月刊『理念と経営』月刊『理念と経営』 2011年8月号 詳細

2011年 8月号

この仕事は何のために、どこに向かって、誰が何をやるのか 
甲南大学特別客員教授 加護野 忠男/
ワタミ株式会社 取締役会長(非常勤) 渡邉 美樹
2011年 8月号 7月21日発行
定価1,100円(税込)

縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ

● 巻頭対談 人生全て挑戦である信念を貫く

この仕事は何のために、どこに向かって、誰が何をやるのか
甲南大学 特別客員教授 加護野 忠男/
ワタミ株式会社 取締役会長(非常勤) 渡邉 美樹

● 道 経営至言

作家:江波戸 哲夫

● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て7

ある少年
作家 小檜山 博

● 「江戸いろは歌留多」の知恵・生活に生きることば

芸は身を助ける
池坊短期大学 学長 中西 進

2011年8月号

> 企業事例研究 PART1

「これがウチの強みや」と気づくプロセスに、大きく展開する種がある

近畿タクシー 株式会社 代表取締役社長 森﨑 清登
文=疋田 文明

> 企業事例研究 PART2

売上高は「喜ばれ高」、お客様に喜んでいただいてこそ上がるもの

株式会社 インデップ 代表取締役社長 荒井 照三
文=鳥飼 新市

● 私の好きな言葉

グリーンウッドタクミ協同組合 代表理事 浦田 理

● 我が師の恩

中国料理正華 フロアーマネジャー 花田 悦子

● 女性が主役

株式会社アイロベックス 代表取締役 杉山 淳子
「これは得意だけれども、こちらは苦手」という技術をつくらない

● 私のありがとう経営

株式会社創造開発研究所 代表取締役 佐々木 周司
幼児教育は未来をつくる

● 未来のリーダーに贈る「松下 幸之助12の言葉」8

自主独立の気概なくして繁栄・発展はない
PHP研究所客員 谷口 全平

● 心に残るひとこと

関空運輸株式会社 代表取締役 内畑谷 剛

● 縁は異なもの

株式会社オージー塗装工事 代表取締役 杉野 政史

● 木野 親之の経営問答5

会社のあるべき姿だけを言い続ける
松下 幸之助の活力の源泉は

● できる社員はここが違う

株式会社ウインローダー エコランド事業班長 牛尾 徹也
経営者目線で数字とにらめっこ「僕の責務は、結果を残すことです」

● 敬語のワンポイントレッスン3

「を入れ」言葉の"感染"に気をつけよう
日本語・フランス語教師 野口 恵子

● 誌上特別講演

いま日本に必要なのは「ゆるやかで美しい成熟戦略」
経営評論家 江坂 彰

● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

丸京製菓 株式会社 代表取締役社長 鷲見 浩生
こちらの本気度は、仕事でつきあう相手にも必ず伝わる
文=立川 英人

● 戦国武将に学ぶ 心をつかむ人間力11

黒田 官兵衛
時代の潮流を鋭く把握した名参謀
作家 津本 陽

● 現代経営者列伝23

花王の創業者 長瀬 富郎
人たる者は将来何れの道を以て身を立つるも、第一に必要なるは金銭なり。故に金銭は望まざる人なし。然れ共、失ひ易くして得ること難し。去りながら余の経験に依れば、確実に得る道は左程難からず
歴史家・作家 加来 耕三

● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

無知は人生や経営に壁をつくる
田舞 徳太郎

● 『荘子』に学ぶ6

道をうしなったとしてもその先にどこまでも道は続く
作家・精神科医 加賀 乙彦

● オンリーワン経営

"天狗猿"が教えてくれる、戦わずして勝つ「戦略思考」
株式会社CODコンサルタント 取締役主任研究員 古永 泰夫

● お客様の喜びをつくれ!

「お母さん、ただいま!」の声が響く家庭になりました
顧客満足推進フォーラムコーディネーター 松原 誠

● 日米経済比較

人生の岐路での「ご縁」の働き
太成学院大学 教授 釣島 平三郎

● 論語の対話68

人を知る(上)
論語普及会学監 伊與田 覺

● 社長・幹部の健康法5

痩せにくい体、がんになりやすい体
医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック 理事長 井手下 久登

● 社内勉強会

有限会社キャパ 川添 拓己/有限会社スーリール 代表取締役 伊藤 展行

● 経営者の会

喜多 計世/山下 智幸

● 「第三回 ありがとう卓越経営大賞」募集要項

● 一枚の繪 窪島 誠一郎/AD MENU

● 人間ドキュメント 人とこの世界

映画監督 新藤 兼人
転んだときにも、前を向いていろ!
文=前原 政之

お問い合わせ

購読に関するお問い合わせなど、
お気軽にご連絡ください。