月刊『理念と経営』月刊『理念と経営』 2012年4月号 詳細

2012年 4月号

静かな闘志でいい。心の中に燃えるものをもちたい 
京セラ株式会社 相談役 伊藤 謙介/甲南大学 特別客員教授 加護野 忠男
2012年 4月号 3月21日発行
定価1,100円(税込)

● 巻頭対談 零からの出発─創造と前進

静かな闘志でいい。心の中に燃えるものをもちたい
京セラ株式会社 相談役 伊藤 謙介
甲南大学 特別客員教授 加護野 忠男

● 今月のことば

● 縁ありて花ひらき、恩ありて実を結ぶ

● 道 経営至言

作家 江波戸 哲夫

● くちびるに歌を持て 心に太陽を持て15

父の声
作家 小檜山 博

2012年4月号

> 企業事例研究 PART1

「人は誰でも主役になれる」を実現した男の“大きな転機”と“熱い思い”

株式会社いろどり 代表取締役社長 横石 知二
文=鳥飼 新市

> 企業事例研究 PART2

危機があったからこそ、新しい商品と市場を発見できたんです!

株式会社北一硝子 代表取締役社長 浅原 健藏
文=井上 美香

● 私の好きな言葉

株式会社武市ウインド名古屋 代表取締役社長 各務 雅博

● 我が師の恩

株式会社牛一 代表取締役 肥後 貴史

● 心に残るひとこと

株式会社松田商店 代表取締役 松田 真彦

● 縁は異なもの

株式会社タマダ自動車 代表取締役 玉田 尚之

● 女性が主役

株式会社ビアンフェ 代表取締役社長 岡野 裕子
中途半端なことをせずに皆さんの人生と幸せをキチンと考えなさい

● 私のありがとう経営

飾東電機株式会社 代表取締役 加藤 奉文
顧客の動脈となり、明るい未来への、道筋を創りだす

● できる社員はここが違う

株式会社横浜ハーベスト「バーデン・バーデン」杉田店 店長 渡部 健太
スタッフが楽しく仲よく働いていなければ、お客様を幸せにはできません
文=立川 英人

● 一枚の繪

山之井 龍朗、俊朗「少女」
無言館 館主・作家 窪島 誠一郎

● 「江戸いろは歌留多」の知恵・生活に生きることば40

油断大敵
国文学者 中西 進

● 経営問答

パナソニック株式会社 終身客員 木野 親之

● 「中国古典」に学ぶ経営の要諦

あなたは「求める人材像」を明確にイメージしているか
元気塾 主宰・経営ジャーナリスト 疋田 文明

● オンリーワン経営

哲学はマネできない。だから、独自の哲学をつくろう
株式会社CODコンサルタント 取締役主任研究員 古永 泰夫

● 人に歴史あり 逆境!その時、経営者は...

株式会社モルテック 代表取締役 松井 宏一
当社が「得意」なこと、社長が「好き」なことを一生懸命やりましょうよ
文=中之町 新

● その道のプロ

作家・医師 米山 公啓
医療の原点は「患者の枕元に立つ」ことにある
文=小林 英雄

● 企業の成功法則─社長力・管理力・現場力 三位一体論

起業家精神
田舞 徳太郎

● 新連載 『方丈記』を読む1

あらゆるものは無常に消滅する
作家・精神科医 加賀 乙彦

● 松下 幸之助に学ぶ創造的生き方

まず人間を知り、人情の機微をつかむこと
PHP研究所客員 谷口 全平

● 未来をひらく小さなコンセプト 5

ジョージ・W・ブッシュ(前アメリカ合衆国大統領)牧 伸二(ウクレレ漫談家)
ノンフィクション作家 野地 秩嘉

● お客様の喜びをつくれ!

お客様の困りごとを解決するのが、我が社の存在価値です
顧客満足推進フォーラム コーディネーター 松原 誠

● 社長・幹部の健康法13

低体温→低代謝→メタボが奏でる「死の四重奏」
医療法人社団いでした内科・神経内科クリニック 理事長 井手下 久登

● 日米経済比較

運を拓く出会いの人生
太成学院大学 教授 釣島 平三郎

● 論語の対話76

「平成」とは何か
論語普及会 学監 伊與田 覺

● 社内勉強会

株式会社永楽堂 宮地真樹
佐賀金属株式会社 中地 優美

● 経営者の会

村田保/工藤 哲男

● 最後の頁

AD MENU 読者編集会議/編集室より

● 藤本 隆宏 東京大学ものづくり経営研究センター長に聞く

「ものづくり経営学」で勝ち抜いていこう

お問い合わせ

購読に関するお問い合わせなど、
お気軽にご連絡ください。