◇梅田支部の皆様からの討議会のご報告です◇

◇梅田支部の皆様からの討議会のご報告です◇


梅田支部より討議会のご報告を頂きました!
ぜひ皆様もご覧くださいませ。

◇——————————————————————————————————
開催日時:平成27年2月20日(金)

参加人数:4名
——————————————————————————————————◇

【設問⒈】 「人を大切にしている会社」は業績が安定的に高いと掲げられています。
あなたが、出来る事は何だと思いますか?
・歴史や風土を自社の理念に沿って、後輩の伝え浸透させていく。
お客様に喜んで頂くための、人材育成!
お客様目線に立つ。
・人を大切にする
定年まで勤めて頂く会社を作る。
辞めた後も他社から引く手あまたの人材を育てる。
自立させる。
・ 物心両面での支援体制を作る。
資格や研修参加を積極的に支援する。
・社員とのコミュニケーションを増やす。
悩み事やヘルプして欲しいと思ってる事に気付き、
早目に対応する。

【設問2】  「危機感のなかから、新しいものは生まれてきます。」
なぜ危機感をもつことが必要なのでしょうか?
・現場に満足していると、進歩なし!
・シミュレーションをくり返すことにより、
トラブルに冷静に対応出来る。
・これで良いのか?いつも考え、正直な接客をしていく。
・緊張感、問題意識を持ち、アンテナを張り巡らせる事により
先を見据え誠実な経営する⇄ピンチをチャンスに変える事が出来る。
・ 常に満足しない、変化に対応していく
⇄有事がおこった時、最小限にくい止める事が出来る。
優先順位が明確になる。
・ 社員に危機感がない⇄数字を上げるための仕組みを作る。

【設問3】  権限委譲にはどうゆう効果があるのでしょうか?
・ 権限を明確にする。
・ 個々が個々の仕事について考えるようになる。
・ 権限委譲することにより時間ができ、
経営戦略を考えたり本来やるべき仕事が出来るようになる。
・報告連絡相談を徹底する。
・信頼関係が深まる。

【設問4.】 自身で会社の数字を見ない経営手法に関する、感想を述べ            
ディスカッションしてみましょう。
・見ていない訳ではなく、お客様の事を考え問題を把握し、
数字に左右されないくらい喜んで頂けるサービスを
提案していく。
・礎があってからの経営
・自分の居場所を知り、経営する事が大事!
・数字におわれてる事が、お客様に伝わるので見ないようにしている。

【所感】
今回の討議会では、設問2・3を討議していく中で、
社内でコミュニケーションを持ち、
社員さんと信頼関係を築き、
人材育成していく事の重要性を強く感じました。

以上

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です