『理念と経営』WEB記事
「人生100年時代」の幸福論
2022年9月号
一人ひとりの感謝の想いが 世界の平和を創る

エッセイスト 鮫島純子 氏
この9月で100歳の佳節を迎える鮫島純子氏。いまもなお取材対応や講演活動など精力的に行う生涯現役の原動力に、感謝の思いがあると言う。人生100年といわれる時代――。幸せな人生を送るための智慧と心構えを伺った。
超ポジティブ生活が健康の秘訣
―「紀寿」(百歳の祝い)おめでとうございます。ご健康の秘訣は、常に前向きで感謝の心を忘れないところにあるのではないでしょうか?
鮫島 はい。怒りや憎しみなどのネガティブな感情は、身体にいろんなマイナスをもたらしますね。いまの私は悩みとして受け取りませんし、怒りなどのネガティブな感情は皆無。すぐに転換するようになりました。常にポジティブであることが、健康にもよい影響を与えていると感じます。
例えば、もう10年以上前ですが、振り込め詐欺に遭いました。数百万円ものお金を盗られてしまったのです。でも、私はそのときにも、犯人に対しての怒りや憎しみの感情を、すぐに転換しました。犯人は人生のどこかで悪行の報いを受けて、果たさなければならないでしょう。「蒔いた種は刈り取らねばならぬ」という天の理を信じますし、わが子がそんな悪事を犯したと知ったら、親御さんはどれほど悲しまれるだろうと、それを同情しました。
何年も節約して貯めた数百万円ですから、私にとっては大金です。でも私は、不都合なことが起きると、今の身に覚えはないけれど、過去生の生涯のどこかで道にはずれたことをしていたのでしょう。マイナスをよいタイミングに出して消していただいている、「すべて自己責任」とのご指導を信じるようにしています。そう思えば、人の所為にせず、「これでよくなる。ありがたい」という思いが湧いてくるのです。最初からそのような「何があってもありがとう」の境地に転換できたわけではないのです。それどころか、取り越し苦労をするほうで先々を心配する性分でした。
変われたきっかけは、不惑の前、39歳のときに出合った霊覚者の書かれた一冊の本でした。そこには、〝私たちの肉体は期間限定で神様からお借りしているもので、生まれ変わりをくり返して向上を目指しつつ永遠に生き続ける。だから、いまの人生でこの肉体を使って何を学ぶかが大切なのです〟……大要そのような教えが書かれていたのです。それは、私にはすんなり納得できるものでした。振り込め詐欺に遭ったときは、その本に出合い著者のご指導を受けて40年以上経っていたので、私の心の習慣もかなりアップしていました。
―祖父である渋沢栄一さんから受け継がれたものも、やはり大きいのではないでしょうか?
鮫島 祖父が亡くなったのは、私が数え年で10歳のときです。私の思い出の中の祖父は普通の「優しいおじいちゃま」で、考えが立派であることを理解したのは後年ですから、残念ながら祖父から直接受けた薫陶と言えるほどのものはございません。
ただ、私に祖父から受け継いだものがあるとすれば、父(渋沢正雄氏)から間接的に学んだものが大きいでしょう。父は祖父のことを深く尊敬していました。祖父の話をするときには、私たちにも「大人」(「立派な人」の意)という尊称で呼んでおりました。「大人だったら、こんなときにはどうされるだろうな」という具合です。
また、父のお抱え運転手だった方から聞いた話ですが、父は年始のご挨拶回りをするとき、必ず祖父の墓参りから始めたそうです。誰よりも先に、泉下の祖父に感謝と決意をして一年をスタートしていたのでしょう。
父を通して学んだ祖父の心と、あとは、後年に私自身が祖父とご縁のあった方々から伺ったことが大きいと思います。「おじいさまには大変お世話になりました」とおっしゃる方がたくさんおられました。そうしたお話を通じて、私は改めて祖父の偉大さを教えられたのです。
ご主人のための絵が開いた扉
―鮫島さんはエッセイストとしてもご活躍ですが、そのきっかけは、ご主人(鮫島員重氏)のために描かれた「絵巻物」だったそうですね。
鮫島 ええ。主人のゴルフ場行きは、よく私が車で送り迎えしておりました。プレー中の待ち時間を車の中で一日飽きずに車でできること、例えば編み物をしたり、手紙を書いたり、水彩画のスケッチをしたりして楽しみました。私は絵を描くことも好きでしたので、仕上げた作品を見て、絵とご縁のなかった主人も習いに行くようになり、退職後、あちこちにスケッチ旅行に出かけることが、二人の老後の大きな楽しみになりました。
インタビュー・構成/前原政之(本誌編集長)
撮影 鷹野 晃
本記事は、月刊『理念と経営』2022年9月号「「人生100年時代」の幸福論」から抜粋したものです。
理念と経営にご興味がある方へ
無料メールマガジン
メールアドレスを登録していただくと、
定期的にメルマガ『理念と経営News』を配信いたします。