月刊『理念と経営』月刊『理念と経営』2015年10月号 詳細

「今」を生き切らないと、明日はつくれない 慶應義塾大学 名誉教授 嶋口 充輝/株式会社ジャパネットたかた 創業者 髙田 明
2015年 10月号 9月21日発行
定価1,100円(税込)

● 巻頭対談 志を貫く―創造の経営

「今」を生き切らないと、明日はつくれない
慶應義塾大学 名誉教授 嶋口 充輝/
株式会社ジャパネットたかた 創業者 髙田 明

● 今月の名言

● 縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ

● 道 経営至言

作家 江波戸 哲夫

● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て57

駅で
作家 小檜山 博

2015年10月号

● 一枚の繪

中村 萬平「霜子」
無言館 館主・作家 窪島誠一郎

> 企業事例研究 PART1

神様は、どんな人にも役に立つ才能を与えてくださっている

日本理化学工業株式会社  会長 大山 泰弘
取材・文 長野 修

> 企業事例研究 PART2

技術と知恵と心を駆使してお客様の感動を創出する

株式会社タケダ造園  代表取締役社長 竹田 和彦
取材・文 神内 治

● お客様の喜びをつくれ!

「ガス屋がそんな事までするのか」と言われて......
顧客満足推進フォーラムコーディネーター 松原 誠

● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

「三方よし」の経営
田舞 德太郎

● オンリーワン経営

「蜘蛛の糸」に対する念いがすべての始まりだった
株式会社CODコンサルタント 取締役主任研究員 古永 泰夫

● 未来をひらく小さなコンセプト45

渡辺プロダクション創業者 渡辺 晋
ノンフィクション作家 野地 秩嘉

● 地方の最前線を歩く─兵庫県神戸市

時代や場所を問わず企業が成長するキーワードは 「理念・連携・革新」だ!
兵庫県立大学大学院 教授 佐竹 隆幸

● 攻めの一手─那須高原ビール

えっ! 一万円のビール?
取材・文 今井 一夫

● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

株式会社伊藤建設工業 代表取締役 伊藤 貴志
自分が変わらないかぎり、会社も変わらない
取材・文 山路 正晃

● 経営問答

・人事は社長の思うようにされたらよい
・技術者指導も価値観教育で
パナソニック株式会社 終身客員 木野 親之

● 松下幸之助に学ぶ創造的生き方

相手を想い、真剣に叱る
PHP研究所 客員 谷口 全平

● ドキュメント ザ・経営者

南木曽木材産業株式会社 代表取締役 柴原 薫
〝伐って、使って、植える〟林業を循環型に変えたい
取材・文 山口 雅之

● 日米経済比較

駐在員の健康管理が経営に及ぼすリスク
太成学院大学 経営学部長 釣島 平三郎

● Book Review

『福井モデル 未来は地方から始まる』藤吉 雅春 著/『中小企業が海外で製品を売りたいと思ったら最初に読む本』大澤 裕 著/『300人の達人研究からわかった上達の原則』北村 勝朗 著/『メンバーの才能を開花させる技法』リズ・ワイズマン、グレッグ・マキューン 著、関 美和 訳/『自分が「自分」でいられる コフート心理学入門』和田 秀樹 著/『びっくりするほど健康になる!笑医力』高柳 和江
評者 鷲田 小彌太/伊藤 誠/川野 隼人/久松 波人/嵐 公人/成田 圭騎

● 書物周遊

『なぜあの会社は100年も繁盛しているのか』前川 洋一郎 著
潰れないのは「永続したい」とトップが強く思うからだ
編集部

● 随想

脳をリフレッシュする究極の方法
久留米大学 教授 内村 直尚

● 社長・幹部の健康法54

虚血性心疾患(心筋梗塞・狭心症)について
医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック 理事長 井手下 久登

● 論語の対話118

学びて時に之を習う
論語普及会学監 伊與田 覺

● 私にとっての「理念と経営」

株式会社山水工業 代表取締役 梶山 秀太郎

● 社内勉強会

GEN Company株式会社 蓮實 留美/株式会社川畑瓦工業 藤山 幸世

● 経営者の会

茨城鹿行支部 内野 優士/東京西多摩支部 石川 義郎

● 第五回「ありがとう卓越経営大賞」募集要項

● 読者編集会議/AD MENU

● 小さくても繁盛店!〝物〟ではなく〝物語〟を売ろう

湘南ストーリーブランディング研究所代表 川上 徹也

● 徹底した〝御用聞き営業〟で地域と家族のような絆をつくる

峯田電器株式会社代表取締役社長 峯田 季志

お問い合わせ

購読に関するお問い合わせなど、
お気軽にご連絡ください。