◇柳井支部の皆様からの討議会のご報告です◇

◇柳井支部の皆様からの討議会のご報告です◇


柳井支部より討議会のご報告を頂きました!
ぜひ皆様もご覧くださいませ。
◇—————————————————————————————————
開催日時:2015年8月10日(月)
参加人数:7名
—————————————————————————————————◇
【設問1】あなたは社員さんにどれだけwhyの部分を伝えることができていますか。

・ 気になったキーワードは?

Ø 「これ“で”いい」。“が”と一字の違いで、こんなにも意味合いが違うとは。

Ø 理性的な満足感。

Ø モノ本来の魅力を輝かせる発想。

Ø 飲食業として食材を生かすことを意識している。いろいろやったらやった感があるが、
 モノ本来の魅力をそいでしまう。

Ø マニュアル化を追求するとマニュアル社員が出来上がるのではなく、
 自主管理ができる社員が育ち、自律したら管理がいらなくなる、
 というのが矛盾しないところがすごい。

Ø 人は貢献感によって成長します。

Ø 過剰にお客様に媚びる必要はない。

・ ちゃんとwhyを伝えられていますか。

Ø 常々社員さんに、お客様の期待を超えてこそ感動だ、と伝えているが、
 なんでお客様はそれを期待しているのか、を伝えていない、と気づいた。

なんでお客様はそう思っていると思う?という問いかけから始めなければならないと思った。

Ø 共有はするけど管理はし合わない、というのが、理念が浸透しているという状態ではないか。

Ø できている店、業績が上がっている店は、なぜそれをするのかを説明をしている。

Ø なぜから入るのは大事だか、先に成功事例を積ませて、あとから教えるほうがいいこともある。
 まずはやらせてから理由を伝える。できるようになってから、
 自主管理につなげていくのがいい気がする。

Ø 朝礼で伝えるようにしている。スリッパがそろったとき、パートさんから意見が出たときに、
 伝わった気がする。

Ø 社員の行動が変わるかどうかで判断しようと思う。

【設問2】あなたはどのような動機で経営していますか。

・ 世の中の多くの人が感じている生命保険のイメージを変えたい。

Ø 安ければ安いほどいい。

Ø リスクヘッジ

Ø 安心。

・ 志のために生きる。みんながそうあってほしい。そのためにお金の心配をしたくない。
 周りの人たちにもそうなってほしい。

Ø とはいっても、創業当初はみんなが飯を食うのに困らないように。

・ お墓に関する不安を解決する。そこで社会貢献をする。

・ 飲食業っていい商売だと伝えたい。だから独立を奨励する。

・ 地域と社員さんのお役に立ちたい。

・ 自分がおいしいと思うものを作りたい。

・ 統計学的に、きれいな理念のほうが残る。

・ あったかくてうまいものを提供したい。→ 創業の精神

以上

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です