掲載事例

2010年12月号

企業事例研究
  • 飲食業
  • 味千ラーメンチェーン本部重光産業株式会社 代表取締役 重光克昭

父のラーメンの味は、絶対に妥協しない

42年前、夫婦二人で始めた小さなラーメン屋「味千ラーメン」は、紆余曲折を経ながらも中国への事業展開に成功、現地の人々から爆発的な支持を得ると、それを契機に、今や世界13カ国・地域で600店舗を数える一大ラーメンチェーンにまで成長した。2代目・重光克昭社長に、そのサクセスストーリーの舞台裏と味千ならではの経営方針を、存分に語っていただいた。

ホームページはこちら

  • 製造業
  • 株式会社フジモーターズ 代表取締役社長 新戸部八州男

自分たちの「能力無限」を証明するために、弊社はある

青森県全域に営業所を展開する、自動車部品商のフジモーターズは、今でこそ好調だが、新戸部八州男社長が入社したころには、会社の体を成していなかった。その会社を生まれ変わらせたのは、“徹底した社員教育”だったという。その「蘇生のドラマ」の背景には、社員の力をとことん信じ抜く新戸部社長の信念があった。

ホームページはこちら

2010年11月号

企業事例研究
  • 製造業
  • 長州産業株式会社 代表取締役社長 岡本要

人間の能力に差はない。仕事に対する意欲の違いだ

山口県山陽小野田市にある長州産業は、住宅用太陽光発電システムから有機EL製造まで手がける「技術立志」の企業である。創業当時は赤字続きで苦難の連続だったが、あるチャンスをきっかけに、業界大手にも伍する技術力をつくりあげた。創業者である岡本社長に、成長の鍵となる「技術」と「人材」への熱い思いを、存分に語っていただいた。

ホームページはこちら

  • 小売業
  • 株式会社ノムラ薬局 代表取締役 野村圭伊

薬剤師としてのこだわりを貫き、正攻法で勝負するぞ!

大手ドラッグストア・チェーンに押され、「町の薬屋さん」が次々と姿を消していく昨今、東京都下に14店舗を構え、24億円の年商を誇る元気な調剤薬局チェーンがある。そのパワーの源は、地域密着の経営スタイルと、社員全員が「学びつづける集団」であることだった─。

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • 製造業
  • 株式会社農友 代表取締役 川渕文雄

新天地で「米作り」に賭けた入植者が"大輪の花"を咲かせた日

「あきたこまち」の一大生産地・大潟村の農家が集まってつくった、米産直会社「農友」。同社の20年余の歩みは、食糧管理法(食管法)との闘いや詐欺被害による倒産危機など、波瀾万丈だった。米作り一筋の川渕文雄社長が、逆境を乗り越えてきた原動力とは─。

ホームページはこちら

2010年10月号

企業事例研究
  • 製造業
  • 中村ブレイス株式会社 代表取締役社長 中村俊郎

広い世界には、自分の仕事に共感してくれる人が、必ずいる

使う人の立場に立ち、使いやすい本物そっくりの製品を作る義肢装具メーカーの中村ブレイスには、今日も世界中から「ありがとう」の便りが寄せられる。故郷の「石見銀山」を愛し、患者を支え、若い社員を支え、地域を支える中村社長の清らかな姿勢は、日本人が失いかけている・優しさ・を思い出させてくれるようだ。

ホームページはこちら

 

  • 小売業
  • 株式会社寺子屋 代表取締役社長 海蔵講平

人も企業も「これでいい」と思った瞬間に、後退が始まる

日本全国の観光地に120を超える直営店を展開する土産物業界の雄「寺子屋」は、従来の土産物屋にはなかった手法を多数取り入れ、急成長を続けてきた。今では、年商50億円の大台にまで迫る勢いだが、そこまでの道のりは波乱に富むものだった。「寺子屋流商法」確立までの軌跡を、“業界の改革者”海蔵講平社長に伺った─。

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • 建築業
  • 株式会社クロダハウス 代表取締役 黒田和利

会社は世の中の公器だ。経営者のものではない

小さなときから「お前は後継ぎなんだから」と、創業者である祖父や祖母に期待をかけられてきた黒田和利社長は、「自分の将来の選択肢は会社の経営しかなかった」と話す。しかし皮肉なことに、経営者となって掲げたテーマは「同族経営からの脱皮」であった。

