バックナンバー

  • 月刊『理念と経営』2017年12月号 詳細

    2017年 12月号 11月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 王道の経営―真価に挑む

    志あれば、道あり ─天職は「志」で創る
    医療法人徳真会グループ 理事長 松村 博史
    多摩大学大学 院教授 田坂塾・塾長 田坂 広志

    ● 今月の名言

    ● 編集長インタビュー

    はままつフラワーパーク 理事長 塚本 こなみ

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て83

    借りつづける
    作家 小檜山 博

    2017年12月号

    ● 一枚の繪

    池田俊一「松」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    ● 寺島実郎が読み解く「日本経済の今」

    ICT革命が生みだす近未来社会の光と影
    一般財団法人 日本総合研究所 会長 寺島 実郎

    > 企業事例研究 PART1

    「ビッグカンパニー」ではなく、〝グッドカンパニー〟を目指したい!

    カイハラ株式会社代表取締役会長 代表取締役会長 貝原 良治
    取材・文 中山 秀樹

    > 企業事例研究 PART2

    売上高20億円を超えても「八百屋の原点」を忘れない

    有限会社岡田商店 代表取締役会長 岡田 昭夫 常務取締役 岡田 礼子
    取材・文 編集部

    ● お客様の喜びをつくれ!

    内向きが外向きになって、チャレンジ精神が生まれた!
    顧客満足推進フォーラム コーディネーター 松原 誠

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    この一矢に定むべし
    田舞 德太郎

    ● マーケティング塾

    シェア時代に、顧客と「何」をシェアしていますか?
    株式会社CODコンサルタント 取締役主任研究員 古永 泰夫

    ● 経営問答

    ・元気であり続ける原動力は?
    ・「木野君な......」で始まる人財育成
    パナソニック株式会社 終身客員 木野 親之

    ● 社員の手帳 良い習慣は才能を超える

    人を尊重して礼を尽くそう
    佐藤 満

    ● 管理職者諸君! 君に伝えたいこと

    話を聞く
    佐々木 常夫

    ● 松下幸之助に学ぶ創造的生き方

    人の長所を見ることができる人は多くの人を使える人
    PHP研究所 客員 谷口 全平

    ● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

    株式会社森八 取締役女将 中宮 紀伊子
    「天は乗り越えられない試練は与えない」と信じて
    取材・文 編集部

    ● なぜ、あなたの仕事は終わらないのか

    美崎 栄一郎

    ● 短期集中連載

    「鈴木流経営学」を読み解く 最終回
    〈ゲスト〉一橋大学 名誉教授 野中 郁次郎
    ジャーナリスト 勝見 明

    ● 決断の瞬間

    株式会社ファーストリテイリング 代表取締役会長兼社長 柳井 正 第4回 ノンフィクション作家 野地 秩嘉

    ● 歴史に学ぶ 総括【第3回】

    未来の答えは過去にある
    歴史家・作家 加来 耕三

    ● 社員のためのやさしい帝王学

    「師」をもつことで、成長する
    駒澤大学 名誉教授 瀬戸 岡紘

    ● シリーズ「社長」の背中③

    オレが雇うけん!
    取材・文 中島隆

    ● その道のプロ

    負けが私を栄光へと導いてくれた1324勝1180敗、誰よりも負けた棋士
    加藤 一二三
    取材・文 前原 政之

    ● 鎌田流らくらく健康術─無理せずのばそう健康寿命─⑪

    これぞ〝最強健康法〟
    諏訪中央病院 名誉院長・作家 鎌田 實

    ● 今月の本棚

    「やりたいこと」がわからない人のために
    哲学者 鷲田 小彌太

    ● 日米経済比較

    IT産業とOA産業の活性化に貢献した発明家
    太成学院大学 経営学部長 釣島 平三郎

    ● 伊與田先生に学んだ、論語と経営8

    我を知る者は其れ天か

    ● 私が選んだ論語の一句

    司法書士法人ヒューマン・サポート法律支援センター 代表司法書士 大島 隆広

    ● 社内勉強会

    有限会社いすい 宮城 信孝/株式会社ジン・コーポレーション 炭屋 昭一郎

    ● 経営者の会

    福島支部 本間 裕子/西宮・芦屋支部 斉藤 博志

    ● 私にとっての「理念と経営」

    タイセイ株式会社 取締役商品開発企画部部長 林 誠志

    ● 読者の声/編集室より/AD MENU

    ● 仕事のやり方は変わらない。変えるのです

    ローランド・ベルガー日本法人会長 遠藤 功

    ● 社長の本気が社員を変えた

    株式会社吉原精工

    ● やらないことを決めて「考える」に集中

    株式会社ランクアップ

    ● 「きつい、長時間労働」をITで改善

    株式会社陣屋 林 誠志
    取材・文 長野 修

    詳細をみる
  • 月刊『理念と経営』2017年11月号 詳細

    2017年 11月号 10月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 王道の経営―真価に挑む

    「吉川文学」を必要とする時代が、そこまで来ている
    歴史家・作家 加来 耕三
    吉川英治記念館 館長 吉川 英明

    ● 今月の名言

    ● 編集長インタビュー

    株式会社加賀屋 相談役 小田 彦

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て82

    感謝
    作家 小檜山 博

    2017年11月号

    ● 一枚の繪

    北古賀一郎「少女」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    ● 宗教学者 山折 哲雄 日本の風を読む

    若者に、希望の光は届くのか
    国際日本文化研究センター 名誉教授 山折 哲雄

    > 企業事例研究 PART1

    〝しあわせをつくるお菓子〟「白い恋人」が教えてくれた原点

    石屋製菓株式会社 代表取締役社長 石水 創
    取材・文 井上 美香

    > 企業事例研究 PART2

    「心をベースにした経営」で理想と希望と愛を語る

    株式会社宮田運輸 代表取締役社長 宮田 博文
    取材・文 編集部

    ● お客様の喜びをつくれ!

    小さいことにこそ、会社の精神が宿る
    顧客満足推進フォーラム コーディネーター 松原 誠

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    才ありといえども、その力なき時は行われず
    田舞 德太郎

