=古市支部からの討議会のご報告です=

=古市支部からの討議会のご報告です=


経営者の会古市支部より討議会のご報告を頂きました!
ぜひ皆様もご覧くださいませ!!

=開催日=
日時:2013年7月26日(金)19:00~21:00
参加者 5名

設問1

・ランスの法則を使って本当に悪いところを見つけて改良しなければならない。

・パーキンソンの法則から まさに自社がそうだ。立派な自社ビルを建設したとたんに業績が悪化した。

・スリッパの件りはおもしろいし、自社もそうだが、真意がわからない。

・全て法則は経験則よりできているので、自社社員皆で5カ条ぐらいにまとめるといい。

・パレートの法則から 自社でも上位顧客2割の顧客に向けてDMを送ったところ反応が良い。

・ロングテールの法則から 小規模発注がたくさんあるが、そこを大切にしていくことで1000万2000万の受注に繋がっていく。
パレートとロングテールは両立させるビジネスモデルが一番強いのでは。
ロングテールとパレートを両立させようと思ったら地域をギュっと絞らなくては難しい。 etc.

設問2

・物流のノウハウやデパートとコネクションを活かした差別化ができている。
宅急便に変わった時代は衝撃だった。

・サービスが先、利益が後というのはすばらしいが、黒字を続けて財務体質が改善しない限り言ってはいけない。
人的余裕を持てる経営を目指さないとダメだなと感じた。

・土俵を変える社長のリーダーシップ力がすごい。
しかも大衆が欲していてわかりやすい要綱を作り、現場に権限を持たせる。

・決断を慎重にした部分。ヤマトは我なりという考えでやっているのは素晴らしい。

・顧客目線で良いと思える実行しているが、郵政省と民間企業の軋轢に対する反骨心というものがおそらくあるのでは。
欲求=怒りなのか、人を喜ばすことなのか。 etc.

———————————————————————–
所感:設問1と2だけでしたが、ふたつの設問がリンクして討議できていたように思います。
やはり手間のかかる事でも需要がある事を見極めなくてはと感じた。
小川さんの会社もベンチマークさせていただいて大変勉強になりました。

———————————————————————–

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です