木野親之先生の東京・経営問答塾でした。 三観二学も素晴らしい講義ですが、 松下幸之助翁の5つの原則は…
木野親之先生の東京・経営問答塾でした。 三観二学も素晴らしい講義ですが、 松下幸之助翁の5つの原則は…
北海道から徳島へやってきました。 経営研究会で臨時に勉強会を企画していただきました。 今回は社員さん…
現場から皆さんが戻られ、遅くから勉強会の始まりです。 測量設計の会社さんです。 公共事業が減少する中…
米子は熱かった。 今回、米子経営研究会でのオープン委員会にお招き頂きました。 例会とは違う、委員会の…
台風4号の進路が気になりつつ九州へ移動 14日は佐賀東部経営研究会の主催の「理念と経営」の勉強会でし…
7月7日、8日に 箕面加古川山荘・明徳庵にて、19TTD社同窓会を行なわれました。 私もそこに呼ばれ…
昨日と今日は17TTの同窓会が箕面の明徳庵で行なわれました。 その中で、理念と経営の勉強会をして欲し…
6月11日神奈川地区の運営会議が行なわれました。 地区会長の変更に伴うもので、新しく地区会長に阪井さ…
6月7日、北海道の地区大会が札幌センターにて開催され、 その後、経営研究会主催の講演会が共済ホールで…
神戸経営研究会の藤川さんからお便りがありました。 弊社での「理念と経営」勉強会も、人の話を聴く事を意…