    ● マーケティング塾

    マーケティングの数字は「ストーリー」です
    株式会社CODコンサルタント 取締役主任研究員 古永 泰夫

    ● 経営問答

    ・後継者には「人の痛みがわかる人」を
    ・「大きくしたい」だけの事業拡大は禁物
    パナソニック株式会社 終身客員 木野 親之

    ● 社員の手帳 良い習慣は才能を超える

    チャンスを生かすための努力をしよう
    株式会社佐藤満国際経営・農業研究所 代表取締役社長 佐藤 満

    ● 管理職者諸君! 君に伝えたいこと

    異質な者を引き受ける
    株式会社佐々木常夫マネージメント・リサーチ 代表取締役 佐々木 常夫

    ● 松下 幸之助に学ぶ創造的生き方

    どんなことからも、どんな人からも、素直に学びたい
    PHP研究所 客員 谷口 全平

    ● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

    株式会社谷川工業
    代表取締役 谷川 理
    いくら技術力が高くても思いやりや感謝を忘れてはいけない
    取材・文 編集部

    ● 成果を出すための思考法

    努力の考え方を変えれば人生が変わる
    元千葉ロッテマリーンズ 里崎 智也
    取材・文 山口 雅之

    ● 短期集中連載

    「鈴木流経営学」を読み解く
    第2回〈ゲスト〉大久保 恒夫
    ジャーナリスト 勝見 明

    ● 決断の瞬間

    株式会社ファーストリテイリング
    代表取締役会長兼社長 柳井 正 第3回
    ノンフィクション作家 野地 秩嘉

    ● 病気の母に送った5000通の葉書

    暗闇の中でも"くすっ"と笑った瞬間にもう心は前を向いている
    文 小此木 律子

    ● 対談「いい会社」を創りましょう

    法政大学大学院政策創造研究科 教授 坂本 光司
    株式会社イマージョン 代表取締役社長 藤井 正隆

    ● ヒットの法則 なぜ、あの商品は売れつづけるのか

    「ネジザウルス」株式会社 エンジニア
    取材・文 中山 秀樹

    ● 鎌田流らくらく健康術─無理せずのばそう健康寿命─⑩

    リーダーの脳の働きを活発にする
    諏訪中央病院 名誉院長・作家 鎌田 實

    ● 今月の本棚

    内と外から見た日本の価値と課題
    哲学者 鷲田 小彌太

    ● 日米経済比較

    日本的経営の始祖と教科書的な米国流経営の違いは?
    太成学院大学 経営学部長 釣島 平三郎

    ● 伊與田先生に学んだ、論語と経営7

    松下幸之助翁は、なぜ"経営の神様"といわれたか(下)

    ● 私が選んだ論語の一句

    株式会社オートバックス 山梨代表取締役 大崎 和彦

    ● 社内勉強会

    有限会社寿昇運 赤羽 昇
    大森商事株式会社 占部 有輝

    ● 経営者の会

    東播磨支部(兵庫県) 城伸幸
    沖浜支部(徳島県) 髙田健司

    ● 「理念と経営」経営者の会 地区勉強会 開催報告

    北部九州地区勉強会
    地区会長 中原 亜希子

    ● 第6回「ありがとう卓越経営大賞」募集要項

    ● 読者の声/編集室より/AD MENU

    ● 特集 現場力を経営力に

    社員一人ひとりがみなリーダーである
    取材・文 中沢 明子

    [ 寄稿 ]
    「チーム全員の影響力」が職場を強くする
    立教大学経営学部 教授 石川 淳

    [ 事例 ]
    1. 「7分間の奇跡」の清掃チームは、こうして生まれた
    株式会社JR東日本テクノハートTESSEI

    2. 社員のアイディアで、下請けからメーカーへ
    株式会社丸和製作所

    3. 〝元ヤン〟のポテンシャルを活かす農業界の革命児
    農業生産法人 株式会社ベジフルファーム

    詳細をみる
  • 月刊『理念と経営』2017年10月号 詳細

    2017年 10月号 9月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 王道の経営―真価に挑む

    "世のため人のため"になるから、仕事はやめられない
    早稲田大学ビジネススクール 教授 内田 和成
    カルビー株式会社 代表取締役会長兼CEO 松本 晃

    ● 今月の名言

    ● 編集長インタビュー

    慶應義塾大学 名誉教授 嶋口 充輝

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て81

    二つの記憶
    作家 小檜山 博

    2017年10月号

    ● 一枚の繪

    白澤 龍生「風景」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    ● 宗教学者 山折 哲雄 日本の風を読む

    「中庸」を失いつつある日本
    国際日本文化研究センター 名誉教授 山折 哲雄

    > 企業事例研究 PART1

    お客様の「面倒くさい」をすべて引き受ける

    水上印刷株式会社 代表取締役会長 水上 光啓
    取材・文 藤井 正隆

    > 企業事例研究 PART2

    基本事業の上に立ち、時代が求める「時の草」を刈る

    株式会社ジェネックス 代表取締役 石川 清成
    取材・文 編集部

    ● お客様の喜びをつくれ!

    調剤薬局の、どこにもない「ありがとう」への挑戦
    顧客満足推進フォーラム コーディネーター 松原 誠

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    事の前に在りては怠惰、事に当っては疎忽、事の後に於ては安逸、是れ百事成らざる所以なり
    田舞 德太郎

    ● マーケティング塾

    「瞬足」ストーリーに共感する相手は誰ですか
    株式会社CODコンサルタント 取締役主任研究員 古永 泰夫

    ● 経営問答

    ・再建案はわが社の足下にあり
    ・ほめることが価値観共有の第一歩
    パナソニック株式会社 終身客員 木野 親之

    ● 社員の手帳 良い習慣は才能を超える

    人のために率先して行動しよう
    佐藤 満

    ● 管理職者諸君! 君に伝えたいこと

    現実を把握する
    佐々木 常夫

    ● 松下 幸之助に学ぶ創造的生き方

    うまくいく会社の経営者は砂糖の甘さ、塩の辛さを知っている
    PHP研究所 客員 谷口 全平

    ● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

    株式会社三和重機
    代表取締役社長 干場 一洋
    苦境の中で踏ん張ってくれた社員がいたからこそ、今がある
    取材・文 編集部

    ● その道のプロ

    常に根底にあったのは「負けたくない」という強い思いと、金メダルという明確な目標だった
    元競泳選手 松田 丈志
    取材・文 山口 雅之

    ● 社員のためのやさしい帝王学

    ~自主・自立の気概 リーダーシップを培う~
    駒澤大学 名誉教授 瀬戸岡 紘

    ● ドキュメント ザ・経営者

    香港と日本をつなぎ心と心を結ぶ旅行界のカリスマ
    EGLツアーズ 代表取締役社長 袁 文英
    取材 編集部

    ● 決断の瞬間

    株式会社ファーストリテイリング
    代表取締役会長兼社長 柳井 正 第2回
    ノンフィクション作家 野地 秩嘉

    ● 歴史に学ぶ 総括【第2回】

    大局観と寛容さ
    歴史家・作家 加来 耕三

    ● 短期集中連載

    「鈴木流経営学」を読み解く
    第1回〈ゲスト〉セブン‐イレブン1号店 オーナー 山本 憲司
    ジャーナリスト 勝見 明

    ● 鎌田流らくらく健康術─無理せずのばそう健康寿命─⑨

    「秋病み」を吹き飛ばす6つの方法
    諏訪中央病院 名誉院長・作家 鎌田 實

    ● 今月の本棚

    リーダーの資質こそが世界と伍する力となる
    哲学者 鷲田 小彌太

    ● 日米経済比較

    日米を代表する企業を築いた発明家
    太成学院大学 経営学部長 釣島 平三郎

    ● 伊與田先生に学んだ、論語と経営6

    松下幸之助翁は、なぜ"経営の神様"といわれたか(上)

