森元支部の皆様からの討議会のご報告です!!

森元支部の皆様からの討議会のご報告です!!


森元支部より討議会のご報告を頂きました!
ぜひ皆様もご覧くださいませ☆

♪——————————————————————————————————
開催日時:7月9日(月)20:00~21:00
参加人数:10名
——————————————————————————————————♪

【設問1】「其身のを正く」をあなたはどのように解釈しますか?
●”立派な人間になる努力”を続けること。
  (実際には言行が一致していないことも多く、社内が締まらない一因と
                     自覚していて、この文章を読んで耳が痛い)
  具体的には、有言実行、言行一致(例;トイレ掃除等)をストイックに実践していく。
●社長を支える人材になるための努力をすること。(幹部の立場で)
  具体的には、まずは今日の仕事・今やるべきことに全力で取り組み、業績を良くすること。
  (45年間のトップダウンのため、社内外から”活気が無い”と言われる社風になっているが、今の自分が社長に
   苦言を呈してもケンカになるだけ。まずは自分が今の仕事に専念し業績を上げることで社長に聴く耳を持ってもらい、
   社長を支えて社風を変えられる人財になること)
●将来正社員さんを雇用したいと考えているが、
  その時に自分自身が見本になるよう自分自身をを律していきたい。
●社員さんが一番見ているのは”社長の言行が一致しているかどうか”なので、
  トップが率先して言行一致を行う努力をすること。
●子供は親と同じことをする・・と同じで、会社でも社長の言動が社風を作る。
  大変だけれど、普段の立ち居振る舞いにも気を配らねばならない。
  (普段社員さんに ”仕事は楽しくするもの”と言っている自分が、この7月から社長として
   仕事に追われる中で思わず愚痴ってしまい、社員さんに突っ込まれてしまった)
●嘘をつくとか裏切るとか言った悪いことをしないことが基本。たとえ裏切られても
  自分は裏切らないという姿勢が、最終的には良い結果を招くと考えている。
●個々の人間の”理念” ”人生観” ”仕事観” を明確にすると ”ブレない”。
 何が正しいか、正しい価値観とは何かを勉強し続けること。
●魅力的な人間になるように努力すること。

【設問2】 お客様の目には触れないが大事にしていることは何?
●「誰に対しても誠実」・・先代の社長は具体的な言葉としての理念は標榜していなかったが、
  事業を引き継いだ今、『誠実』を貫く先代の姿勢があったからこそ、今があると感じている。
●マニュアルには書かれていないけれど行動としてにじみ出てくる小さなサービス=心の部分。
  (=感謝の心、お役立に立ちたいという思い、誠実さ)
●八百屋をやっていた祖母や母は、商品(野菜)を売るだけではなく、確かな知識を持って
 お客様に料理方を教えたり作って持って行ってあげたりといった、人と人とのお付き合いをしていた。
 それを見て育った自分は、香水の仕事で一期一会という心構えを大切にし、実践していきたい。

【設問3】 グローバル化が進む中、自社にはどのような問題が内在していると思いますか?
●介護事業をやっているが、将来人が居なくなるのではないかと心配している。
 現在二人のフィリピン人に来てもらって日本語教育を受けてもらうなど手を打ち始めている。
 今月には、フィリピンに出張して現地法人を訪問するなど、将来の人材確保の準備を始めた。
●(印刷業)新卒を毎年数人づつ採用しているが、女性の戦力化の日t賞を感じていて徐々に女性の割合
  を上げていること。また、ミャンマーにも基盤を作り、将来日本が人手不足で困難に直面した
  場合にカバーできる態勢を準備している。
●日本のなかでは少子高齢化だが、世界を見ると(2050年には92億人)口爆発の状況。
 2050年のGDP、1位中国、2位インド、3位アメリカ、4位インドネシア、5位ナイジェリア。
 このようにみれば世界には大きなビジネスチャンスがある。
 この巻頭対談には ヒントがいっぱい。自ら飛び込んでみることも大切。
●あえて日本人にこだわりたい。介護でも飲食においても、日本人独特の優しさや感性がある。
 その価値を前面に出して差別化を図るのも一つの選択肢。
 討議長からの追加コメント(6月例会;古永講師のお話より)
●非常識な発想の切り口・・・ 時間の概念を変えてみる、固定していたものを移動してみる、
 絞り込んで特徴を明確にする、異なる商品を組み合わせてみる、商品にサービスを付け加える、
 異業種の会社とコラボレーション、価値観のずれを利用する、・・・・、
 ・・・設問3に関連して、古永講師の話を改めて見直しておくとよい。

***************************************************************
株式会社 コスモ教育出版
中小企業を活性化し、成功を探究する経営誌
月刊「理念と経営」
田舞 富太郎
〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-42-9 浜町ビル5階
TEL0120-519-114 / FAX0120-122-754
***************************************************************

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です