◇景山支部の皆様からの討議会のご報告です◇

◇景山支部の皆様からの討議会のご報告です◇


景山支部より討議会のご報告を頂きました!
ぜひ皆様もご覧くださいませ。
◇—————————————————————————————————
開催日時:2015年8月24日(月)
参加人数:16名
—————————————————————————————————◇
【設問1】あなたは社員さんに「WHY」の部分をより浸透させるために
あなたはどのようなことを意識し、これを実行されていますか。(巻頭対談)
・指示命令ばかりするのではなく理念を意識させる質問をするよう心がけている
・13の徳目朝礼を有効活用してWHYを意識させるようにしている
・可能思考研修、職能研修を有効活用してWHYの部分を浸透させるようにしている
・理念策定プロジェクトチームを社内につくってWHYが浸透するようにしている

【設問2】あなはた、どのような動機で経営していますか(三位一体論)
・ここで働く人たちの物心両面の幸せの実現
・経営を通してお客様の幸せ、社員の幸せ、社会に対して貢献すること
・人のお役に立つこと(自己実現)

【設問3】清川メッキ工場株式会社さんは営業面、技術面、人財採用など、
あらゆる面で工夫をこらした経営に取り組んでいますが、
あなたがもっとも感心した、あるいは興味をもった取り組みや工夫を挙げてください(企業事例研究1)
・事前の一策は事後の百策に勝る(年度方針)
・決して「NO」と言わないところ(お客様のお困りごとに対処する姿勢)
・技術資産を活用して経営しているところ
・品質5原則、行動指針(夢貫徹五訓)
・メッキ教室(地域への貢献、地域との絆づくり)

【設問4】価値あるデータをこれから保有するために自社でできることは何でしょうか
(特集・中小企業経営とデータ活用)
・売れている靴下や靴下のトレンドを把握(ポスデータ)し、これを品揃えに役立てる
・人口が減少するなかで顧客名簿が財産(新たな商品やサービスを提案して買っていただくようにする)

【設問5】帝国ホテルの村上料理長は何故職人集団をまとめることが
できたのでしょうか(小さなコンセプト)

・村上料理長の調理知識、調理技術が高かった
つまり、尊敬され、信頼されていたからこそ職人集団を束ねることができた
・村上料理長職人さんは技術力が高いだけでなく、
人間力や面倒見の良さも兼ね備えていた

【設問5-2】村上料理長のオリンピック後のプレゼントの決断を
あなたはどう感じましたか(小さなコンセプト)
・通常、レシピは社外秘であり、外部持ち出し禁止だが、帝国ホテルの反対を押し切って
帝国ホテルのレシピをプレゼントしたことに村上料理長の高い志を感じ、非常に感銘を受けた
—————————————————————————–
【所感】
討議会後は必ず懇談会を開催するようにしていますが、
今月は16名中、13名の方が懇談会に参加してくれました。

懇談会では参加者ひとり一人が本日の感想を述べたり、
質疑応答するようにしていますが、「今日は初めて討議長役を指名されて
心臓がバクバクして非常に緊張した」と感想を述べられた方がおられました。

私が思うことはマンネリ化した討議会にしてはいけない。
どうすればもっと有意義で楽しい討議会になるか、ということをいつもを考えています。

ですから、心臓がバクバクしたというのはとてもいいことだと思いますが、
これからも、ハラハラ、ドキドキするような討議会にしたいと思います。

以上

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です