    ● 私が選んだ論語の一句

    小笠原建設株式会社 代表取締役 小笠原 喜好

    ● 社内勉強会

    株式会社ラスターハウス 小澤 孝一郎
    キューハイテック株式会社 日髙 美治

    ● 経営者の会

    さいたま市東部支部 平田 洋
    山路支部・大阪西区倫理法人会山路組 山路 卓

    ● 「理念と経営」経営者の会 地区勉強会 開催報告

    中国地区勉強会
    地区会長 應武 勝幸/ブロック長 髙橋 英樹

    北海道地区勉強会
    地区会長 梶山秀太郎/実行委員長 山下正純

    ● 第六回「ありがとう卓越経営大賞」募集要項

    ● 読者の声/編集室より/AD MENU

    ● 特集 実践! 健康経営 社員の〝元気〟が会社を変える

    取材・文 米田 真理子

    社員の健康が生産性を向上し、経営に活力をもたらす
    東京大学政策ビジョン研究センター 尾形 裕也

    [ 事例 ]
    ・目指すは健康度日本一。安心運行が競争力に
    中日臨海バス株式会社 代表取締役 森川 道博

    ・健康は会社に任せて、存分に働いてほしい
    向洋電機土木株式会社 代表取締役 倉澤 俊郎

    ・経営の最重要課題であり、離職抑制や採用に効果も
    JOHNAN株式会社 代表取締役社長兼CEO 山本 光世

    詳細をみる
  • 月刊『理念と経営』2017年9月号 詳細

    2017年 9月号 8月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 王道の経営―真価に挑む

    商売は「人に報いよう」とする気持ちが伴って、初めて前に進む
    外交評論家 加瀬 英明
    株式会社ライフコーポレーション 代表取締役会長兼CEO 清水 信次

    ● 今月の名言

    ● 編集長インタビュー

    株式会社日本総合研究所 主席研究員 藻谷 浩介

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て80

    上で
    作家 小檜山 博

    2017年9月号

    ● 一枚の繪

    五十嵐 弘「自画像」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    ● 宗教学者 山折 哲雄 日本の風を読む

    「ひとり嫌い」は、一種の精神の危機である
    国際日本文化研究センター 名誉教授 山折 哲雄

    > 企業事例研究 PART1

    最高のサービスは社員一人ひとりの幸せから生まれる

    株式会社美容室桜井 代表取締役会長 三澤 龍子
    取材・文 井上 美香

    > 企業事例研究 PART2

    点から線へとつながっていく葬儀業を目指して

    株式会社オームラ 常務取締役 大村 洋子
    取材・文 編集部

    ● お客様の喜びをつくれ!

    メーカーである以上、商品で〝挨拶〟する
    顧客満足推進フォーラム コーディネーター 松原 誠

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    エディー・ジョーンズから見た日本人─さらに、日本は衰えていくのか─
    田舞 德太郎

    ● マーケティング塾

    「顧客は誰ですか」の〝その後〟を掘り下げると......
    株式会社CODコンサルタント 取締役主任研究員 古永 泰夫

    ● 経営問答

    ・本当の人材教育とは?
    ・よいワンマン、悪いワンマン
    パナソニック株式会社 終身客員 木野 親之

    ● 社員の手帳 良い習慣は才能を超える

    素早い行動が信用を生む
    佐藤 満

    ● 管理職者諸君! 君に伝えたいこと

    セオリーにこだわらない
    佐々木 常夫

    ● 松下 幸之助に学ぶ創造的生き方

    働き方にくふうがほしい、創意がほしい
    PHP研究所 客員 谷口 全平

    ● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

    株式会社カネダイ
    代表取締役社長 佐藤 亮輔
    すべてを失ったことが新たなスタートへと背中を押した
    取材・文 編集部

    ● チアダンス全米制覇を叶えた「夢ノート」

    大きな目標が、大きな成功を引き寄せる
    福井県立福井商業高等学校 高等学
    チアリーダー部「JETS」顧問教諭 五十嵐 裕子
    取材・文 磯部 らん

    ● いのちとは何かを問い続けた105年の生涯

    日野原重明先生が遺した言葉

    ● 歴史に学ぶ 総括【第1回】

    敵からも学ぶ度量をもつ
    歴史家・作家 加来 耕三

    ● なぜ、この会社は業績がいいのか

    食品工場への「特化戦略」で顧客に選ばれる建設会社へ
    三和建設株式会社 代表取締役社長 森本 尚孝
    取材・文 藤井 正隆

    ● シリーズ「社長」の背中②

    「アフロディーテ」のほほえみ
    取材・文 中島 隆

    ● 新連載 決断の瞬間

    株式会社ファーストリテイリング
    代表取締役会長兼社長 柳井 正 第1回
    ノンフィクション作家 野地 秩嘉

    ● 鎌田流らくらく健康術─無理せずのばそう健康寿命─⑧

    「極端な健康情報」に要注意!
    諏訪中央病院 名誉院長・作家 鎌田 實

    ● 今月の本棚

    真の繁栄とは自立自存がもたらすものだ
    哲学者 鷲田 小彌太

    ● 日米経済比較

    抜群の先見性と商才で世界一の財を築いた二人
    太成学院大学 経営学部長 釣島 平三郎

    ● 伊與田先生に学んだ、論語と経営5

    知者はなぜ、惑わないか

    ● 私が選んだ論語の一句

    株式会社ホーム創建 代表取締役 阿部 利典

    ● 社内勉強会

    オートライフダッシュ株式会社 加藤 勝敏
    旭建設株式会社 西田 貴

    ● 経営者の会

    帯広南町支部 梶山 秀太郎

    ● 「理念と経営」経営者の会 京滋地区勉強会 開催報告

    地区会長 大橋 史和/事務局長 井ノ口 章善

    ● 第六回「ありがとう卓越経営大賞」募集要項

    ● 読者の声/編集室より/AD MENU

    ● 特集 なりたい自分になれる脳科学

    どうすれば理想の自分に近づくことができますか─。
    研究の最前線で活躍する人気脳科学者に、読者に代わって聞いてきました。
    取材・文 山路 正晃

    運がよくなる方法はありますか?
    東日本国際大学 教授 中野 信子

    どうすれば「努力を楽しめる人」になれますか?
    諏訪東京理科大学 教授 篠原 菊紀

    なぜ逆境や失敗が自分を鍛えるのですか?
    東京大学 教授 池谷 裕二

    詳細をみる
  • 月刊『理念と経営』2017年8月号 詳細

    2017年 8月号 7月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 王道の経営―真価に挑む

    〝ブランド化〟こそが「企業永続」のカギである
    明治大学教授 鹿島 茂
    伊那食品工業株式会社 取締役会長 塚越 寛

    ● 今月の名言

    ● 編集長インタビュー

    株式会社ジャパネットたかた 創業者 髙田明

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て79

    バスの中で
    作家 小檜山 博

    2017年8月号

    ● 一枚の繪

    石井 芳雄「花」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    ● 丹羽 宇一郎の経営指南

    中小企業もアイディア一つで中国でヒットする商品がつくれます
    グローバルビジネス学会 会長・早稲田大学 特命教授会長 丹羽 宇一郎

    > 企業事例研究 PART1

    ご縁あるすべての人に〝喜久屋でよかった〟と思ってもらいたい

    株式会社喜久屋 代表取締役兼CEO 中畠 信一
    取材・文 山路 正晃

    > 企業事例研究 PART2

    業界を変える!不動産業界をお客様のためのものへ

    株式会社ハウスドゥ 代表取締役社長 CEO 安藤 正弘
    取材・文 編集部

    ● お客様の喜びをつくれ!

