月刊『理念と経営』月刊『理念と経営』 2013年8月号 詳細

「新しい市場をつくる原則は「戦わずして勝つ」こと」ヤマトホールディングス株式会社 代表取締役会長 瀬戸 薫×ジャーナリスト 勝見 明
2013年 8月号 7月21日発行
定価1,100円(税込)

● 巻頭対談 明日への希望と挑戦

修羅場の経験が人も会社も強くする
神戸大学大学院教授 金井 壽宏
株式会社リクルートマネジメントソリューションズ
組織行動研究所所長 古野 庸一

● 今月のことば

● 縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ

● 道 経営至言

作家 江波戸 哲夫

● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て31

忘れない人
作家 小檜山 博

2013年8月号

> 企業事例研究 PART2

“もったいない”と“なんでもやります”の精神が事業の好循環を生んだ

ゴウダ株式会社/ゴーテック株式会社
代表取締役社長 合田 順一
文=中山 秀樹

● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

株式会社ハイサーブウエノ代表取締役社長 小越 元晴
社員とその家族を守る! その思いが原動力でした
文=山路 正晃

● 一枚の繪

伊勢正三「数寄屋橋界隈」
無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

● 新連載 世界の眼 ─One Point Lecture─

TPPは名ばかりの自由貿易協定
エコノミスト 浜 矩子

● お客様の喜びをつくれ!

「この値段で本当にいいの!?」と言ってもらいたくて......
顧客満足推進フォーラムコーディネーター 松原 誠

● オンリーワン経営

目的や大義が明確であれば、制約条件はクリアできる
株式会社CODコンサルタント取締役主任研究員 古永 泰夫

● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

恒心を失わず恒産を求めず
田舞 徳太郎

● 経営問答

・自社の強みを、理解できているか
・中国進出で成功するには?
パナソニック株式会社終身客員 木野 親之

● 松下 幸之助に学ぶ創造的生き方

人の動かし方のコツは“従いつつ導く”こと
PHP研究所客員 谷口 全平

● 未来をひらく小さなコンセプト21

酒は個人のたしなみ
綾小路 きみまろ(漫談家)
秋元 康(作詞家・放送作家)
ノンフィクション作家 野地 秩嘉

● ヒットの芽

アイスノン/ホカロン/フエルアルバム
今井 一夫

● 随想

事業承継はどうしたら成功するか? 
後継者育成のための五つの法則
法政大学経営大学院教授 久保田 章市

● 芭蕉の世界4

先人に学び、その生き方を詠み続けた句作への矜持
作家・精神科医 加賀 乙彦

● 小さくてもきらめく会社11

有限会社エニシング
日本の伝統技術に新たな命をふきこみ世界中に広げていきたい
湘南ストーリーブランディング研究所代表 川上 徹也

● 石田 梅岩 心を磨く商人学10

偽り多き者は、とかく禍いをこうむる商人も偽りなく真っ直ぐであれ
歴史家・作家 加来 耕三

● 社内勉強会

関本屋株式会社 関根 章博/株式会社夢創ダイニング 西川 光司

● 経営者の会

伊東支部 伊東 由美子/新潟西支部 内山 博之

● Book Review

『色彩を持たない多崎つくると、彼の巡礼の年』村上 春樹 著
『経営は何をすべきか』ゲイリー・ハメル 著 有賀 裕子 訳
『リッツ・カールトン たった一言からはじまる「信頼」の物語』高野 登 著
『四月七日の桜』中田 整一 著 評者 鷲田 小彌太/原山 祐一/久松 波人/井上 美香

● 社長・幹部の健康法29

運動で体温を上げる
医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック 理事長 井手下 久登

● 日米経済比較

個人主義の米国人・中国人とどう向き合えばいいか
太成学院大学教授 釣島 平三郎

● 論語の対話92

意母く、必母く、固母く、我母し(上)
論語普及会学監 伊與田覺

● 第四回「ありがとう卓越経営大賞」募集要項

● AD MENU 読者編集会議

● 特 集

強い社風をつくる
創業者の「カンピューター経営」を脱し従業員に明確な目標を与えた
小松ばね工業株式会社代表取締役会長 小松節子

転んでも起き上がる「ダルマ学」で世界の最先端メーカーに躍進
株式会社フジキン代表取締役会長兼CEO 小川洋史
政策研究大学院大学名誉教授 橋本久義

> 企業事例研究 PART1

徹底した気づきで人を育てる、経営を超えた経営

七福醸造株式会社代表取締役会長
犬塚 敦統
文=野口 均

お問い合わせ

購読に関するお問い合わせなど、
お気軽にご連絡ください。