最新号

2024年4月号

2024年4月号

(2024年3月21日発行)

詳しくはこちら

最新号のご紹介

2024年4月号

(2024年3月21日発行)

2024年4月号
定価1,100(本体1,000円)

巻頭対談 未来への挑戦と創造

異能を育て、異質と出会える「現場づくり」を急げ!

産業技術総合研究所 理事長兼最高経営責任者 石村和彦

株式会社シナ・コーポレーション 代表取締役 遠藤 功

特集わが社の経営理念物語

Case1 転換点となった経営理念の確立と浸透
新教育総合研究会株式会社 代表取締役 福盛訓之

Case2 経営理念は迷ったときの判断基準であり羅針盤である
株式会社吉村 代表取締役社長 橋本久美子

Case3 理念経営の推進で社風も業績も変わり始めた
有限会社ウメイチ 代表取締役 梅田益生

Interview なぜ今、中小企業に経営理念が大切なのか?
株式会社BIOTOPE 代表 佐宗邦威

取材・文 長野修

YouTubeYouTubeでご覧いただけます。

4月豪企業事例研究1

理念経営の実践者が語る「まかせる経営」の本質/生活の木【今、この中小企業がアツい!】【4月号企業事例研究1】

3月豪企業事例研究1

新しい洗車文化を生み出す!コーティングの先駆者/KeePer技研【今、この中小企業がアツい!】【3月号企業事例研究1】

2月豪企業事例研究1

地方からタクシー業界のDXを進める革命児/電脳交通【今、この中小企業がアツい!】【2月号企業事例研究1】

1月豪企業事例研究1

衰退から一転、世界が注目する「西陣織」/細尾【今、この中小企業がアツい!】【1月号企業事例研究1】

12月豪企業事例研究1

寝袋製造からアパレルへ!アトツギが描く成長戦略/ナンガ【今、この中小企業がアツい!】【12月号企業事例研究1】

11月豪企業事例研究1

新たな価値を生み、大きく育てる家電メーカー/千石【今、この中小企業がアツい!】【11月号企業事例研究1】

10月豪企業事例研究1

伝統と未来を守る豆腐メーカー/相模屋食料【今、この中小企業がアツい!】【10月号企業事例研究1】

9月豪企業事例研究1

いい人がいい仕事をするから技術が高まる/浅井農園【今、この中小企業がアツい!】【9月号企業事例研究1】

8月豪企業事例研究1

ナンバーワンではなくオンリーワンを目指す/チョーヤ梅酒【今、この中小企業がアツい!】【8月号企業事例研究1】

7月豪企業事例研究1

ファンを魅了し、カフェ業界をリードする/サザコーヒー【今、この中小企業がアツい!】【7月号企業事例研究1】

6月豪企業事例研究1

社員全員が主役だから次々と新商品が生まれる/フットマーク【今、この中小企業がアツい!】【6月号企業事例研究1】

5月豪企業事例研究1

世界初!陶磁器のリサイクル肥料を開発した老舗のチカラ/ニッコー【今、この中小企業がアツい!】【5月号企業事例研究1】

ナプロアース

東日本大震災ですべてを失った工場……奇跡の復活を遂げる!/ナプロアース【今、この中小企業がアツい!】【月刊「理念と経営」】

佐藤製作所

【今、この中小企業がアツい!】20代が社員の半数を占める町工場!若手育成のコツに迫る/佐藤製作所【月刊「理念と経営」】

フジ産業株式会社

【今、この中小企業がアツい!】第1回 フジ産業株式会社【月刊「理念と経営」】

パーパス経営

いまこそ、本気でパーパス経営を!

分かりやすさの徹底追求

「分かりやすさ」の徹底追及が、ブランドを育てる

ベンチャーの精神を

いま再びのベンチャー精神を!