    お客様の念いを、一所懸命に心を込めて実現していく
    顧客満足推進フォーラム コーディネーター 松原 誠

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    精神的貴族と精神的労働者
    田舞 德太郎

    ● マーケティング塾

    本音ニーズを知るためには、「質問」に工夫が必要です
    株式会社CODコンサルタント 取締役主任研究員 古永 泰夫

    ● 経営問答

    ・「働き方改革」は発想の転換から
    ・協力会社と共存共栄していく
    パナソニック株式会社 終身客員 木野 親之

    ● 社員の手帳 良い習慣は才能を超える

    紙一重の差を積み重ねる
    佐藤 満

    ● 管理職者諸君! 君に伝えたいこと

    運命を引き受ける
    佐々木 常夫

    ● 日米経済比較

    ZENに興味をもった二人の大実業家
    太成学院大学 経営学部長 釣島 平三郎

    ● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

    有限会社オートアロウ
    代表取締役 矢口 完
    経営に近道なし。失敗に学んだ会社の未来
    取材・文 編集部

    ● ヒューマンストーリー

    死を覚悟してやっと「本当の幸せとは何か」に気づけました
    株式会社フリースタイル 代表取締役 青野豪淑
    取材・文 山口 雅之

    ● 命の経済学【後編】

    人生に定年はない。「生涯現役、生涯青春」
    神戸大学名誉教授・ひょうご震災記念21世紀研究機構顧問 野尻 武敏

    ● 松下 幸之助に学ぶ創造的生き方

    経営の成否は結局は社長一人の責任
    PHP研究所 客員 谷口 全平

    ● 鎌田流らくらく健康術─無理せずのばそう健康寿命─⑦

    意思の力で健康になる
    諏訪中央病院 名誉院長・作家 鎌田 實

    ● 今月の本棚

    米型資本主義の迷路と日型資本主義の明路
    哲学者 鷲田 小彌太

    ● 伊與田先生に学んだ、論語と経営④

    孔子が一番求めていたこと

    ● 私が選んだ論語の一句

    つばめ交通株式会社 代表取締役 山内 恭輔

    ● 社内勉強会

    トーサイアポ株式会社 嘉藤 真也

    ● 経営者の会

    花巻支部 伊藤 紘/兵庫県北支部 中田 一樹

    ● 第六回「ありがとう卓越経営大賞」募集要項

    ● 読者の声/編集室より/AD MENU

    特集 輝く女性経営者たち

    ●【アンケート】 女性社長105名に聞きました

    ●【鼎 談】

    「理性」に「感性」をプラスしてより創造的な社会へ
    司会・構成 米田 真理子
    株式会社アバンティ 代表取締役 渡邊 智惠子
    有限会社モーハウス 代表取締役 光畑 由佳
    株式会社山崎製作所 代表取締役 山崎 かおり

    ●【ケース】

    彼女たちの決断
    取材・文 中沢 明子
    株式会社エムスクエア・ラボ 代表取締役 加藤 百合子
    株式会社KURASU 代表取締役 小針 美玲

    ●【ル ポ】

    「阿波女あきんど塾」はいかにして、立ちあがったのか?
    取材・文 富松 由紀

    ●【インタビュー】

    女性経営者は日本を元気にする起爆剤です
    キャスター 国谷 裕子

    詳細をみる
  • 月刊『理念と経営』2017年7月号 詳細

    2017年 7月号 6月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 王道の経営―真価に挑む

    「情」を理解しつつ「理」を貫いた男たちのV字回復
    作家 江波戸 哲夫
    株式会社日立製作所 名誉会長 川村 隆

    ● 今月の名言

    ● 編集長インタビュー

    株式会社良品計画 前代表取締役会長 松井 忠三

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て78

    サンマの缶詰
    作家 小檜山 博

    2017年7月号

    ● 一枚の繪

    高橋 良松「観音崎風景」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    > 企業事例研究 PART1

    廃業寸前。下請けシャツ・メーカーの夢をかける大胆戦略

    HITOYOSHI株式会社 代表取締役 吉國 武
    取材・文 山路 正晃

    > 企業事例研究 PART2

    自分の人生に夢と希望を抱き挑戦し続けられる会社をつくる

    株式会社インテックス 代表取締役 金山 昇司
    取材・文 編集部

    ● 丹羽 宇一郎の経営指南

    あなたの背中は何を語っているか
    グローバルビジネス学会 会長・早稲田大学 特命教授会長 丹羽 宇一郎

    ● お客様の喜びをつくれ!

    「ノー」ではなく、「どうすれば実現できるのか」です
    顧客満足推進フォーラム コーディネーター 松原 誠

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    「働く」ことは人間の義務である
    田舞 德太郎

    ● マーケティング塾

    「常識」を疑え!そして、独自のマーケティングをしよう
    株式会社CODコンサルタント 取締役主任研究員 古永 泰夫

    ● 経営問答

    ・自社の強みがない? 必ずあります
    ・競争力のある強い企業になる
    パナソニック株式会社 終身客員 木野 親之

    ● 社員の手帳 良い習慣は才能を超える

    何事もYESからはじめよう
    佐藤 満

    ● 管理職者諸君! 君に伝えたいこと

    素のままに対応する
    佐々木 常夫

    ● 松下 幸之助に学ぶ創造的生き方

    一を見て、一を聞いて、十を察知する
    PHP研究所 客員 谷口 全平

    ● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

    有限会社菅原工業
    代表取締役社長 河野 善之
    瀬戸際まで追い詰められて見えた"思いやりあふれる会社"のビジョン
    取材・文 編集部

    ● 戦う後継者Ⅱ

    井上株式会社 代表取締役 井上 大輔
    〝人を信じることのおもしろさ〟を教えてくれた、父の人間力
    取材・文 藤井 正隆

    ● 命の経済学【前編】

    世界は歴史的な大転換の時代にある
    神戸大学名誉教授・ひょうご震災記念21世紀研究機構顧問 野尻 武敏

    ● ザ・開発物語 あの商品はこうして生まれた

    「ガリガリ君」 ─アイスキャンディー
    取材・文 長野 修

    ● ヒューマンストーリー

    絶望の淵に突き落とされてもあきらめなければ夢は死なない
    元Jリーガー 杉山 新
    取材・文 上阪 徹

    ● シリーズ「社長」の背中①

    小さな社長の大きな愛
    取材・文 中島 隆

    ● 鎌田流らくらく健康術─無理せずのばそう健康寿命─⑥

    その性格が、病気のリスクを高める
    諏訪中央病院 名誉院長・作家 鎌田 實

    ● 今月の本棚

    「朝活」を「余白」にする楽しさ
    哲学者 鷲田 小彌太

    ● 日米経済比較

    日米の小売業界をリードした二人の巨人
    太成学院大学 経営学部長 釣島 平三郎

    ● 伊與田先生に学んだ、論語と経営③

    社長と「一以て之を貫く」

    ● 私が選んだ論語の一句

    佐賀金属株式会社 代表取締役社長 高木 興一

    ● 社内勉強会

    セキハツオートワークス有限会社 江澤 正人

    ● 経営者の会

    明石支部 中谷 安伸/大田支部 吉田 豊

    ● 読者の声/編集室より/AD MENU

    ● 価格競争よ、さらば!

