◇景山支部の皆様からの討議会のご報告です◇

◇景山支部の皆様からの討議会のご報告です◇


景山支部より討議会のご報告を頂きました!
ぜひ皆様もご覧くださいませ。

ご覧になって経営者の会に興味をお持ち頂いた方は
お問い合わせくださいませ。
◇—————————————————————————————————
開催日時:2016年4月20日(水)
参加人数:19名
—————————————————————————————————◇
【設問1】
巻頭対談P8「4000億円の不良資産を一括処理し、翌年最高益を達成た、とあります。
丹羽宇一郎さんの取り組みの良かったところは、どこですか」

・不良資産を公開することによって危機感が生まれ、社長と幹部、現場が一致団結した
・小出しでダラダラやると、社長も幹部も現場も疲弊し、暗く澱んだ社風になるが一気呵成にやったことが素晴らしいと思う

【設問2】
三位一体論P19「ワーゲンや東芝、横浜のマンション問題等、何故、このようなことが起きるのでしょうか」

・顧客の方を向いて経営せず、株主と株価の方を向いて経営している
・理念あっても理念なし。社長も幹部も現場も、利益第一主義
・天を畏れ、大人を畏れ、聖人の言を畏れていないから悪事を働く

【設問3】
企業事例研究P26「経営者の仲間が行っている取り組みで自社が見習いたいところは何ですか」

・Hさんは事業に失敗しても立ち上がり、前を向いて新たな事業をしているが、彼のあきらめない精神と気骨を見習いたい
・平賀さんはスタッフをとても大切にしているが、彼女のそういうところを見習いたい
・伊丹さんは製造小売業へと事業を進化させたが彼が事業を進化させたところを見習いたい
・TTコース受講中だが田舞代表を始め、受講生の方からどんどん学びたい

【設問4】
成功している会社の仕事術P68「あなたの会社ではどういう風にして顧客の声を集めていますか」

・アンケートを実施してお客様の声を集めている
・顧客の声を聞けば聞くほど個性がなくなり、丸くなってしまう。だから、うちは集めていない
・アンケートは時間と手間がかかる。また、本音は聞き難い。
だから、現場に直接行って顧客の表情やしぐさを観察し、顧客の声を汲み取るようにしている

【設問5】
小さなコンセプトP64「あたなのまわりで物事の本質を掴み、それをわかりやすい言葉、本質を突いた言葉で伝えている人は誰ですか」

・Kさん、ドキッとする本質を突いたことを言う
・Mさん、Kさんの失敗談を事例にして物事の本質をわかりやすく伝えてくれる
・うちのI社長よりも、同業者のOさんが実際にやっていることや言うことに物事の本質を感じる

【所感】
今月の討議会に新たに2名が参加してくれましたが、理念と経営を購読し、
討議会に参加する仲間が増えたことを、とても、嬉しく思います。

なお、昨夜はいつもとは違う雰囲気でしたが妙に緊張している討議長さんがいました。
私は「いい意味で緊張感がある」ということはとても大事なことだと思います。

これからも、「どうすれば楽しい討議会になるか」
「どうすれば、いい意味で緊張感がある討議会になるか」
創意工夫して討議会を開催したいと思います。

以上です。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

中小企業を活性化し、成功を探究する経営誌

月刊「理念と経営」
株式会社コスモ教育出版
田舞 富太郎

〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-42-9 浜町ビル5階
TEL0120-519-114 / FAX0120-122-754
URL  http://www.rinen-mg.co.jp/
e-mail rinen-keiei@nisouken.co.jp

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です