう」の表彰制度

ありがとう卓越経営大賞とは

2008年より月刊『理念と経営』(コスモ教育出版)が主催して、ありがとうが溢れる会社、社会にするため数々の企画を行っております。
「心に残る、ありがとう!」運動推進の第二弾企画である、「ありがとう卓越経営大賞」は、お客様に喜ばれ、会社に多くの貢献をした社員や管理者を経営者が推薦し、応募する全国規模のイベントです。

  • 卓越管理者賞

    高いマネジメント能力を有し、
    部下指導、業績向上、顧客満足に徹し、
    感謝する気持ちが強い管理者。

  • 卓越社員賞

    お客様を愛し、誰よりも多く
    お客様からのありがとうをいただいている。
    仲間や会社を大切にし、仕事では結果を創り、
    「あの社員は素晴らしい」「尊敬できる」
    といわれている社員。

  • 特別功労賞

    例えば「親子2代にわたって貢献している」
    「高齢にもかかわらず、
    なお現役として活躍している」など、
    特別な貢献をしていると認められた社員。

選考委員

  • ジャーナリスト

    勝見 明かつら あきら

  • HILLTOP株式会社
    相談役

    山本 昌作やまもと しょうさく

  • 阿波製紙株式会社
    代表取締役社長

    三木 康弘みき やすひろ

第10回ありがとう卓越経営大賞
募集要項

一生懸命に働いてきた分厚い手、ひたむきに仕事をした自信あふれる笑顔、仲間のことを思いやる優しいまなざし、お客様を第一に考える真っすぐな気持ち……。
あのお店にも、この会社にも、その工場にも、そんな尊い“たからもの”を持った人たちがいるに違いありません。働くことは、生きること。私たちは多くの人から支えられ、多くの人を支えて生きています。その一人の姿はきっと周りの人たちを変えているはずです。
「小さき者たちにこそ、人間の誇りは最も純粋に表れる」
ある先人は言いました。そうした誇り高き“小さき者たち”こそが、日本の社会を築いているのです。中小企業で働く人は、日本の宝です。かけがえのない、わが社の「この人」をご紹介ください。

今年も「ありがとう卓越経営大賞」の原稿を募集します。皆様のご応募をお待ちしています。

下記の3つの分野で、各企業の社長・経営者の方から対象となる社員様をご推薦ください。

応募方法 ①卓越管理者賞、②卓越社員賞、③特別功労賞とも、各企業の社長や上司からの推薦でご応募ください。
指定の用紙に必要事項をすべてご記入いただき、下記の応募先に郵送・ファクス・メールなどの方法でお送りください。(指定の用紙は下記の「応募原稿用紙ダウンロード」からダウンロードできます)
応募条件 各社各賞1名ずつ
選考対象 所定の原稿用紙に記入された推薦文のみ
(その他資料は選考の対象にはいたしません)
締切 2025年11月末日(当日消印有効)
贈賞式 2026年1月20日に開催される「新春経営者セミナー」にて贈賞式を行います。
(受賞者の交通費・宿泊費は弊社が負担いたします)
宛先・問い合わせ先 株式会社コスモ教育出版 月刊『理念と経営』編集部
〒103-0007 東京都中央区日本橋浜町2-42-9 浜町中央ビル5階
takuetsukeiei(at)rinen-mg.co.jp
※ (at) は @ に置き換えて下さい。
TEL:03-6679-5819/FAX:03-6682-0320
お問い合わせはこちら

応募原稿用紙ダウンロード

① 卓越管理者賞

② 卓越社員賞

③ 特別功労賞

※手書き用にプリントアウトされる場合は、B4またはA3にてお願いいたします。

※この用紙以外でのご応募はお受付けいたしませんのでご注意ください。

ありがとう経営の実現を目指す

「ありがとう」が人を変え、社会を変える

みなさんは、日頃から「ありがとう」を身近な人に伝えていますか?
たった5文字の言葉ですが、「ありがとう」は不思議な力をもつ言葉です。
先人は「ありがとうは奇跡の言葉」と言います。「口に出せば、元気が出る。耳に入れば、勇気が湧く」と――。

お互いが「ありがとう」と言い合える人間に成長し、
職場でも、朝仕事が始まってから終わりまで、お互いに「ありがとう」を言い合えるような環境は、
企業の活性化を促進し、それがお客様への喜びに繋がり、
これからの社会には「ありがとう経営」が重要だと考えております。

これからも私たちは、ありがとうが溢れる会社、社会にするため、
様々なツールやイベントを提案し、「ありがとう経営」の推進を行ってまいります。

ありがとう卓越経営大賞
過去の贈賞式

第9回ありがとう卓越経営大賞贈賞式

2024年1月16日、新春経営者セミナー(於・グランドニッコー東京 台場)の席上にて第9回「ありがとう卓越経営大賞」の贈賞式を開催いたしました。
本賞はお客様に喜ばれ、会社に多くの貢献をした社員や管理者を経営者が推薦し、その功績を顕彰する全国規模のイベントです。
応募数が過去最多となった今回、各賞審査委員の厳正な審査を経て、入選者を決定いたしました。

卓越社員賞

優秀賞

株式会社インテリアフルモリ

村田 貴久むらた たかひささん

【推薦者】古森 健一 代表取締役社長

29年にわたって仕事に励んできましたが、思いがけずこのような場に立たせていただけたことだけでもありがたく、これからの自分の仕事にもいっそうワクワク感を持って仕事に臨めそうです。
ありがとうございました。
入賞

医療法人ライフ スマイル歯科医院

鎌森 順子かまもり じゅんこさん

【推薦者】乗富 啓介 理事長

入賞

株式会社新美

中島 佳恵なかしま かえさん

【推薦者】久保 輝和 衣装事業部長

卓越管理者賞

優秀賞

株式会社東洋

長瀬 明美ながせ あけみさん

【推薦者】中村 綾子 代表取締役専務

このような賞をいただき、光栄に思います。
大変な時期もありましたが、これからも仲間の笑顔のため、東洋に関わってくださる皆様のためにも、目の前のことをコツコツと積み上げて貢献していきたいと思います。
入賞

株式会社プロデュース

園川 輝美そのかわ てるみさん

【推薦者】中原 亜希子 代表取締役

入賞

株式会社アド宣通

仁平 毅にへい たけしさん

【推薦者】藤原 景子 取締役副社長

特別功労賞

優秀賞

株式会社亀井ランチ

大友 めぐみおおとも めぐみさん

【推薦者】酒井 勝規 代表取締役

貴重な機会を与えていただき、ありがとうございました。
この受賞を励みにして、これからはさらに会社の発展のために、そして後進の成長につなげられるように、たくさんの「ありがとう」を返していきたいと思います。
入賞

株式会社ナースケア北九州

内野 実香うちの みかさん

【推薦者】髙木 妙果 代表取締役社長

入賞

株式会社河村酒販

小林 律子こばやし りつこさん

【推薦者】井上 真喜子 代表取締役