    特集 ニッチャーの戦略 ─なぜ、この会社には追い風が吹くのか
    事例1 株式会社酒商山田 常識外の「逆張り戦略」で活路を拓いた町の酒屋さん
    事例2 株式会社美販 潜在ニーズをカタチにする、異色の段ボール会社
    事例3 株式会社ミヤザキ 「二四時間体制」を導入し、品質・納期の要請に応える
    ニッチャーへの道......マーケティングこそ、ニッチャー戦略のカギである
    取材・文 中山 秀樹

    詳細をみる
  • 月刊『理念と経営』2017年6月号 詳細

    2017年 6月号 5月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 王道の経営―真価に挑む

    時代の潮流を読んで、風の起きそうな場所へ船を出せ
    一般財団法人日本総合研究所 会長 多摩大学 学長 寺島 実郎
    サラヤ株式会社 代表取締役社長 更家 悠介

    ● 今月の名言

    ● 編集長インタビュー

    株式会社ファンケル 代表取締役会長 池森 賢二

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て77

    額縁の上
    作家 小檜山 博

    2017年6月号

    ● 一枚の繪

    長岡 義尚「自我像」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    > 企業事例研究 PART1

    「ブランド」とは、〝会社の在り方〟である

    株式会社千疋屋総本店 代表取締役社長 大島 博
    取材・文 野口 均

    ● 丹羽 宇一郎の経営指南

    仕事は、君の人生そのものだ!
    グローバルビジネス学会 会長・早稲田大学 特命教授会長 丹羽 宇一郎

    ● お客様の喜びをつくれ!

    ビックリするくらい、仕事をやらせてもらえます!
    顧客満足推進フォーラム コーディネーター 松原 誠

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    知恵を絞って経営革新を急げ
    田舞 德太郎

    ● マーケティング塾

    「ユーザー」は誰ですか、「顧客」は誰ですか
    株式会社CODコンサルタント 取締役主任研究員 古永 泰夫

    ● 経営問答

    ・1品1業で勝負する
    ・良い人材を採用する究極の秘訣
    パナソニック株式会社 終身客員 木野 親之

    ● 社員の手帳 良い習慣は才能を超える

    運を呼び寄せる行動をする
    佐藤 満

    ● 管理職者諸君! 君に伝えたいこと

    多様性を活かす
    佐々木 常夫

    ● 松下 幸之助に学ぶ創造的生き方

    中小企業は弱くない。従業員が100%力を発揮する
    PHP研究所 客員 谷口 全平

    ● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

    株式会社ニュー・サンワ
    代表取締役 加藤 寛隆
    社員が誇りをもてるよう、世界ナンバーワンを目指す
    取材・文 編集部

    ● 歴史に学ぶそうなんだ、宮本 武蔵! 最終回

    我事において後悔せず
    歴史家・作家 加来 耕三

    ● 未来をひらく小さなコンセプト 最終回

    わたしの小さなコンセプト
    ノンフィクション作家 野地 秩嘉

    ● 続・ビジネスで大いに役立つ経験則

    国際ビジネス・コーディネーター 烏賀陽 正弘

    ● 時流を読む

    英国のEU離脱で日本企業が注目すべき2つの焦点
    作家 黒木 亮

    ● 若手社員に贈るメッセージ

    僕は、やっぱり夢に向かってがんばる若者には「がんばれ」と言いたい
    芸人・作家 又吉 直樹

    ● 鎌田流らくらく健康術─無理せずのばそう健康寿命─⑤

    検診は大事だが、もっと大事なことがある
    諏訪中央病院 名誉院長・作家 鎌田 實

    ● 今月の本棚

    成功には、99%の努力と1%のひらめきが必要だ(エジソン)
    哲学者 鷲田 小彌太

    ● 日米経済比較

    ユニークな企業文化で世界を変えた「日米の偉人」
    太成学院大学 経営学部長 釣島 平三郎

    ● 伊與田先生に学んだ、論語と経営②

    子貢の実践力

    ● 私が選んだ論語の一句

    高知ロック株式会社 代表取締役 橋本 周快

    ● 社内勉強会

    株式会社志賀商店 原 初

    ● 経営者の会

    西那須野支部 阿久津 一志

    ● 私にとっての「理念と経営」

    株式会社ヤマガミ共育社 代表取締役 石野 一樹

    ● 読者の声/編集室より/AD MENU

    ● 特集 戦う後継者

    取材・文 山口 雅之

    父が遺した子への布石

    case1 父という壁が私を経営者に育ててくれた
    株式会社コバック 代表取締役 小林 憲司

    case2 何も教えないことで父が叩き込んだ創業の精神
    山本ビニター株式会社 代表取締役社長 山本 泰司

    case3 経営者としての父の人間的魅力に学んだこと
    株式会社エムダイヤ 代表取締役 森 弘吉

    詳細をみる
  • 月刊『理念と経営』2017年5月号 詳細

    2017年 5月号 4月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 王道の経営―真価に挑む

    「心で接する」伝統のおもてなしは 「人」の育成で生まれる
    三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 理事長 一般社団法人不識庵 理事長 中谷 巌
    株式会社帝国ホテル 代表取締役会長 小林 哲也

    ● 今月の名言

    ● 編集長インタビュー

    株式会社三菱総合研究所 理事長 小宮 山宏

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て76

    ある高山
    作家 小檜山 博

    2017年5月号

    ● 一枚の繪

    駒田 芳久「婦人像」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    > 企業事例研究 PART1

    「焼鳥屋で世の中を明るくする」この理念に本気で挑むブレない経営

    株式会社鳥貴族 代表取締役社長 大倉 忠司
    取材・文 長野 修

    > 企業事例研究 PART2

    お客様にとことん寄り添って、共に喜び、共に感動を味わいたい

    株式会社DO UNION 代表取締役 織畠 哲朗
    取材・文 編集部

    ● 寺島 実郎が読み解く「日本経済の今」

    参画型社会構築への提言
    一般財団法人日本総合研究所 会長 寺島 実郎

    ● お客様の喜びをつくれ!

