ご紹介ありがとうございます。
皆さん、こんにちは。
世間はもうお盆休みに突入しましたね。
 こちら麹町の中心にある新宿通りも車の通行量が
 普段よりは少ない感じが致します。
 
 弊事務所はお盆休み期間中も
 平常通り営業しておりますので、
 ご購読のお申込があれば
 いつもどおりお待ちしております!
 さて、本日、自身でブログをお持ちの
 若い女性の方が「理念と経営」をブログ内で
 ご紹介下さいました。
 とてもお若い方なのですが、
 理念やビジョンをしっかりとお持ちで、
 ブログを拝見しても日頃からとても多彩で
 しっかりとした文章を書かれています。
 
 本日はそのご紹介下さった部分を
 抜粋でご紹介致します。
————————————-
最近、隅から隅まで読んでいる雑誌があります。
「理念と経営」。
 ご存知の方も多いでしょうね。
 既にご愛読の方も…?
 この雑誌はコスモ教育出版さんが
 発行されているもので、私自身は
 ご紹介で読むようになりました。
 タイトルだけ聞くと“難しい”“硬い”という
 イメージがありそうなものですが、
 全くそういうこともなく、
 日本全国「頑張っている」企業を取り上げて、
 乗り越えてきた経緯や現在の姿を
 しっかりと写真と文字で映し出されています。
 ここで取り上げられている企業や人は
 決して大成功という訳ではなく、
 どこまで理念を持ち、どこまで基盤を
 しっかりと創っているか、何故今があるのか、
 そういった視点で描かれています。
 私自身が何故この雑誌に目をむけ、
 ある意味自身の活力にしているか。
それは「言葉」。
 この雑誌には思いの詰まった言葉が
 文章でも単語でも溢れているからです。
 特に宣伝というわけでもなく、
 ただ自身が感じたことを書いてみました。
 ご興味のある方は
 是非Net等で調べてみてくださいね^^
 今月は地元の企業も
 取り上げられていました。
 それではまた・・・(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:゜
 バイバイ゜:*:゜・☆ヾ(=⌒ー⌒=)
————————————–
 「理念と経営」のご意見やご感想も
 お待ちしております。
shibu@rinen-mg.co.jpまでどうぞ!
コメントを残す