月刊『理念と経営』月刊『理念と経営』2018年3月号 詳細

2018年 3月号 2月21日発行
定価1,100円(税込)

● 巻頭対談 未来への挑戦―新たなる価値の創造

来るべき「質」の時代にこそ「社員教育」が求められている
英誌『エコノミスト』 元編集長 ビル・エモット
前伊藤忠商事株式会社 取締役会長 丹羽 宇一郎

● 道 経営至言

作家 江波戸 哲夫

● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て85

生きがいのこと
作家 小檜山 博

● 編集長インタビュー

株式会社龍角散 代表取締役社長 藤井 隆太

2018年3月号

● 一枚の繪

戸邊 保「自画像」
無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

● 経営一問一答

まずは相手の思いを傾聴する
パナソニック株式会社 終身客員 木野 親之

> 企業事例研究 PART1

顧客の要望に応えたいという強い思いが会社の強みをつくり出した

株式会社流機エンジニアリング 代表取締役社長 西村 司
取材・文 川島 路人

> 企業事例研究 PART2

石の意思で、健康を支える

Anny Group(アニーグループ) お客様係総責任者 二枝 たかはる
取材・文 編集部

● お客様の喜びをつくれ!

私たちは、機械ではなく「物語」をつくっている
顧客満足推進フォーラム コーディネーター 松原 誠

● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

自己否定能力を磨こう
田舞 德太郎

● マーケティング塾

新しいビジネス・チャンスを"つないだ〟若者たち
株式会社CODコンサルタント 取締役主任研究員 古永 泰夫

● 管理職者諸君! 君に伝えたいこと

貢献するために働く
佐々木 常夫

● 社員の手帳 良い習慣は才能を超える

熱意が届く伝え方をしよう
佐藤 満

● 松下幸之助に学ぶ創造的生き方

素直な心で常に"自己観照""自社観照"を
PHP研究所 客員 谷口 全平

● 江戸・東京の老舗探訪

ひとにわけあり、老舗に由緒あり 第2回 龍名館
作家 山本 一力

● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

株式会社福祉の里 代表取締役会長 矢吹 孝男
倒産、夜逃げ、どん底暮らし......。それでも誓った「10年後の再起」
取材・文 編集部

● 決断の瞬間

元サントリー 会長 佐治 敬三 第3回
ノンフィクション作家 野地 秩嘉

● 激動の経営環境を生き抜く

中小企業の新ビジネスモデル 虎の巻③
山陽製紙株式会社
高崎商科大学 客員教授 片方 善治

● リーダーの日本史

第3回 島津 斉彬
アヘン戦争に日本の危機を見た先見力の凄み
歴史家・作家 加来 耕三

● 鎌田流らくらく健康術─無理せずのばそう健康寿命─⑭

諏訪中央病院 名誉院長・作家 鎌田 實

● 第6回 ありがとう卓越経営大賞 発表

● ドキュメント ザ・経営者

再建は社員を愛することから始まった―路線バスの奇跡の復活物語
十勝バス株式会社 代表取締役社長 野村 文吾
取材 編集部

● ヒューマンストーリー

行き詰まっても、立ち止まらない。必ずどこかに道がある
車いす卓球 女子日本代表 別所 キミヱ
取材・文 林 千代

● 部下のやる気を引き出す会話術

アナウンサー 魚住 りえ

● 日米異文化の交差点

太成学院大学 経営学部長 釣島 平三郎

● 伊與田先生に学んだ、論語と経営⑪

なぜ、孔子は"仕官の旅〟に出たか(上)

● 私が選んだ論語の一句

株式会社エーワンビルディング 代表取締役CEO ????田 英一

● 社内勉強会

有限会社西村自動車 逢坂 正寿/株式会社ジャパンビルテック 岡田 智花

● 経営者の会

岸和田支部 田畑 俊和/越谷支部 小山 剛

● 理念と経営を学ぶ会 開催報告

北陸地区 地区会長 寺下 浩二/事務局長 石野 一樹
東京・神奈川地区 東京地区会長 栗駒 和訓
山陰地区 地区会長 藤原 広典

● 読者の声/AD MENU

● 特集 ビジネスの種は足元にあり!ー「いま、求められるもの」を見つける"眼"

取材・文 上阪 徹

[総論/まとめ]
早稲田大学ビジネススクール 教授 内田 和成

[事例]
眠っている資源に着目
軒先株式会社
身近な「困った!」を事業化
株式会社おかん
「やっかいなもの」を逆転の発想でビジネスに
株式会社ちよだ製作所

お問い合わせ

購読に関するお問い合わせなど、
お気軽にご連絡ください。