    私たちはあなたの〝一生涯のパートナー〟です
    顧客満足推進フォーラム コーディネーター 松原 誠

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    「GRIT(やり抜く力)」が失われている日本人
    田舞 德太郎

    ● マーケティング塾

    われら、全員、マーケッター!
    株式会社CODコンサルタント 取締役主任研究員 古永 泰夫

    ● 経営問答

    ・21世紀は大が小に負ける時代だ
    ・人財育成に決めつけは禁物
    パナソニック株式会社 終身客員 木野 親之

    ● 社員の手帳 良い習慣は才能を超える

    感謝の気持ちでコミュニケーションする
    佐藤 満

    ● 管理職者諸君! 君に伝えたいこと

    結果を出す
    佐々木 常夫

    ● 松下 幸之助に学ぶ創造的生き方

    物をつくる前に人をつくる
    PHP研究所 客員 谷口 全平

    ● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

    株式会社湯佐和
    代表取締役 兼 人財共育担当 湯澤 剛
    私が本当の意味で経営の壁にぶつかったとき
    取材・文 編集部

    ● 歴史に学ぶそうなんだ、宮本 武蔵!④

    武蔵にとって父とは、母とは
    歴史家・作家 加来 耕三

    ● 未来をひらく小さなコンセプト64

    元日本経済新聞社 証券部記者・編集委員 永野 健二
    ノンフィクション作家 野地 秩嘉

    ● 寄稿 海外進出を志向する中小企業へ

    企業ぐるみで学習能力を磨けば 〝夢〟に近づける
    東京経済大学 経営学部准教授 山本 聡

    ● つらくなったときに読んでください本当に不可能なことってあるのでしょうか

    弁護士 大胡田 誠
    取材・文 小此木 律子

    ● ああ、母よ! 登山家・田部井淳子へのレクイエム

    どんなにつらいときにも、常に笑顔でいなさい
    株式会社タベイプランニング 代表取締役 田部井 進也

    ● 鎌田流らくらく健康術─無理せずのばそう健康寿命─④

    「ひらめき」は若々しい脳から生まれる
    諏訪中央病院 院長・作家 鎌田 實

    ● 今月の本棚

    中小零細企業経営の教科書が現れた
    哲学者 鷲田 小彌太

    ● 日米経済比較

    米国発 世界の医学に貢献した日本人
    太成学院大学 経営学部長 釣島 平三郎

    ● 新連載

    伊與田先生に学んだ、論語と経営①

    孔子の歌

    ● 私が選んだ論語の一句

    医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック 理事長 井手下 久登

    ● 社内勉強会

    株式会社感動コーポレーション 千葉 誠

    ● 経営者の会

    東山支部 東山 充

    ● 私にとっての「理念と経営」

    大博昆布株式会社 代表取締役 髙垣 大輔

    ● 縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ

    背戸 逸夫

    ● 読者の声/編集室より/AD MENU

    ● 特集 社員が定着する組織づくり人が辞めない会社には理由がある

    File1 自社の使命に共感した人を採用し離職率ゼロを実現
    株式会社王宮 道頓堀ホテル

    File2 よってたかって全社員で手間をかけて育てる
    水谷工業株式会社

    File3 新人教育で学ぶ習慣を身につければ、人は挫折しない
    喜多ハウジング株式会社

    ジャーナリスト 加賀谷 貢樹

    詳細をみる
  • 月刊『理念と経営』2017年4月号 詳細

    2017年 4月号 3月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 王道の経営―真価に挑む

    競争という覇道に入って経営の楽しさを失ってはいけない
    株式会社ローランド・ベルガー 日本法人会長 遠藤 功
    タビオ株式会社 代表取締役会長 越智 直正

    ● 今月の名言

    ● 編集長インタビュー

    株式会社スーパーホテル 会長 山本 梁介

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て75

    嵐のなか
    作家 小檜山 博

    2017年4月号

    ● 一枚の繪

    千葉 四郎「母の顔」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    > 企業事例研究 PART1

    ボランティア活動で、自分が変わる、会社が変わる、業界を変える

    有限会社麻布 代表取締役 池田 大平
    取材・文 神内 治

    > 企業事例研究 PART2

    社員はうちの宝だ!原点回帰で組織が1つになった

    富士産業株式会社 代表取締役社長 作村 直人
    取材・文 編集部

    ● 寺島 実郎が読み解く「日本経済の今」

    実体経済から見つめる日本経済の行く末
    一般財団法人日本総合研究所 会長 寺島 実郎

    ● お客様の喜びをつくれ!

    絶対に「できない」とは言わない
    顧客満足推進フォーラム コーディネーター 松原 誠

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    新入社員を活かすも駄目にするのも、あなたの「志」次第
    田舞 德太郎

    ● マーケティング塾

    お客様が自然に集まってくる「磁場」を創ろう
    株式会社CODコンサルタント 取締役主任研究員 古永 泰夫

    ● 経営問答

    ・絶対に正義を貫く
    ・幸之助は命令形では言わなかった
    パナソニック株式会社 終身客員 木野 親之

    ● 社員の手帳 良い習慣は才能を超える

    謙虚に自分と向き合い反省する
    佐藤 満

    ● 管理職者諸君! 君に伝えたいこと

    隙間時間を使い切る
    佐々木 常夫

    ● 松下 幸之助に学ぶ創造的生き方

    成功は自分の力ではない。運のおかげである
    PHP研究所 客員 谷口 全平

    ● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

    株式会社トップライン
    代表取締役社長 中嶋 洋子
    一番大事なのは社員を守ること。この1点を支えにして
    取材・文 編集部

    ● トランプ政権のゆくえを読む

    日本の最大の資源は「人」なすべきことを着実に進めよ
    外交評論家 加瀬 英明

    ● 歴史に学ぶそうなんだ、宮本 武蔵!③

    狷介孤高の武蔵像はどこで生まれたか
    歴史家・作家 加来 耕三

    ● 未来をひらく小さなコンセプト63

    満寿屋商店
    ノンフィクション作家 野地 秩嘉

    ● 日米経済比較

    ZENの米国普及に尽力した二人の巨人
    太成学院大学 経営学部長 釣島 平三郎

    ● 世界の頂点を目指す

    志のある起業家がシリコンバレーで勝ち抜ける
    ChatWork株式会社 代表取締役 山本 敏行

    ● 心に灯をつける人生の話

    息子よ!天国から届いた「ありがとうカード」
    取材・文 菅井 理恵

    ● 順境にいて悲観し、逆境にいて楽観せよ

    ─出光佐三の言葉
    静岡県立大学 名誉教授員 前坂 俊之

    ● 鎌田流らくらく健康術─無理せずのばそう健康寿命─3

    忙しいときほど、いっぷくの時間を大切に
    諏訪中央病院 院長・作家 鎌田 實

    ● 今月の本棚

    政治統合こそ、ユーロを瓦解させる
    哲学者 鷲田 小彌太

    ● 論語の対話136

    「仁」の心(下)
    論語普及会学監 伊與田 覺

    ● 私が選んだ論語の一句

    有限会社ユアーズ・ケア 代表取締役 弓立 公司

    ● 社内勉強会

    ザッツ・コーポレーション株式会社 藤内 義久

    ● 経営者の会

    肥後支部 肥後 貴史/つくば支部 直井 豊

    ● 縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ

    背戸 逸夫

    ● 読者の声/編集室より/AD MENU

    ● 特集 トップが明かす、社員に感動したその瞬間

    いつも明るく元気で社風を体現する経理担当の女性、「社長の右腕」といわれるお菓子メーカーの工場長、24時間、お客様の困りごとに対応する営業マン......。
    「君がいてくれてよかった」と社長に言わしめた人財たち
    構成 フリーライター 山路 正晃

