***『理念と経営』社内勉強会開催時間***

***『理念と経営』社内勉強会開催時間***


☆皆様、こんばんは☆
月刊「理念と経営」です!

『理念と経営』社内勉強会を開く時間帯は様々ですね・・・!

【就業前】

☆就業時間前の1時間を使っている企業さんです。
朝7:30から3年間続けています。
「仕事を始める前まで」と終了時間が決まっていることでメリハリのある場となるようです。
時計_0730

 

 

 

☆「13の徳目」朝礼に週1回「社内勉強会」を取り入れています。
設問は一回に一つ話し合っています。まとまった時間が取れないためこの方法を考えました。

【勤務時間内】

☆会議の前に開催。
「社内勉強会」で話しやすい雰囲気がつくられるので、
その後の会議では普段発表しない社員から提案が出る時は嬉しいです。zatsudan_woman

 

 

 

 

【昼休憩を利用して】

☆私たちコスモ教育出版では、休憩時間プラス30分を頂いてランチをしながら勉強会をしています。
月2日の設定日を決めて交代でメンバーも毎回シャッフルしています。
以前は、勤務時間内に全員でやっていましたが、 今はゆっくりと話し合いができ
月一回の楽しみとなっています。

【勤務時間終了後】

time4_yoru

 

 

 

 

勉強会の日は少しでも早く「勉強会」が始められるよう皆が業務に集中し協力体制ができて、
いつもより早めに仕事が終わるとお話しを頂きました。
また、営業から疲れて帰社する社員さんの為に、お茶と軽食も用意するようです。

また、別の企業では「社内勉強会」は社長様は参加せず、
その後の懇親会から参加して皆さんとコミュニケーションを取っているようです。

仕事が終わってからの勉強会ではつい熱が入ると時間超過する場合がありますが、
終了時間を決め負担を軽減することも大切ですね!

この学びが必ず会社の活性化に実を結びますよう私たちスタッフ一同皆様に寄り添って参ります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です