一筋を貫く

「一筋を貫く」ために、変わり続ける

時代に先駆ける価値を育む

失敗を恐れない文化が、時代に先駆ける価値を育む

創業の志を未来につなぐトップの思い

創業の志を未来につなぐ、トップの思いを語り尽くせ

YouTube一覧はこちら

企業の成功法則
三位一体論
社長力・管理力・現場力

田舞 徳太郎

月刊『理念と経営』発行人代表、日創研グループ 代表

この非常事態を乗り切るため、
経営理念の確立を急ごう!
田舞 徳太郎

人が主役のマネジメント――なぜ三位一体経営なのか

組織は人の集まりです。何を中心に据えるかというと、共通の目的を共有し、お互いが協働の自発性を発揮し、コミュニケーションを取り合ってその目的を達成することです。長年この三位一体を具体的に検証した結果、「人が主役」になっている企業ほど業績がいいのです。

2023年2月号

記事の一部が
ご覧いただけます

企業の成功法則 三位一体論 
社長力・管理力・現場力

記事一覧はこちら

YouTubeYouTubeでご覧いただけます。

『理念と経営』経営者の会のコミュニティーでコロナウイルスからの危機を乗り切る

vol.1

Vol.1(全6巻)『理念と経営』経営者の会 ~何故、経営者は孤独なのか?~(7分57秒)

vol.2

Vol.2(全6巻)『理念と経営』経営者の会 ~経営者同士の本音コミュニティ-~(9分43秒)

vol.3

Vol.3(全6巻)『理念と経営』経営者の会 ~理念と経営とは?~(11分03秒)

vol.4

Vol.4(全6巻)『理念と経営』経営者の会 ~経営理念とは何か?~(9分47秒)

vol.5

Vol.5(全6巻)『理念と経営』経営者の会 ~具体的に得るものは?~(11分13秒)

vol.6

Vol.6(全6巻)『理念と経営』経営者の会 ~人との出逢いが人生を変える!~(11分15秒)

『理念と経営』で学ぶ

オンラインツール オンラインツール

YouTubeYouTubeでご覧いただけます。

開催目的・導入効果

『理念と経営』共に学ぶ会 開催目的・導入効果とは?

継続し続ける理由

株式会社ネットアーツ様 『理念と経営』共に学ぶ会を継続し続ける理由。

ご感想

『理念と経営』オンライン共に学ぶ会 お客様からのご感想

オンライン学ぶ会

お待たせ致しました!「理念と経営」オンライン全国合同共に学ぶ会のご案内です!

中小企業に活力を
与える経営誌

理想の会社を創るために、
信念をカタチにするために、
闘い続ける中小企業の物語がここに!

  • 累計対談人数

    203

  • 累計掲載企業数

    2082

  • 経営者の会
    支部数

    500支部

  • 共に学ぶ会
    導入企業数

    2000

  • セミナー・
    イベント数

    692

※2023年1月現在

心に残る、ちょっと感動する物語

月刊「理念と経営」2009年1月号より、小檜山 博先生に連載いただいております、「くちびるに歌を持て 心に太陽を持て」の中から、
選りすぐりの10記事を、動画にて配信しております。※下部に一部記事を紹介しております。

私たちは、この「くちびるに歌を持て 心に太陽を持て」を日本全国の方々のみならず、世界中の人々に読んでいただきたい、という思いのもと、
一つひとつの記事を英訳し、ローリー・ターナー女史に朗読をしていただきました。

きっと、皆様の中にも、同じようなご体験をされた方がいらっしゃることかと存じます。
なかなか言えずにいた感謝の気持ちや、今もなお大切にされている想いについて、今一度、見つめていただくきっかけになりましたら、
大変嬉しく思います。

YouTubeYouTubeでご覧いただけます。

YouTube一覧はこちら

記事の一部がご覧いただけます

くちびるに歌を持て 心に太陽を持て

作:小檜山 博 絵:綱中 いづる

  • 13の徳目 導入企業事例集
  • SNSはこちら

    Twitter

    Instagram

    Facebook

    YouTube

    LINE

お問い合わせ

購読に関するお問い合わせなど、
お気軽にご連絡ください。