月刊『理念と経営』月刊『理念と経営』 2012年5月号 詳細

2012年 5月号

かつてこの国には、使命感と構想力に満ちた男たちがいた 
外交評論家 加瀬 英明/財団法人日本総合研究所 理事長 寺島 実郎
2012年 5月号 4月21日発行
定価1,100円(税込)

● 巻頭対談 零からの出発─創造と前進

かつてこの国には、使命感と構想力に満ちた男たちがいた
外交評論家 加瀬 英明
財団法人日本総合研究所 理事長 寺島 実郎

● 今月のことば

● 縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ

● 道 経営至言

作家 江波戸 哲夫

● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て16

石ころ
作家 小檜山 博

2012年5月号

> 企業事例研究 PART1

「お客様第一主義」の徹底が、製品を世界の標準機にした

ストラパック株式会社 取締役社長 下島 敏男
文=鳥飼 新市

> 企業事例研究 PART2

お客様に「最大満足」を提供しつづければ、会社は成長できる

株式会社日本ビューティコーポレーション 代表取締役 力石 弘明
文=山路 正晃

● 私の好きな言葉

河合産業株式会社 代表取締役社長 河合 善史

● 我が師の恩

ふらんどーる 代表 金岩 重典

● 未来をひらく小さなコンセプト 6

小山 薫堂(放送作家・脚本家)
秋元 康(作詞家・放送作家)
ノンフィクション作家 野地 秩嘉

● 心に残るひとこと

株式会社建装 代表取締役 杉山 穰

● 縁は異なもの

株式会社ホウユウ 代表取締役 植田 一郎

● 女性が主役

ポリーライフケアサービス有限会社 代表取締役 川邉 久美子
「必要なときに必要なだけのサービスを」をモットーに

● 私のありがとう経営

有限会社えむあーる 代表取締役 松本 久徳
震災後の困難に直面するたびに多くのご縁をいただきました

● 経営問答

パナソニック株式会社 終身客員 木野 親之

● 一枚の繪 佐藤孝「風景」

無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

● 「江戸いろは歌留多」の知恵・生活に生きることば

目の上のこぶ
国文学者 中西 進

● オンリーワン経営

消費者は自分の判断だけで、物やサービスを買っているだろうか
株式会社CODコンサルタント 取締役主任研究員 古永 泰夫

● 誌上特別講演

“はとバスを潰してなるものか!”と社員と共に汗と涙を流した日々
元株式会社はとバス 代表取締役社長・「三やか」人生アドバイザー 宮端 清次

● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

相互電業株式会社 代表取締役 板倉 利男
逆境のときには、過去にしてきたことがあらわになる
文=前原 政之

● 司馬 遼太郎『峠』で読む「志」の研究

先が見えない時代の心の持ち方、生き方
文芸評論家 碓井 昭雄

● 新連載 『方丈記』を読む2

人生いかに生きたらいいかと嘆きつつ、好む生き方を発見する
作家・精神科医 加賀 乙彦

● 松下 幸之助に学ぶ創造的生き方

人を採用する場合、運の強い人を
PHP研究所 客員 谷口 全平

● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

「機会」を最大に活かせ
田舞 徳太郎

● 随想 母と娘の絆

生きてさえいれば絶望はない闇の中にこそ光はある
久が原書道教室 主宰・女流書家 金澤 泰子

● お客様の喜びをつくれ!

お客様に必要とされるお店になりたい!
顧客満足推進フォーラム コーディネーター 松原 誠

● 社長・幹部の健康法11 

更年期障害のメカニズムと治療方法
医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック 理事長 井手下 久登

● 日米経済比較

宿縁を克服し、機縁を捉える
太成学院大学 教授 釣島 平三郎

● 論語の対話

遠き慮無ければ、必ず近き憂有り
論語普及会 学監 伊與田 覺

● 社内勉強会

朝日不動産株式会社 石橋 正好>
株式会社ベストライフ 中島 直輝

● 経営者の会

斉藤 博志/炭田 恵崇

● 最後の頁

AD MENU 読者編集会議/編集室より

● シャープ創業者 早川徳次静岡県立大学 名誉教授 前坂 俊之

経営は五つの蓄積である
「人にまねされる商品を作れ」─信念の経営思想が生んだ教訓の数々

お問い合わせ

購読に関するお問い合わせなど、
お気軽にご連絡ください。