    詳細をみる
  • 月刊『理念と経営』2017年3月号 詳細

    2017年 3月号 2月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 王道の経営―真価に挑む

    「情」こそが、企業を動かすエネルギーの根源である
    宗教学者 山折 哲雄
    真宗大谷派淨信寺 副住職 西端 春枝

    ● 今月の名言

    ● 編集長インタビュー

    加賀電子株式会社 代表取締役会長 塚本 勲

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て74

    こんなこと
    作家 小檜山 博

    2017年3月号

    ● 一枚の繪

    松岡 俊彦「姉の像」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    ● 寺島 実郎が読み解く「日本経済の今」

    金融資本主義は「国民の声」を押し流してしまうのか
    一般財団法人日本総合研究所 会長・多摩大学学長 寺島 実郎

    > 企業事例研究 PART1

    時代に即した「転進」が新分野への道を拓く

    大塚産業マテリアル株式会社 代表取締役社長 大塚 敬一郎
    取材・文 神内 治

    > 企業事例研究 PART2

    地元トップの住宅メーカーになり職人の社会的地位と尊厳を取り戻す

    株式会社小堀建設 代表取締役社長 小堀 彰久
    取材・文 編集部

    ● お客様の喜びをつくれ!

    お客様が満足する姿を見て喜べる職人になってほしい
    顧客満足推進フォーラム コーディネーター 松原 誠

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    「働き方改革」の前に「雇用される能力」を真剣に考えよう
    田舞 德太郎

    ● マーケティング塾

    「ポケモンGO」と「君の名は。」に学ぶ時流と底流
    株式会社CODコンサルタント 取締役主任研究員 古永 泰夫

    ● 経営問答

    ・人を褒める天才だった幸之助
    ・理念浸透は一人の目覚めから
    パナソニック株式会社 終身客員 木野 親之

    ● 社員の手帳 良い習慣は才能を超える

    「ありたい自分」に向かって努力する
    佐藤 満

    ● 管理職者諸君! 君に伝えたいこと

    捨てる仕事を決める
    佐々木 常夫

    ● 日米経済比較

    日本食を米国流に変えた男たち
    太成学院大学 経営学部長 釣島 平三郎

    ● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

    株式会社賞美堂本店
    代表取締役社長 蒲地 桃子
    娘が苦しい思いをしないでいいように今後を考えるのが私の務め
    取材・文 編集部

    ● 未来をひらく小さなコンセプト62

    和郷園代表 木内 博一
    ノンフィクション作家 野地 秩嘉

    ● 歴史に学ぶ そうなんだ、宮本 武蔵!②

    〝播州の英産〟のルーツはどこか
    歴史家・作家 加来 耕三

    ● 松下 幸之助に学ぶ創造的生き方

    〝任せて任さず〟、任せた責任は自分にあることの自覚を!
    PHP研究所 客員 谷口 全平

    ● なぜ、この店は繁盛するのか

    この時代に豆腐1丁が330円で売れる理由
    有限会社とうふ工房わたなべ 代表取締役 渡邉 一美
    取材・文 藤井 正隆

    ● ヒューマンストーリー

    月のない夜にも過ごし方はきっとある
    フォトジャーナリスト 安田 菜津紀
    取材・文 編集部

    ● 鎌田流らくらく健康術─無理せずのばそう健康寿命─②

    誤解だらけのコレステロール
    諏訪中央病院 名誉院長・作家 鎌田 實

    ● 今月の本棚

    常識超えの経営と人生
    哲学者 鷲田 小彌太

    ● 論語の対話135

    「仁」の心(上)
    論語普及会学監 伊與田 覺

    ● 私が選んだ論語の一句

    韮崎本町運送株式会社 代表取締役 山寺 法和

    ● 社内勉強会

    株式会社コンフォール 原 文典

    ● 経営者の会

    江戸川髙橋支部 髙橋 光孝

    ● 縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ

    背戸 逸夫

    ● 読者の声/編集室より/AD MEND

    ● 第六回「心に残る、ありがとう!」体験談大賞発表

    ● 特集 サービス、もっとその先へ

    取材・文 ジャーナリスト 勝見 明
    顧客と紡ぐ「価値共創の物語」が真のサービスを生む
    一橋大学 名誉教授 野中 郁次郎
    case1
    新しいのに懐かしい、笑顔と会話の弾む移動スーパー
    株式会社とくし丸(徳島県徳島市)
    case2
    家づくりを〝物語〟にし、住まいを〝宝物〟にするハウスメーカー
    株式会社フォレストコーポレーション(長野県伊那市)
    取材を終えて...
    優れたサービスは、つながりの回復のなかで生まれる

    詳細をみる
  • 月刊『理念と経営』2017年2月号 詳細

    経営の本質は「コンセプト」である
九州旅客鉄道株式会社 代表取締役会長 唐池 恒二/一橋大学名誉教授 野中 郁次郎
    2017年 2月号 1月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 王道の経営―真価に挑む

    経営の本質は「コンセプト」である
    一橋大学名誉教授 野中 郁次郎
    九州旅客鉄道株式会社 代表取締役会長 唐池 恒二

    ● 今月の名言

    ● 編集長インタビュー

    一般社団法人不識庵 理事長 中谷 巌

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て73

    姑と嫁
    作家 小檜山 博

    2017年2月号

    ● 一枚の繪

    河口正喜「(赤い服の)婦人像」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    ● 丹羽宇一郎の経営指南

    国も政治も、経済もメディアも信用できなくなる
    グローバルビジネス学会会長/早稲田大学特命教授 丹羽 宇一郎

    > 企業事例研究 PART1

    「2割のメニュー」「2割の顧客」に特化し〝地域ダントツ店〟をつくる

    有限会社ラッキーピエログループ 代表取締役 王 一郎
    取材・文 西村 裕広

    > 企業事例研究 PART2

    心まできれいにするフルビューティー・ドクターを目指して

    有限会社エスタシオ 代表取締役 舟木 なみ
    取材・文 編集部

    ● お客様の喜びをつくれ!

    坊やの〝汗ばんだ五円玉〟に教えられた真の商い
    顧客満足推進フォーラム コーディネーター 松原 誠

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    人は「挑むべき理想」がなければ成長しません
    田舞 德太郎

