参加者の声

  • 「おもろい」の追求が 私たちのモノサシ

    岸和田支部(大阪府) 
    森田博史

     私たち岸和田支部は「岸和田おもろい経営者の会」として、二〇一二(平成24)年から月に一度、二時間程度の勉強会を行っています。会の名前である、「おもろい」の定義は「事業を通して関わる人を幸せにし、世の中に貢献できる新たな価値を創ること」です。
     会の特徴(らしさ)は、「おもろい」か「おもろくない」かがディスカッションの軸となることです。一部は設問表に沿っての勉強会、二部は参加者が社外取締役となる「ミートアップ」や野望を語る会、社員さんと共に学ぶ勉強会、他地域の先輩経営者の講演など、さまざまな取り組みをしています。一部・二部を通して全員が自分の意見や野望(夢)を発表し、参加者が自分事としてアドバイスをし合っています。
     それぞれの価値観の磨き合いから白熱した議論になることも珍しくありません。想いだけでなく実際に形にするための学びの場として、大切な時間になっています。私たちはこれからも仲間と共に「おもろい」を追求していきます。

お問い合わせ

購読に関するお問い合わせなど、
お気軽にご連絡ください。