扇野支部の皆様からの討議会のご報告です!!

扇野支部の皆様からの討議会のご報告です!!


扇野支部より討議会のご報告を頂きました!
ぜひ皆様もご覧くださいませ☆

♪——————————————————————————————————
開催日時:7月7日(月)20:00~21:00
参加人数:8名
——————————————————————————————————♪

【設問 1】其の身を正しくとは?
●仕事でも人間でも真に尊敬される生き方・人物
→具体的には、有言実行、言行一致、仕事のミスをしないということ

●ついつい仕事に対して甘くなってしまい、部下に対しても甘くなってしまっている
→こうなりたいというビジョンはあるものの、それを何が何でも実現するという覚悟が足りないため。
→部下にやらせることしか考えていなかった。自分も一緒に数字をもって率先垂範しなければいけない。

なかなかスイッチオンにならないと悩む海外出張帰りのSさんに対して、
現場の社員さんと一緒に売上を作るのが社長の仕事と言えるのかと、
金山討議長から鋭い突っ込みが。

そもそも社長の仕事とは
●方針を決めること
●方針通りに進めるように環境を整えること
と、住宅業のO社長がクールに定義。

会社の規模や社歴によって一概には言えないが、
V字回復のために、社員さんに率先垂範の背中を見せる時期があってもいいと結論。

再び其の身を正しくについて、
●天網恢恢疎にして漏らさず
→いかに人が見ていないところで正しくあるかということを
無人駅や無人野菜売り場での葛藤というユニークな事例で説明。

●時間の約束を守る

●ルーティンの仕事だからこそ手をぬかない

そもそも立派な人間とは?
●相手の欠点を好きになり受け入れることができる人
→相手の欠点や短所ばかりに腹を立てている自分は正しい人間ではないが
正しくあろうと努力はしている具体的事例についてディスカッションし、
自分を律することのむつかしさを痛感していた人がいました。

【設問2】お客様の目には触れないが大事にしていることは何ですか?
●「目の前の人を喜ばせ、人生を豊かに」という理念

ここで金山討議長から、
人を喜ばせることは、決して自分を犠牲にするという意味ではないということについて、

利他と自利について説明がありました。
本来、人間は自分を守るようにできているため、基本は自利であるが、
自分のためという思いが、やがて、家族のため、町内のため、岡山のため、日本のため、世界のため・・・
と、幸せにしたい世界が広がれば広がるほど、利他の活動になっていくというお話をされました。

●誠実という価値観を大切にしているKさんからは、
催促ではなく最速の会社にして単価・納期・品質を守るとの事例。

一方、保険業のNさんは、正直であることを大切にしているとの発言から
正直と誠実はどう違うのか?とディスカッション。

正直とは
●うそをつかない
●単価を一緒にする
●自己開示する

正直な商売によってつながっているリピーターさんや紹介者さんの大切さについては
どの業界も同じという認識となりました。

社員さんを2人PSVに派遣しているSさんは、
●可能思考こそ、幸せな人生を送るための目に見えない大切な価値観
→社員さんと共に幸せになりたいと願っているため、

自分の人生を大切にしてほしいというテーマで受講させている。
仕事も家庭もリンクしている。

●本当に困っている人を助けてあげることを信条にしている
→自分が関わる領域を定めることで、自己犠牲でない真の利他の関係が築けるはず。

♪———————————————————————–
【所感】今回は、久しぶりに金山副討議長の元での討議会でしたが、
改めて、緩急のある討議、それぞれの良いところを引き出し
悪いところを浄化するユーモアすぎる突っ込みで大いに盛り上がりました。
6月例会で苦手なことに挑戦した委員さんに声をかけながら、
「男はプレッシャーをどう乗り越えるかで、変わってくる」
という言葉とともに、
「すぐれた人に親しんでいると、気がつかないうちに、自分も薄皮が取れていくかの如くすぐれた人になれる。」
という薫習(くんじゅう)の言葉で締めくくられ、参加者全員その知識と懐の深さに感動し、討議会を終了いたしました。

その後の懇談会では、経営研究会に入会されたばかりの金山さんの逸話で盛り上がり、
参加者一同励まされながら、学び続けることの大切さを改めて感じました。
———————————————————————–♪

***************************************************************
株式会社 コスモ教育出版
中小企業を活性化し、成功を探究する経営誌
月刊「理念と経営」
田舞 富太郎
〒103-0007
東京都中央区日本橋浜町2-42-9 浜町ビル5階
TEL0120-519-114 / FAX0120-122-754
***************************************************************

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です