    ● マーケティング塾

    お客様に「プロポーズ」しよう!!
    株式会社CODコンサルタント 取締役主任研究員 古永 泰夫

    ● 経営問答

    ・社員の命がけの知恵が未来を拓く
    ・能力発揮の場づくりが社長の仕事
    パナソニック株式会社 終身客員 木野 親之

    ● 社員の手帳 良い習慣は才能を超える

    お客様第一主義に徹する
    佐藤 満

    ● 管理職者諸君! 君に伝えたいこと

    人は一度決めつける
    佐々木 常夫

    ● 野村克也流リーダー論

    不断の努力が人を一流たらしめる
    元プロ野球監督 野村 克也

    ● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

    アサカ運輸株式会社
    代表取締役社長 松本 彩稔
    自ら招いた窮地─ 「ほんまにチャレンジし尽くしたんか?」
    取材・文 中山秀 樹

    ● 未来をひらく小さなコンセプト61

    お笑い芸人 ビートたけし
    ノンフィクション作家 野地 秩嘉

    ● 松下幸之助に学ぶ創造的生き方

    宇宙根源の意志は衰退死滅ではなく生成発展である
    PHP研究所 客員 谷口 全平

    ● 歴史に学ぶ そうなんだ、宮本武蔵!①

    剣の道をこの一身に徹してみる
    歴史家・作家 加来 耕三

    ● 日米経済比較

    米国の閣僚として活躍した2人の日系人
    太成学院大学 経営学部長 釣島 平三郎

    ● ザ・開発物語 あの商品はこうして生まれた

    「瞬足」─ジュニア向け通学用スポーツシューズ
    取材・文 上阪 徹

    ● ヒューマンストーリー

    私は決して諦めない─〝生きる力〟が可能性の原点
    ダンサー 大前 光市
    取材・文 松瀬 学

    ● 新連載 鎌田流らくらく健康術─無理せずのばそう健康寿命─①

    〇に近い△を探す健康法
    諏訪中央病院 名誉院長・作家 鎌田 實

    ● 今月の本棚

    「模倣」は学びの本義だ!
    哲学者 鷲田 小彌太

    ● 論語の対話134

    社長の心得
    論語普及会学監 伊與田 覺

    ● 私が選んだ論語の一句

    株式会社タケダ 会長 水谷 緑

    ● 私にとっての「理念と経営」

    有限会社小郡運送 代表取締役 久光 善弘

    ● 社内勉強会

    株式会社びわこホーム 髙木 光江

    ● 経営者の会

    東京駅支部 藤間 秋男

    ● 「理念と経営」経営者の会 開催報告

    北陸地区大会
    地区会長 水野 浩史

    ● 縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ

    背戸 逸夫

    ● 読者の声/編集室より/AD MEND

    ● やるじゃない! 日本の町工場

    1日8時間、毎月20日勤務で世界と戦える
    武州工業株式会社 代表取締役 林 英夫
    取材・文 山口 雅之

    ● 心が一流なら、技術も必ず一流になる

    有限会社秋山木工 代表取締役 秋山 利輝
    取材・文 藤井 正隆

    詳細をみる
  • 月刊『理念と経営』2017年1月号 詳細

    どうすれば、「勝負どころ」で心が揺れないか 前伊藤忠商事株式会社 取締役会長 丹羽 宇一郎/棋士 羽生 善治
    2017年 1月号 12月21日発行
    定価1,100円(税込)

    ● 巻頭対談 王道の経営―真価に挑む

    どうすれば、「勝負どころ」で心が揺れないか
    棋士 羽生 善治/
    前伊藤忠商事株式会社 取締役会長 丹羽 宇一郎

    ● 今月の名言

    ● 編集長インタビュー

    一般社団法人不識庵 理事長 中谷 巌

    ● 道 経営至言

    作家 江波戸 哲夫

    ● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て72

    硬貨の音
    作家 小檜山 博

    2017年1月号

    ● 一枚の繪

    伊澤 洋「家族」
    無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

    ● 宗教学者・山折哲雄 日本の風を読む③

    宗教・文化・芸術の教育を疎かにせず日本人の〝心の伝統〟から学ぼう
    国際日本文化研究センター 名誉教授 山折 哲雄

    > 企業事例研究 PART1

    お客様に喜ばれる革新を重ね新しい酒文化を創造する

    梅乃宿酒造株式会社 代表取締役 吉田 佳代
    取材・文 中山 秀樹

    > 企業事例研究 PART2

    経営者が止まると会社の成長もそこで止まる

    株式会社おぐら 代表取締役 甲斐 輝貴
    取材・文 編集部

    ● お客様の喜びをつくれ!

    夢もない経営者に社員さんはついてきますか
    顧客満足推進フォーラム コーディネーター 松原 誠

    ● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

    「切磋琢磨」してこそ、初めて天賦の才能に気づく
    田舞 德太郎

    ● マーケティング塾

    お客様に「問題解決」という価値を提供していますか
    株式会社CODコンサルタント 取締役主任研究員 古永 泰夫

    ● 経営問答

    ・自分で答えをつくるのが経営者や
    ・冷静な反対意見はむしろ望ましい
    パナソニック株式会社 終身客員 木野 親之

    ● 社員の手帳 良い習慣は才能を超える

    年頭目標を具体的に書き、読み返す
    佐藤 満

    ● 管理職者諸君! 君に伝えたいこと

    文書化する
    佐々木 常夫

    ● 松下幸之助に学ぶ創造的生き方

    人間は万物の王者、崇高にして偉大な存在である
    PHP研究所 客員 谷口 全平

    ● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

    株式会社ファイブエス
    取締役社長 堀井 聡
    一生懸命やっていればいろんな方がチャンスをくれる
    取材・文 編集部

    ● 未来をひらく小さなコンセプト60

    宝塚歌劇団
    ノンフィクション作家 野地 秩嘉

    ● 歴史に学ぶ そうなんだ、上杉鷹山!最終回

    名君が遺した事業承継の心得
    歴史家・作家 加来 耕三

    ● ビジネスで大いに役立つ経験則

    国際ビジネス・コーディネーター 烏賀陽 正弘

    ● ものづくりベンチャーの挑戦

    取材・文 米田 真理子
    世の中を変えたい!その社長の信念が道を拓く

    徳重 徹 テラモーターズ株式会社
    会社を立て直せるのはトップである私以外にはいない

    出雲 充 株式会社ユーグレナ
    質よりも量、量こそが質を凌駕する

    ● 小さな会社のブランド戦略

    機能と高級感にこだわった
    〝1,000円歯ブラシ〟が海を越えた
    株式会社夢職人 代表取締役 辻 陽平
    取材・文 西山 真

    ● 時間は「命」

    あなたは一日を有効に使っていますか
    千葉大学 文学部教授 一川 誠

    ● 今月の本棚

    日本には「奇蹟」の会社がまだまだある
    哲学者 鷲田 小彌太

    ● 社長・幹部の健康法 最終回

    健康診断の結果の理解、対応について
    医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック 理事長 井手下 久登

    ● 日米経済比較

    戦後日本を救った二人の日系人サムライ
    太成学院大学 経営学部長 釣島 平三郎

    ● 論語の対話133

    人間の風格
    論語普及会学監 伊與田 覺

    ● 私が選んだ論語の一句

    高橋建設株式会社 代表取締役 高橋 修一

    ● 私にとっての「理念と経営」

    株式会社みかも 代表取締役 金村 盟

    ● 社内勉強会

    有限会社サンエイ企画 金村 永治

    ● 経営者の会

    仙台宮城野支部 青木 宏之/掛川支部 兵藤 敦志

    ● 縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ

    背戸 逸夫

    ● 読者の声/編集室より/AD MENU

    ● トップアスリートの心に学ぶ

    「なんで?」と思わず、「せっかく」と思えば、その出来事には肯定的な意味がある
    日本初プロランナー 有森 裕子

    詳細をみる

お問い合わせ

購読に関するお問い合わせなど、
お気軽にご連絡ください。