ホームページはこちら

2010年9月号

企業事例研究
  • 製造業
  • 株式会社パン・アキモト 代表取締役 秋元義彦

市場が求めているのなら、挑戦してみる価値はある

乾パンのように保存でき、ふっくらとしたパンをつくってほしい─。阪神・淡路大震災の被災者の切実な声に応えようと、株式会社パン・アキモトの秋元義彦社長が一年がかりで開発した「パンの缶詰」は、防腐剤を使わず「美味しさ」と「長期保存」を実現。今や食糧難地域への援助物資として世界に・笑顔・を届けている。

ホームページはこちら

 

  • 製造業
  • 株式会社ミツヤコーポレーション 代表取締役社長 中辻晶彦

時代の先を読んで動けば、必ずチャンスにあたる

家業の晒づくりから布おむつの製造・卸を始めたミツヤコーポレーションは、紙おむつの出現により大打撃を受けたが、あるきっかけで物流事業へ転進し、大成長を遂げた。以来、お客様の不安、不便、不満、不足を解消するための「仕組み」をひたすらつくってきた中辻社長だが、長引くアパレル不況と業界の地殻変動で、今二度目の危機を迎えている。再び訪れた大ピンチを、今度はどうやって乗り切るか。その心意気を伺った。

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • 買取販売業
  • 株式会社エコリング 代表取締役社長 桑田一成

経済状況がどうあれ、自社の「底」は俺が作るんや!

元・郵政官僚という異彩の経歴をもつ桑田社長は、創業前と後に二度のどん底を味わったが、いずれも見事な復活を果たす。一度は「死」もよぎった逆境を乗り越えた陰には、人との絆を何よりも大切にする社長の熱い情熱があった。

ホームページはこちら

2010年8月号

企業事例研究
  • サービス業
  • 株式会社コガワ計画(Mランド 益田校) 代表取締役会長 小河二郎

損得を考えずに、素直にやるべきことを一所懸命にやりなさい

“合宿教習所”の草分け的存在のMランドは、「二週間で若者を変える教習所」という異名をもつ。北は北海道から、南は沖縄まで、卒業生の口コミで全国から生徒を呼び寄せる自動車教習所の魅力には、経営者の「縁あるゲスト一人ひとりの命を守る」という強い信念に立った心の教育があった。

ホームページはこちら

  • 製造業
  • 池内タオル株式会社 代表取締役 池内計司

営業も、人材育成も、すべては「商品力」が土台である

今や“風で織るタオル”は世界で評価され、日本中に熱狂的ファンをもつ「池内タオル」だが、そこまでの道のりは波瀾万丈だった。絶頂期に迎えた突然の経営破綻、民事再生による再建......成功の舞台裏でくり広げられた壮絶な闘いの中には、中小企業が生き残るためのヒントがちりばめられている。

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • 製造業
  • 株式会社岡三食品 代表取締役 花田雅江

あきらめずにやり続ければ、絶対に将来は開ける!

日本を震撼させた「毒入り餃子事件」で、中国むき栗の専業メーカーである株式会社岡三食品は、創業以来の窮地に立たされた。しかし、「試練は神様から与えられた最大のチャンス」と捉え、見事に危機を乗り越えた花田社長ならではの経営手法に迫る。

ホームページはこちら

2010年7月号

企業事例研究
  • 製造業
  • 佐藤繊維株式会社 代表取締役 佐藤正樹

面白い糸、表情のある糸でものづくりをすれば、地方でも世界企業になれる

オバマ大統領夫人が公の場で着たことで、一躍有名となった佐藤繊維。佐藤正樹社長の話からは、常に逆境のなかにありながらも、それに負けないものづくりへの熱い想いが溢れ出してくる。日本の、しかも地方の企業が世界企業になれるということを証明した、同社の夢と挑戦の軌跡に迫った。

ホームページはこちら

  • 製造業
  • 株式会社黒糖本舗垣乃花 代表取締役 垣花兼一

敷地内に入った途端、「空気が違う」と言われるほど磨き上げたい

沖縄にある「垣乃花」社長の垣花さんは、付加価値の高い商品の開発に挑戦し、マーケットを拡大することによって、それまで、細々と観光客相手に販売するレベルでしかなかった家業の「黒糖加工」を企業化することに成功した。 その背景には、あるきっかけで得た「思ったことは、必ず実現する」という確信と、品質管理と社員の質を高めるために、自ら“床磨き”を実践するという率先垂範の行動力があった。

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • 小売業
  • 株式会社エヌ・ディー・シー・ジャパン代表取締役 石井浩一

