月刊『理念と経営』2024年9月号
-
2024年9月号
(2024-08-21発行)
定価1,100円(本体1,000円)購入する巻頭対談 未来への挑戦と創造
顧客の要望に応え続ける中で自ずと戦略が見えてくる
YKK株式会社 代表取締役会長 猿丸雅之
早稲田大学ビジネススクール 教授 入山章栄
特集地域と共に栄える
Case1 5児の母、空き家再生事業へ―「私がやらねば誰がやる」
株式会社ARCH 代表取締役社長 橋本千嘉子
Case2 「つながり」が新たな商品と好循環を生み出す
金精軒製菓株式会社 代表取締役 小野光一
Case3 海外に販路を広げたい地元企業の「良き相談相手」
株式会社ファーストインターナショナル 常務取締役 桜庭雅紀
Interview 中小企業は「非経済的な豊かさ」を創出する担い手
駒澤大学経済学部 教授 長山宗広
取材・文 稲泉連
目次
道 | ジャーナリスト 勝見明 |
---|---|
くちびるに歌を持て 心に太陽を持て | 作家 小檜山博 |
トップインタビュー | 本質を見極め、徹底的にやれば、必ず成長の扉が見えてくる トラスコ中山株式会社 代表取締役社長 中山哲也 |
一枚の繪 | 無言館 館主・作家 窪島誠一郎 |
人間を磨く | 多摩大学大学院 名誉教授・二一世紀アカデメイア 学長 田坂広志 |
私が見てきた中小企業の真の実力 | 福井県立大学 名誉教授 中沢孝夫 |
企業事例研究1 | 革新と共につなぐ、「小岩井らしさ」のバトン 小岩井農牧株式会社 代表取締役社長 辰巳俊之 |
企業事例研究2 | 若手とベテランの力で理想の特殊ねじを作る 株式会社キットセイコー 代表取締役 田邉弘栄 |
お客様の喜びをつくれ! | 株式会社清水住建工業 顧客満足推進フォーラム コーディネーター 松原誠 |
あの時、あの言葉 | 株式会社ファーストリテイリング 代表取締役会長兼社長 柳井正 ノンフィクション作家 野地秩嘉 |
企業の成功法則 ― 社長力・管理力・現場力 三位一体論 | 人間力とは何か― コンピテンシー向上のために 田舞德太郎 |
経営の神様にみる創造的生き方 | PHP研究所 客員 谷口全平 |
マーケティング塾 | 株式会社CODコンサルタント 取締役主任研究員 古永泰夫 |
指標に「未来」を見る | エコノミスト 永濱利廣 |
名将・野村克也 ― リーダーに不可欠な人生と仕事 | 山城真路 |
逆境!その時、経営者は… | 三代目の徹底改革で、社内の腐敗を一掃 吉岡興業株式会社 代表取締役 吉岡洋明 |
「首尾一貫感覚」で逆境を糧に変える! | ストレスマネジメント専門家 舟木彩乃 取材・文 篠原克周 |
人とこの世界 | 美しい花と緑で人を笑顔にしたい 庭園デザイナー 石原和幸 |
近代起業家列伝―渋沢栄一が一目置いた逸材たち | 森村市左衛門 歴史家・作家 加来耕三 |
第一〇回「心に残る、ありがとう!」募集要項 | |
リーダーのための四字熟語「不撓不屈」 | 北山顕一 |
鎌田流らくらく健康術 | 医師・作家 鎌田實 |
伊與田先生に学んだ、論語と経営 | |
私が選んだ論語の一句 | ミノラス不動産株式会社 石川英嗣 |
『理念と経営』用語集 | |
ニューノーマル時代の情報力 | 井坂暁 |
経営者の会 | 帯広南町支部 三品弘一 札幌南支部 小林三希子 |
共に学ぶ会 | 株式会社タカミエンジ 室田正博 有限会社リトルプリンス 長谷川肇 |
読者の声 | |
次号予告/編集室より/AD MENU | |
特集1 地域と共に栄える | 取材・文 稲泉連 Case1 5児の母、空き家再生事業へ―「私がやらねば誰がやる」 株式会社ARCH 代表取締役社長 橋本千嘉子 Case2 「つながり」が新たな商品と好循環を生み出す 金精軒製菓株式会社 代表取締役 小野光一 Case3 海外に販路を広げたい地元企業の「良き相談相手」 株式会社ファーストインターナショナル 常務取締役 桜庭雅紀 Interview 中小企業は「非経済的な豊かさ」を創出する担い手 駒澤大学経済学部 教授 長山宗広 |
特集2 共存共栄のM&A | 取材・文 米田真理子 Interview 増えるM&A―成功する企業の条件 東京大学応用資本市場研究センター 特任教授・センター長 忽那憲治 Case1 手塩にかけて育てた店を次につなぎたい一心で 株式会社アキダイ 代表取締役 秋葉弘道 Case2 「こんな会社にしたいんだ」熱い思いの共有が、統合のカギ 株式会社エムアイシーグループ 代表取締役社長 三浦康太郎 Case3 事業規模の拡大が生んだ〝想定以上の相乗効果〟 長岡工業株式会社 代表取締役 長岡伸剛 |