闘いながら「闘い方」を覚えてきた熱い日々

「いつもピンチがエネルギーでした」─石井社長がそう述懐するとおり、エヌ・ディー・シー・ジャパンの歩みは、逆境を乗り越えるたびに成長する「窮すれば通ず」の連続だった。一時は、地方のアパレル業界で展開された闘いで苦境に陥った社長だったが、突破口を開くために、一人パリへと旅立った。

ホームページはこちら

2010年6月号

企業事例研究
  • 製造業
  • 株式会社浅野太鼓楽器店 取締役専務 浅野昭利

木・革・音、どんなこともよく見て、念入りに調べて「吟味」していけ

創業400年。世界最古の打楽器店の認定をうけた浅野太鼓楽器店は、毎年8,000張もの太鼓を生産している日本一の和太鼓店でもある。浅野専務は、代々受け継がれた老舗ならではの伝統を、さらに創業800年を目指すという決意を秘めながら、どのように展開していくのか、その手腕をじっくりと伺った。

ホームページはこちら

  • 製造業
  • 株式会社ぬちまーす 代表取締役 高安正勝

人生に失敗はありませんすべて勉強、いい経験です

高安社長が編み出した製塩法で作る「ぬちまーす」は、料理で使用すれば格段に美味しくなり、水に溶かして飲めば頭の回転も体力も増進するなど、その効果は広く人口に膾炙するようになった。一時は、赤字続きで、資金繰りに奔走する日々だったが、「いつか必ずこの塩のよさをわかってもらえる」という確信と、「人は生きている限り、何かの役に立っている」という独自の哲学が支えとなって、今日の成功は築き上げられた─

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • 製造業
  • エヌ・エス・ケー工業株式会社 代表取締役 松尾龍晋

あなたには「仕事で全国制覇をしてやろう」という気概はないんですか?

社長就任と同時に突き付けられた試練を、若さと必死さで乗り越えた松尾さん。自転車操業からの脱却をはかるため取り組んだ、会社の体質改善を実現するためにまず行なったのは、社員と一緒に汗を流し、結果を出すことだった。

ホームページはこちら

2010年5月号

企業事例研究
  • 製造業
  • 株式会社白鳳堂 取締役社長 髙本和男

自分の仕事を好きになれ! そこから、工夫と技術が生まれる

高級化粧筆で世界的なシェアを誇る白鳳堂は、創業以来、ずっと広島県の山間の小さな町に本社を置いてきた。白鳳堂のこれまでの軌跡は、自社製品の品質へのこだわりこそが、世界企業としての必須の条件だ、ということを語りかけてくる。

ホームページはこちら

  • リフォーム業
  • 喜多ハウジング株式会社 代表取締役会長 喜多計世

経営者の心は“鏡”のように社員に映る

いち早く「インテリア増改築」に着目し、リフォーム専門のハウジングメーカーとして船出をした喜多ハウジング株式会社。以来、・地産地消・による「幸せな住まい」をめざして30年、いまでは、北陸三県でナンバーワンの実績を誇るまでになった。創業以来、ユニークな発想で同社のかじ取りを続けてきた喜多会長の経営哲学を聞いた。

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • 塗装業
  • 株式会社十和田板金塗装整備工場 代表取締役社長 杉澤睦子

私は人に恵まれているから、きっとだいじょうぶ

社長である夫の急逝により、遺された妻に突然のしかかってきた社長の大任。妻は、悲しみにくれる余裕もないまま、会社の存続をかけてがむしゃらに働いた。逆境を乗り越えたとき、胸に去来したのは、支えてくれたすべてのものへの深い感謝だった─。

 

2010年4月号

企業事例研究
  • 飲食業
  • 株式会社ハローデイ 代表取締役社長 加治敬通

日本一「働きたい!」と思われるスーパーマーケットにしたい

流通大手が軒並み赤字となる大不況のなか、地方には元気いっぱいのスーパーがある。なかでも、17期連続の増収増益で気を吐くのが、福岡県北九州市の株式会社ハローデイだ。「心」を大切にする独自の経営哲学をもつ加治敬通社長の、成功までの道のりをうかがった─。

ホームページはこちら

  • 製造業
  • 横浜商工株式会社 代表取締役社長 河合昭彦

企業の付加価値は、そこで働いている人たちがつくり出す

横浜商工株式会社の手がける業務領域は、自動車部品や用品の販売・輸入・修理、携帯電話事業、介護サービスと実に幅広い。その事業モデルは、まさに中小企業の理想的な経営形態である。「社長を10人創出するのが夢」と語る河合社長ならではの企業発展の秘訣に迫る。

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • 建築業
  • 健康住宅株式会社 代表取締役社長 畑中直

正直に、正直に! 誠実さこそが、なにものより勝る

「あんみん工法」という高性能住宅が健康志向と省エネ時代にマッチして、業績を伸ばす「健康住宅」だが、バブル崩壊時には倒産か、清算か、に追い込まれた。しかし、なんとか社員たちの身が立つようにしたい、という先代の切なる願いが畑中社長を動かし、この革命的な道を導き出した。

ホームページはこちら

2010年3月号

企業事例研究
  • 製造業
  • 株式会社ミズホケミカル 代表取締役 根津祐史

「いつもの仕事」があるうちに「新しい仕事」を創り出さねばならない

クリーニング業界や縫製業界に特異な製品を提供し、また世界に取引の領域をもつミズホケミカルは、経済産業省の「2009年元気なモノ作り中小企業300社」に選ばれた企業である。その絶えざる研究開発の連続と継続は、「ユニークな化学品づくりのオンリーワン企業をめざす」という経営理念の実践による結果なのである。

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • 製造業
  • 株式会社エグチ 取締役会長 江口秀雄

どん底を知っているからこそ“生半可な逆境”には負けない

最大の得意先からの取引停止、さらには後継者と見込んでいた長男を事故で亡くし、その1年半後には妻をも失ってしまう......わずか数年の間に、当時社長だった江口秀雄さんを“理不尽な宿命の嵐”が次々に襲い、悲しみが癒えるまでの4年間で、経営状態はどん底に陥った。そこから始まった、蘇生への道のりとは─

ホームページはこちら

2010年2月号

企業事例研究
  • 飲食業
  • 有限会社ネットタワー 代表取締役会長 江野俊銘

地道にコツコツと、努力を積み上げていくのが「日本流」なんだ!

台湾からたった一人、高校を卒業したばかりの黄少年が、留学生として東京にやってきた。そして、日本に帰化した江野俊銘さんは、ビジネス大国ニッポンという異国の地で、弱冠24歳にして「有限会社ネットタワー」を起業し、「タピオカ」で一世を風靡した。しかし、この背景には、日本人には推し量れない苦難の道があった。

ホームページはこちら

  • 教育業
  • 品川女子学院 校長 漆紫穂子

どのような子どもにも一生懸命になれる「やる気のスイッチ」がある

創立から85年という歴史を経て、一時は生徒数の減少に悩まされた学校を改革し、7年ほどで、入学希望者60倍、偏差値を20も上げた漆紫穂子校長の使命感の裏には、「子どもの喜びが第一」という教育者としての信念があった。

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • サービス業
  • 株式会社都工業 取締役会長安本佳代/代表取締役社長安本拡人

会社というものは外の力ではなく内から潰れるものです

“お好み焼き屋のおばちゃん”が、創業者であった夫の急逝で突然社長に......。手探り状態の中、少し落ち着きを取り戻しかけた、社長就任3年目、突然最大の逆境に直面。それを乗り越えた親子二人三脚の愚直な歩みで得たものとは─。

ホームページはこちら

2010年1月号

企業事例研究
  • 小売業
  • 神畑養魚株式会社 代表取締役会長 神畑重三

本業を離れるな、本業を続けるな。この気概が革新を生む

熱帯魚で日本一のシェア、観賞魚用配合飼料では世界で有数のシェアを誇るカミハタグループは、創業133年の老舗企業だ。その3代目である神畑重三会長の経営の分岐点には、いつも父のぶれない言葉があった。

ホームページはこちら

  • 製造業
  • 株式会社丸伸製作所 代表取締役 森幸夫

生き残る企業は“絶えざる”技術革新と工夫で進化している

時代とともに変化する条件に対応し、700社もの取引先をもつ丸伸製作所は、従業員数わずか10人の企業である。パソコンをいち早く取り入れ、40歳を過ぎて工作機械の使い方にチャレンジした森幸夫社長は、どのようにして「市販品タイプ」ではない企業の体質づくりに成功したか──

ホームページはこちら

逆境!その時、経営者は・・・
  • サービス業
  • 株式会社甲子園花力 代表取締役社長 山口佳宏

あきらめへんかったら必ず、何とかなる

「月に一つ葬儀があれば生活ができる。二つあれば貯金ができ、三つあれば海外旅行に行ける」といわれる葬儀業界で、25歳の若さで社長に就任した山口佳宏さんの想像を絶する苦労は、業界の悪しき慣習にどっぷり浸かった父親を否定することから始まった。

ホームページはこちら

お問い合わせ

購読に関するお問い合わせなど、
お気軽にご連絡ください。